アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
アフィリエイトを始める前に
メニュー

▼登録ASP BEST3


BEST1 トラフィックゲート

A8.netやバリューコマース、リンクシェアなどと同じ商品を扱っているケースが多いですが、成果報酬が高いものがあるので要チェック!
どうせ同じ商品を告知するなら比べてみましょう。



BEST2 JANet(ジャネット)

成果報酬が他のアフィリエイトと比べて高めに設定してあるのが特徴です。プログラム数は2600以上で動画広告、商品リンクブックマークレットなどのサービスがあります。


BEST3 リンクシェア

全体としてはプログラム数が少ないですが、有名な企業が多数参加しているのが特徴です。何よりも1円から成果報酬が発生するのはアフィリエイターにとってはお得かもしれないですね。

▼参加ASP一覧はこちら


バリューコマース

売上規模では日本最大のアフィリエイトサービスプロバイダです。パートナー数も好評数字で比較するとA8.netと同じくらいの規模を誇っています。広告スペースでプログラムを管理することにより、細かい統計情報が得られること、最新情報やランキングを動的に表示するバナーに対応しています。Yahoo JAPANのアフィリエイトを独占しているので、YahooオークションやYahoo!ショッピングのアフィリエイトサ糸が作れます。
↑↑↑↑↑↑・・・・・⇒登録はこちら

A.8ネット

1990年10月に設立された、日本最大のアフィリエイトサービスプロバイダです。満遍なく幅広いジャンルのアフィリエイトプログラムを取り扱っています。ログイン後の操作も簡単です。最初にアフィリエイトを始める方には一番のオススメと言えます。
↑↑↑↑↑↑・・・・・⇒登録はこちら

楽天アフィリエイト

日本最大級のオンラインショッピングモールが提供するアフィリエイトサービスです。楽天が提供する楽天ブログやisewbを利用することで、PC・モバイルの両方から閲覧可能なアフィリエイトのページを手軽に作成できるのは初心者にはうれしい点でしょう。また、1000満点を超える商品を扱うことの出来る点も魅力です。なお、成果報酬は、楽天市場、楽天とラベル等で利用可能な「楽天スーパーポイント」によって支払われます。
↑↑↑↑↑↑・・・・・⇒登録はこちら

コムズリンクスタッフ

電話関連サービス、インターネット接続サービス、海外レンタル携帯電話など通信系のプログラムが揃うアフィリエイトプロバイダです。コムズリンクスタッフの特徴は、売上に応じて発生するコミッションだけでなく、売上上位のスタッフに、独自ボーナス制度を設定しているところです。さらにコムズリンクスタッフに登録したばかりの初心者を対象としたボーナス制度「ルーキー賞」も用意されています。本人申し込みでも報酬が発生します。なんといっても紹介料1000円はうれしいですね。
↑↑↑↑↑↑・・・・・⇒登録はこちら

アフィリエイトAFJ21

このASPの特徴は何と言っても無料登録した段階で5,000円がもらえてさらに一人紹介するごとに1,000円の紹介料がもらえることが一番の特徴です。最低報酬額が10,000円からと少し高めですが、最初の振込み額が一気に10,000円はアフィリエイターにとっては魅力でしょう。
↑↑↑↑↑↑・・・・・⇒登録はこちら

インフォカート

情報商材専門のアフィリエイトサービスプロバイダ。ジャンルはビジネス・情報源、趣味・生活・雑誌、芸能・音楽、小説・ノンフィクションなどの電子出版商材及び有料メルマガ(毎月課金制で、購読が続く限り課金が発生)です。商品指定リンク(ある特定の商品の購入ページへのリンク)とサイト一括リンク(2ティア収入とアフィリエイト収入)による報酬システムがあります。あとアフィリエイトシステムの各マージンは、商品、メルマガごとに異なります。(参考:アフィリエイト:販売価格の1〜70%、2ティア:販売価格の2〜70%、会員獲得0〜70%)。
↑↑↑↑↑↑・・・・・⇒登録はこちら

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2008年04月01日
人間に与える色の心理
ブログを作るときに色を気にしたことある人はいますか?

