2018年12月16日
カレーのちから
熟成された濃厚カレー
本日は子供たちと「カレーのちから」さんいおじゃました。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j21.png)
北見市内に3件目をオープンしたカレー専門店です。
カレーのルーは
「北見たまねぎルー」「ちからルー」「牛すじルー」「キーマカレールー」
の4種類。
帯広市のインディアンカレーに似た感じの味かな?
濃厚でまろやかな感じの味ですかね。
ルー系では好きな味です。
今回注文したのはこちらです。
![IMG_0415.jpg](/dosannkoturezure/file/IMG_0415-thumbnail2.jpg)
ずーっと気になっていた「北見たまねぎカレー」にトッピングでカツの辛口
北見たまねぎカレー580円
トッピングのカツは350円でした。
辛口は自分には丁度良い辛さです
北見たまねぎルーは9時間炒めた北見産玉ねぎの旨みが詰まったどろっと濃厚なルーだそうです。
たしかに濃厚でどろっとしていました。
上にのっているフライドオニオンが良い食感を出してくれます。
子どもたちも大好きなカレー
子ども達が注文したのはこちらです。
![IMG_0419.jpg](/dosannkoturezure/file/IMG_0419-thumbnail2.jpg)
オムカレー(牛すじルー)中辛830円のごはん大盛り+120円
痩せているのにさすが成長期ペロッと完食です。
オムライス大好き少年なのでメニューみてすぐ決めていました。
牛すじルーは、国産牛すじをじっくり煮込んだまろやかな口当たりのカレーだそうです。
次は牛すじカレーに挑戦したいと思います。
そしてこちら
![IMG_0411.jpg](/dosannkoturezure/file/IMG_0411-thumbnail2.jpg)
ちからカレー(ちからルー)中辛480円
牛の旨みたっぷりのちからカレー定番のビーフカレー。
ちょっと多くて残してしまいました。
ここのお店は鍋を持参するとルーだけ売ってくれます。(容器代を払えば鍋もいりません)
うちも良く利用してます(笑)
家庭の味になってしまう可能性もありますね。
良く煮込まれて濃厚な味がくせになってしまいます。
また違う味を食べに行きたいなぁと思います。
■カレーのちから 本店
![ダイヤ](/_images_e/e/F0BF.gif)
![ダイヤ](/_images_e/e/F0BF.gif)
![ダイヤ](/_images_e/e/F0BF.gif)
![ダイヤ](/_images_e/e/F0BF.gif)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZU4AP+6J68QA+2HOM+609HT)
タグ:カレー
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8391179
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック