アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年12月25日

邪悪・邪悪すぎる、中華共産党

日本の安倍首相は、この香港や新疆ウィグルにかんして、習・近平にはっきり懸念を
言及してる、韓国はそうはいかないだろう。
韓国は自国の製品が中国で売れなくてはどうにもならない、それにしても、中国の
この、所業はあのナチスのユダヤ人強制収容所に匹敵する。


12月25日

「中国共産党政権の迫害を受けている数千人は、永遠にあなたに感謝いたします」。
米オレゴン州に住む主婦は2012年10月、ハロウィーンのために購入した
中国製の飾り物の中から手紙を見つけた。
差出人は、遼寧省・馬三家の労働教養所に収容されていた孫毅さんである。

▼中国政府が弾圧する「法輪功」のメンバーだった孫さんは、毎日15時間以上も
輸出用の商品作りを強いられていた。
手紙には、労働教養所の拷問の模様も記されていた。
米メディアによって内容が紹介されると、世界に衝撃が走った。

▼出所後も当局の監視下にあった孫さんは、インドネシアへ亡命する。
ドキュメンタリー映画に出演して、当局の非道を訴えた。もっとも、
映画の完成を待たずに謎の死を遂げている。

▼こんな前例があるから、ロンドンで発見されたSOSのメッセージも、本物である
可能性が高い。
「私たちは中国・上海の青浦刑務所の外国人受刑者です。
意思に反して働かされています。私たちを助けてください」。
英メディアによれば、6歳の少女が英大手スーパーで購入したクリスマスカードに
書き込まれていた。カードは中国で製造されたものだ。

▼中国のすさまじい人権弾圧の実態が、明らかになりつつある。
香港のデモの行方は予断を許さない。
新疆ウイグル自治区では、少数民族が常時監視され、ひとたび収容されれば
「思想教育」を強制される。
国際社会からの強い批判に対して、中国政府は
「香港や新疆の問題は中国の内政だ」と突っぱねてきた。

▼北京で習近平国家主席と会談した韓国の文在寅大統領は、そんな中国の立場に
理解を示したという。
「人権弁護士」の経歴が自慢だった文氏の人権感覚は、
いったいどうなってしまったのか。
タグ:中華
posted by 豊後国主 at 10:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9514769

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
リンク集
最新記事

プロフィール
豊後国主さんの画像
豊後国主
初参加 2010年 7月30日
プロフィール
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
わーい(嬉しい顔)"カチィ・・” と 応援宜しくわーい(嬉しい顔)
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
最新トラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。