実は色にも人間に与える心理的効果があるんです。

たとえば・・・

---------------------------------------------------------------

赤:情熱、エネルギーの発散、自信、興奮

ピンク:優しくなる、優しくされる、若返る、幸福感、女性的な気持ち

オレンジ:元気、温かさ、親しみ、親近感、食欲増進、ストレス解消

黄:目立ち、注意を促す色、快活、元気


緑:調和、平和、常識、安定、疲れを癒す

青:冷静に、気分を落ち着かせる、快眠作用、ダイエットに向く

紫:ゆったり、癒しの色

白:他の色を綺麗に見せる色、神聖な色、清潔感

グレー:気分を落ち着かせる、不安にさせる

茶:やすらぎ、ぬくもり、穏やか、ストレス解消


---------------------------------------------------------------

このように、色ひとつとってもこれだけのバリエーションがあるのが分かります。

アフィリエイトを行っている人はここでピンッ!と来た人もいるでしょう。

そうです。
自分がどんな物をアフィリエイトのテーマとして持っているかでブログやHPの色をうまく使い分けましょう。


また、トーン(明るさ、鮮やかさ等)も重要です。

---------------------------------------------------------------

ビビット:さえた、あざやか、目立つ

ブライト:明るい、健康的な、陽気な、華やかな

ストロング:強い、くどい、動的な、情熱的な

ディープ:強い、濃い、充実した、伝統的な

ライト:浅い、澄んだ、爽やかな、楽しい、子供っぽい

ソフト:柔らかな、穏やかな、ばんやりした

ダル:鈍い、くすんだ、中間的

ダーク:暗い、大人っぽい、丈夫な、円熟した

ペール:薄い、軽い、あっさりした、弱い、若々しい、優しい

ライトグレッシュ:明るい灰みの、落ち着いた、渋い、おとなしい

グレイシュ:灰みの、地味な

ダークグレイッシュ:暗い灰みの、陰気な、重い、固い


---------------------------------------------------------------

とこのような感じでひとつの色にしてもさらに細分化してオリジナルなページを作ることができます。


たとえば、同じ文言でもイメージは↓これだけ変わります。

ダイエットに効くおすすめ情報はこちら

ダイエットに効くおすすめ情報はこちら

ダイエットに効くおすすめ情報はこちら

基本的にリンクを張るときなんかは青色を使ったほうがクリック率が良いといわれていますがどうですか?
あなたが、押したいと思うのは何色になりました?

このように情報内容も大切ですが、色にも気を使って作成してみましょう。
きっとアフィリエイトのテーマにあった色が見つかると思います。

2008年03月27日
1000円ぽっきり!
情報商材をいろいろと紹介してきましたが、高いものも多く、本当に信用できるかわからない人の為に1000円から買えるサイトを見つけましたので紹介します。

1000円ぽっきりはこちらどうぞ

もう少しお金を出しても言い方は↓DVDもありますよ。

★初心者でも稼げる★2,121万円稼いだ秘密のアフィリエイトセミナーDVDはこちら

この情報商材にでてくるおじさんは怪しんですけどね笑顔
とても勉強になります。


2008年03月20日
J式PPCアフィリエイト
インフォカート有料商材ランキング アフィリエイト部門では第一位の
J式PPCアフィリエイトって知ってますか?

価格が29,800円と高額なんですが、なんと365日以内なら全額保証してくれるんです。

正直、全額保証はビックリしました。

アフィリエイトをやってる友達同士で共同購入なんてのもいいですけど、実際はどうなんでしょうかね。

やったことがある人がいたら情報を聞きたいものです。

ただ、1年以内に全額返金保証なら次の会社のボーナスで買うか・・・

このブログ経由で3人位買ってくれる人が現れたら、購入して皆さんに効果をお知らせしたいと思います。

待っててくださいね笑顔


☆商材の内容はこちらから確認ください☆


2008年03月19日
ASPとは?
アフィリエイトを行う上で重要なのがASP(Affiliate Service Provider)と呼ばれる仲介業者です。 自分のブログで紹介してお金を稼ぎたいと思っている人はまず何をしたら良いのかと言うと、このASPに登録することから始まります。 また、ASPの会社はたくさんあって取り扱っている商品も様々ですので自分のサイトに合ったASPを探すという感覚よりも、できるだけ多くのASPに登録して商品の引き出しは多く持った方がいいでしょう。 ちなみにASP会社はどこも無料で登録(サイト審査有り)できます。 慣れてくると、商品選びのコツもつかめてきますよ。 注意としてはログインIDとパスワードが増えてきますので自分なりにエクセルなどを使ってIDとパスワード管理をすることをオススメします。 また、このサイトの左のサイドバーにある「アフィリエイト・サービス比較」には様々なASP会社を紹介しておりますので参考にされてください。

