2018年08月10日
ワイヤレスイヤホンBOSE
久しぶりに札幌も雨が降りました。
関東は台風の影響や猛暑で大変だと思いますが札幌はとても平和ですね。
そして今日は金曜日!
後1日頑張る為に愛用してるBOSEのワイヤレスイヤホンを装着して通勤中。

最近、類似品が多いみたいだけど、さすがBOSE製のイヤホンは【重低音】が他社とは全く違います!!!
なぜ違いが分かるのかと言うと、以前はSONY製のワイヤレスイヤホンを使っていて(9000円位のそこそこ良いやつ)、BOSEに乗り替えたから違いが分かるのです。
音の良さに加えて、装着した時のフィット感(走っても取れません)や防水機能も付いてるのでジムでトレーニングしながらとか、冬は雪掻きしながら全然壊れません。
更に、充電の保ちが良い!大体3時間位は連続再生出来ます。
目覚ましテレビでも特集されてたけど、ワイヤレスイヤホンはそもそも楽ちんなので、まだ持ってない人は必見!

関東は台風の影響や猛暑で大変だと思いますが札幌はとても平和ですね。
そして今日は金曜日!
後1日頑張る為に愛用してるBOSEのワイヤレスイヤホンを装着して通勤中。

最近、類似品が多いみたいだけど、さすがBOSE製のイヤホンは【重低音】が他社とは全く違います!!!
なぜ違いが分かるのかと言うと、以前はSONY製のワイヤレスイヤホンを使っていて(9000円位のそこそこ良いやつ)、BOSEに乗り替えたから違いが分かるのです。
音の良さに加えて、装着した時のフィット感(走っても取れません)や防水機能も付いてるのでジムでトレーニングしながらとか、冬は雪掻きしながら全然壊れません。
更に、充電の保ちが良い!大体3時間位は連続再生出来ます。
目覚ましテレビでも特集されてたけど、ワイヤレスイヤホンはそもそも楽ちんなので、まだ持ってない人は必見!

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7979875
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック