アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年12月28日

本日仕事納め!ということで年越しラーメン

毎年恒例の大掃除

午前中は毎年恒例の大掃除。
それを終えると、社員みんなででお蕎麦屋へ行き年越しそばを食べる
というのが通例でしたが、
今年は支社長が変わり年越しそばを食べに行くのがなくなりました。
昼すぎたら流れ解散ということに
(その位、みんなで行こうよ。人数少ないんだから…
だから、チームワークが最近出てないんじゃない?と心の中でつぶやいて)

社員2人に昼飯の声をかけたのですが、
1人は帰ってしまい、もう1人はコンビニ飯
しょうがないので1人飯に行こうと考え
1人そば?1人スープカレー?でもスープカレーは年越しぽくないか…と
あれこれ考えながら車を走らせてましたが
行きたかったラーメン屋を思い出し
そうだ!年越しラーメンにしよう!
ということで決定!!今年は1人で年越しラーメンです。

タラバガニ/毛ガニ/ズワイガニなど蟹のグルメ通販サイト


麺屋 創介

IMG_0491.jpg

午後1時位に着いたのですが混んでます。
いつも混んでるイメージですが、
入るのは初めて
ず〜と気になってました。
入店しメニューを見ると
IMG_0487.jpg
どれ選んで良いのかわからない。
もっとリサーチしてこくれば良かった
しかも「あちらの壁にもメニューありますから」と店主

脳みそが軽くパニック
注文待ちのお姉さんもいるし
つけ麺が有名だったはずだけどつけ麺の気分ではなかったので
辛NIBO二郎を注文!
ふ〜!あせった〜

隣のお兄さんに麻婆ラーメン(?)が運ばれてきて、すげ〜美味そうと気になりながらも
落ち着いてメニューを見直すと
野菜増し無料」の文字が…
これ失敗したやつだ(笑)
ついに来ました!!

「お待たせしました」と店員さん
辛NIBO二郎さんとの初対面です。
IMG_0488.jpg
辛そうで美味そう!!当たりだ!
IMG_0490.jpg
まずは一口。
う、うまいぞこれは!
口の中に広がる鰹節風味。魚介系のスープですね。
麺は太すぎず好みの太さ。ストレート麺て感じですね。
チャーシューは普通の感じでした。
しかし、スープが旨い。美味すぎます!!
辛みが僕好みで丁度良い辛さ。
(辛さは調節できるようですが、この辛さでいいかな?)

もう完全にラーメン屋リピートリストに登録されました。

また近いうちに行きたいと思います。

■麺屋 創介
 ダイヤ住所/北見市北進町4-1-18 北進フリーダムビル1F
 ダイヤTEL/0157-22-0022
 ダイヤ営業時間/11時〜15時、17時〜20時
 ダイヤ定休日/月曜日








posted by ひで at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8425098
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。