2008年03月18日
キーワードの出現率をチェック
自分のブログ内のキーワードで一番多い言葉、品詞は何かなんて調べたことはありますか?

今では検索エンジン(Yahoo、google)なんかで調べる人が数多く存在します。

アフィリエイトを行う上で自分のブログを検索エンジンの上位に表示させたいと思っている人(総称してSEO対策なんて言います)は多いんじゃないでしょうか。

そんな対策に取り組んでいる人に一度見てもらいたいのがキーワードの出現率を多い順に調べることができるツールです。

HP・ブログをもっている方なら誰でも調べることができるので一度確認してみてください。

URLを入れて「解析」ボタンを押すだけで無料で解析できますよ。

自分のブログをチェック(解析)



Posted by sora at 15:12 | SEO対策 | この記事のURL
2008年03月16日
自衛隊ヘリ
皆さんこんばんわ。

実は前の仕事の知人に紹介されてヘリの体験搭乗に行ってきましたよ。

約30分くらいのフライトだったんですが、外があまり見れないので変な感じでした。

あと、自衛隊のトイレマークにびっくりして思わずシャッターを切っちゃいました。

トイレに対し敬礼!!


2008年03月07日
効果検証
皆さんこんばんわ。 実は2週間ブログをサボっていたわけじゃなく、前回の日記で【毎日5,000円以上をGETできる方法】の効果検証をしようと思い、いろいろと調べていました。 おかげさまでレポートを受信してくださった方は2週間で70名を突破しました。 その内、実際に作業を行っている人が7〜10名程度だと思われます。 約10〜14%くらいの人がレポートを見て理解し、実践していただいてるんだなぁという感じです。 今回のレポートの内容をやって分かったことがあるんですが、初心者の方にはちょっと難しかったんじゃないかなと思ったのが率直な気持ちです。 何故かと言うと、やっているうちにある程度アクセスを増やすために費やす時間が多いのかなと思い、もともとアクセス数の少ない初心者はここが引っかかってくるのかなと。。。 または、うまく獲得ができてもなかなか確定報酬までもっていくことが難しいのではないかというのが私の正直な気持ちでした。 今では情報商材が有料で出ているもので、これと同じ内容のものとかも出ていると思うと少しひけますね。 勉強にはなりますが、結局はユーザーのセンスと努力が必要ってことに改めて気づかされます。 このレポートを実践している方で今後良かった意見や悪かった意見があれば、コメントを是非残していただきたいと思います。できるだけ多くの情報を共有してがんばりましょう。 今回は無料レポートなのでまだ見てない人は是非見て、勉強してください。

Posted by sora at 00:00 | この記事のURL
2008年02月22日
【毎日5,000円以上をGETできる方法】
日々勉強している中、こんな方法があったのかと感心しました。

日ごろこのsoraのブログを見ている人にはどうやったらうまくいくのかいつも悩んでた人がいると思います。

初心者には「なんでこんなことで儲かるの?」と分からないことがあると思いますが、マニュアルは丁寧に書かれていますのでできないことはないと思います。

この方法を見て新しい切り口のひとつとしてご活用ください。

必ずあなたの役に立つはずです。

詳しくはこちらから

ちなみにこの方法はホームページやブログを今もっていない人でもできる方法です。


2008年02月21日
HTMLタグ辞典
今日の紹介は力を入れようと思い、プロフィールの写真から商品リンク、記事にいたるまで1つの商品に統一しました拍手

HTMLってなんのことだかさっぱりというあなたに分かりやすく説明しますね。

Webページに使う文書(記述)をひとつの言語として統一しましょうと決めた代表的な言語が「HTML」なんです。

???分かりにくい?

日本人なら日本語、フランス人ならフランス語じゃなくて、世界共通語として「英語」にしましょうって感じですかね。

このことによって世界中どこにいてもWebページで作るデータが統一されているのでホームページの更新ができちゃうんですよ。

簡単な説明はこれくらいにして、じゃこの言語を使ってどんなことができるのって気になりますよね?

できることは単純です。
学生のときなんかによく学級新聞とか作ったと思うんですが、
見出しなんかは目立つように赤字や、太字、枠を大きくして「○○先生ついに結婚!」なんて書いちゃったりして学校中がその話題で持ちきりになったりしたものです。

紙に色ペンで書くときはスムーズに書けるけど、Webページで書くときはどんな風にしたら書けるのかわからなくて、特にブログを書いている人のサイドバーの編集に困った人はたくさんいると思います。

記事はブログサービスでわかりやすく簡単にできちゃいますけど、サイドバーになるとそう簡単にはいかないなんてこと良くありますよね?

それを助けるのがこのsoraが持っている。HTMLタグ辞典ですよ!


これがあれば、サイドバーの編集から背景の色を変えたりしてWebページ上で情報を公開することがさらに楽しくなりますよ。
しかも、HTMLは文字に動きをつけることもできるのでオリジナリティあふれるサイトを作って、見れくれてる人の興味を引きつける強力なアイテムのひとつになると思います。

今すぐ購入したい人は自分の良く利用するサイトで購入しちゃってください。

信用できない人は本屋に行って自分の目で確かめてから購入してくださいね。


今のあなたの気持ちは?

○ 紹介されている本をアマゾンで見てみる

○ やっぱり、楽天で探す。

○ ちゃう!ちゃう!Yahooでしょう!


頑張ってくださいねー!
貧乏アフィリエイターを全力で応援します笑顔



2008年02月16日
ポイントハンター
ポイントハンターの紹介です。


ポイントハンターに無料登録してから、会員ページ内のプログラムにお申し込み・ご登録を行うと、 内容に応じたポイントを獲得していただけます。(1ポイント=1円にて換金いただけます。)

最初に無料で新規会員登録をしてから

新規登録画面にメールアドレス・ご希望のID・パスワードを入力して送信すると、

登録したアドレス宛に承認キー(URL)の入ったメールが送られます。

メール内の承認キー(URL)をクリックするとすぐに登録完了。

最短50秒で簡単登録。

すぐにポイントハンターのポイント獲得プログラムに参加できます。

ポイントハンターは無料でご参加いただけます。

無料登録が完了すれば、あとはプログラムに参加してポイントを獲得しましょう。

@会員様ログイン⇒Aプログラムの検索⇒B詳細を確認してバナーをクリック。

あとはクリック後のページにてお申し込みを行えばポイントがGETできます!。

プログラムにお申し込み後、即日〜数週間で審査結果が反映されます。

あとはポイントを換金して会員様の口座に報酬が

振り込まれるのを待つだけ〜どんだけ〜!

登録はこちらからどうぞ



<< 前へ >> 次へ

▼スペシャル攻略法


スペシャル攻略法とはアフィリエイトの分野において稼げるノウハウをお金を出して購入する情報商材です。中には無料のものや、購入しても納得ができない人のために全額返金保証のついている情報商材なんかもありますので、アフィリエイトの壁にぶつかったり、売上が伸び悩んだりしたら覗いてみてください。

毎日5,000円稼ぐ方法【part1】(初級)
↑↑↑↑無料レポートです↑↑↑↑


毎日5,000円稼ぐ方法【part2】(初級)
↑↑↑↑無料レポートです↑↑↑↑


ブログ記事自動作成(中級)

飛び級アフィリエイト2(中級)

J式PPCアフィリエイト(上級)

上記の中にも探し出したい商材が
ない場合は下記から検索ください。
どんな情報(FX、競馬、パチンコ等)でも稼ぐネタが見つかります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

           


▼只今、おすすめの逸品





▼商品検索サイト


このサイトを見てアイデアが浮かんだり、新しい商品が必要となった時はまず検索ですね(^o^)

・楽天市場で探す

・amazonで探す

・Yahooオークションで探す

・Yahooショッピングで探す

・価格.comで探す https://fanblogs.jp/dejikame/index1_0.rdf

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。