アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2013年02月18日

b級ブロウ 中国考察 衣食住すべて「毒だらけ

                     2013年2月18日月曜日
中国考察 衣食住すべて「毒だらけ
概ね後述の解説の、綴られていることが中国の現状でしょう。
中国人の気がつかない間違いは、経済よりも政治でしょう。政治基盤が第一でしょう。
大樹も根を張り巡らせば、ゆるぎないものとなる。
共産主義思想では、経済をコントロールすのは 不可能といえる。


衣食住すべて「毒だらけ」…学校制服に発癌性物質=中国
Y! 【社会ニュース】 2013/02/18(月) 12:36

料理を食べれば「下水油」に「有毒添加物」。
リスクがある食べ物を排除したとしても、住んでいるだけで吸い込むことになる空気には
有毒な汚染物質。そして今度は「衣」の問題だ。
上海市当局が学童・生徒が使う学校の制服を調べたところ、発癌(がん)性の疑いがある
製品が見つかった。中国新聞社が報じた。

上海市当局が、学校に通う学童・生徒向けに生産されている制服22種を検査したところ、
6種が不合格だった。うち、上海欧霞時公司が生産する冬季用制服には、分解すると
発癌性の恐れがある物質をもたらす染料が使われていることが分かった。

検査結果を受け、上海市浦東区政府は上海欧霞時公司製の制服を使っている
小中学校21校の名称を公開した。同区によると、21校に対しては緊急措置として、
生徒に制服を着用させないよう通達したという。

上海市当局が2012年に行った学校制服の品質検査では、合格率が5割に達しないという、
07年以来の「低水準」だった。同市では学校制服の生産について事業参画の資格が特に
なく、問題ある制服は採用開始後に実施している品質検査で分かるだけという。
市側は、不合格だった制服のリストをインターネットで公開している。
**********

◆解説◆

中国では1990年半ばごろから、急速な経済発展が始まった。「貧乏でどうしようもない」
国からの脱却を目指し、大きな成果を挙げたことは事実だ。
左翼的イデオロギーを過度に強調する政治家は淘汰され、「努力と才能と運があれば、
豊かになれる」との“チャイニーズ・ドリーム”が可能になる社会的土壌も形成された。
多くの人が望んでいたものを提供したという意味で、政治は「よい仕事をした」と
評価せねばならない。

ただしその一方で、政治が解決・改善せねばならない「積み残し」も多かった。
貧富の格差の解消、経済や生活と環境保護の両立、少数民族もほとんどの面で納得できる
社会づくり、世界から信用される中国の実績づくりなどだ。
社会に「勝ち組」と「負け組」がはっきりとしだしたことも影響し、
「成功のため、儲けるためなら手段を選ばない」との風潮も極めて強くなった。
衣食住すべての面で中国人をむしばむ「毒の問題」も、「社会のひずみがもたらした、
国の宿痾(しゅくあ)」と考えざるをえない。

2002年秋に発足した胡錦濤政権は、経済最優先のもとで生じたさまざまなひずみを
深刻視し「調和ある社会」を目指そうとしたが、大きな成果が上がったとは言えない
状態だ。

また中国では1990年代に、ソ連崩壊とその後のロシアの混乱を反面教師として
「経済改革を先行させねばならない。政治改革はその後の課題」という論調が強かった。
しかし、世界第2位の経済規模になった現在も、本格的な政治改革はみられない状態だ。2000年ごろには一部地域で、首長に対する一般庶民の支持率調査が実施されて結果が
公表されたが、現在は同様の試みをみることができない。

(編集担当:如月隼人)
リンク集
最新記事

プロフィール
豊後国主さんの画像
豊後国主
初参加 2010年 7月30日
プロフィール
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
わーい(嬉しい顔)"カチィ・・” と 応援宜しくわーい(嬉しい顔)
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
最新トラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。