2018年03月04日
<閑話休題>源頼朝の初期ドラクエ風ドット絵RPGゲームがしたい

写真は、木更津市の八剱八幡神社。(photoacより)
源頼朝が鎌倉幕府を開いたときに、
神領を寄進して社殿を造営した神社だそうだ。
他にも、日本武尊や徳川家康にも所縁が深いらしく、興味深い。
今、フリー素材文章で書きかけなのが
◆素材50「馬の姫」(仮)
◆素材51「タメやんは5人の妻と42人の子どもをつくる~源為義伝説~」(仮)
なのだが、参考資料を探していると興味深い逸話が多くて
全くはかどらない。
あまりにも歴史に疎くて
乾いたスポンジ脳に「日本史の出汁をゆっくり沁み込ませている」という感じで
知識を蓄えながら書いているから、ますます遅筆になる。
特に、平安・鎌倉時代の源氏が面白いのだ。
源頼朝の気の変わりようの速さと、即殺生とかが半端ない。
そのままの内容で初期のドラクエのドット絵で、
RPGゲーム化して欲しいとか思ったりする。
史実どおりに正義と忠義と戦闘と策略と裏切りを繰り返し、
鎌倉幕府を立ち上げて、ゲームクリア。
エンディングは大神のパクリっぽくしてBGMはもちろん「リセット」。
殺してきた親族の間を馬に乗った頼朝が通り過ぎ
最後は馬から落ちて、ブラックアウト…
だれか、作ってくれないかなぁ。


![]() | 源頼朝 源平武将伝 (コミック版日本の歴史) [ 加来耕三 ] 価格:1,080円 |

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7392602
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック