2016年09月12日
今日の歴史、国有化から4年侵犯日数一割強
そう、4年前ですか、日本が国有化した時、ロシアのウラジオで中共の
コ・キントウさんと日本の野田さんが立ったまま向かい合ってなにやら・・
中共の言い分は中共に何の相談とか、通知とかないまま独断で国有化したとか
力による現状変更とか日本が中共を批判するが、中共が日本を批判する時
この件を力による現状変更ではないか、と日本を批判する・・・・
紀元前490年 - マラトンの戦い(日付は諸説あり)。
アテナイ・プラタイア連合軍がペルシャ遠征軍を撃破。
マラトンからアテナイまで走って勝利を伝えた兵士の故事が
マラソンの起源となる。
今日の歴史(9月12日)
2016/09/12 00:00文字拡大 文字縮小 印刷 twitter facebook
1921年:独立運動家の金益相(キム・イクサン)が斎藤実・朝鮮総督を
暗殺するため朝鮮総督府に爆弾投げ入れ
1983年:政府が大韓航空機撃墜の被害補償を要求する文書を
在米ソ連大使館に伝達
1988年:第94回国際オリンピック委員会(IOC)総会がソウルで開幕
尖閣国有化から4年、中国船の領海侵入168日
尖閣諸島周辺の接続水域で確認された中国公船。船首近くに砲の
ようなものが搭載されている。
中国海警局の公船7隻と約230隻の中国漁船が入り込んだ=6日
(海上保安庁提供、撮影日:2016年8月6日)
11日午前10時すぎ、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の
船4隻が相次いで侵入し、約1時間半航行した後、領海外側の接続水域に
出た。
海上保安庁の巡視船が確認した。平成24年の尖閣諸島の国有化から
11日で4年が経過し、この間、中国公船の領海侵入は計168日に上った。
中国の公船が尖閣周辺の領海に侵入したのは8月21日以来で、今年に
入って27日目。外務省の金杉憲治アジア大洋州局長は
「主権侵害であり断固認められない」と中国大使館側に電話で抗議した。
同省関係者によると、中国側は尖閣について
「中国固有の領土だ」などと反論した。
政府は尖閣国有化から4年となる11日に合わせ、中国が周辺での活動を
活発化させる可能性があるとして警戒を強めていた。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、
4隻は海警2102、海警2337、海警2401、
機関砲のようなものを装備した海警31101。
コ・キントウさんと日本の野田さんが立ったまま向かい合ってなにやら・・
中共の言い分は中共に何の相談とか、通知とかないまま独断で国有化したとか
力による現状変更とか日本が中共を批判するが、中共が日本を批判する時
この件を力による現状変更ではないか、と日本を批判する・・・・
紀元前490年 - マラトンの戦い(日付は諸説あり)。
アテナイ・プラタイア連合軍がペルシャ遠征軍を撃破。
マラトンからアテナイまで走って勝利を伝えた兵士の故事が
マラソンの起源となる。
今日の歴史(9月12日)
2016/09/12 00:00文字拡大 文字縮小 印刷 twitter facebook
1921年:独立運動家の金益相(キム・イクサン)が斎藤実・朝鮮総督を
暗殺するため朝鮮総督府に爆弾投げ入れ
1983年:政府が大韓航空機撃墜の被害補償を要求する文書を
在米ソ連大使館に伝達
1988年:第94回国際オリンピック委員会(IOC)総会がソウルで開幕
尖閣国有化から4年、中国船の領海侵入168日
尖閣諸島周辺の接続水域で確認された中国公船。船首近くに砲の
ようなものが搭載されている。
中国海警局の公船7隻と約230隻の中国漁船が入り込んだ=6日
(海上保安庁提供、撮影日:2016年8月6日)
11日午前10時すぎ、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の
船4隻が相次いで侵入し、約1時間半航行した後、領海外側の接続水域に
出た。
海上保安庁の巡視船が確認した。平成24年の尖閣諸島の国有化から
11日で4年が経過し、この間、中国公船の領海侵入は計168日に上った。
中国の公船が尖閣周辺の領海に侵入したのは8月21日以来で、今年に
入って27日目。外務省の金杉憲治アジア大洋州局長は
「主権侵害であり断固認められない」と中国大使館側に電話で抗議した。
同省関係者によると、中国側は尖閣について
「中国固有の領土だ」などと反論した。
政府は尖閣国有化から4年となる11日に合わせ、中国が周辺での活動を
活発化させる可能性があるとして警戒を強めていた。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、
4隻は海警2102、海警2337、海警2401、
機関砲のようなものを装備した海警31101。
タグ:中共
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5423719
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック