アフィリエイト広告を利用しています

2022年03月21日

コンピューターミュージックの世界(「となりでねむらせて」/B'z)








皆さんこんにちは。
DAIDAKです。

今日はこの曲を聴いてください。<現在製作中です。>
<YOUTUBE>
「となりでねむらせて」/B’z

★あいかわらず忙しくてなかなか記事がかけてません・・・。

B'z「BREAK THROUGH」の中に収録されている
「となりでねむらせて」という曲です。
現在耳コピー中で途中です。

結構好きな曲です。
この世代の曲は、結構打ち込みも多い曲調なのでノリが良くて好きです。

さて、まだ耳コピー中なのでまとめていきますが
ポイントはギターリフの心地よさ。
ディストーション系で若干ゲインを落とし気味にして
カッティングをしながらのリフ。
さほど難しいカッティングではないので弾きやすいですが
若干速度が速いのでしっかり弾く場所を頭に入れました。
ギターが全般に入っているのでEQで被らないようにしましたが
なかなか難しいですねえ。

BRASS系の音源を2種類ほど使っています。
倍音が若干強めのものと、弱めのものです。
バックでメロの旋律が流れている音源と
STRINGSと一緒に流している音源です。

STRINGSやシンセ、BRASSなど
いろんな音が使われていますので結構割り振りに苦労しましたが
EQとPANで被らないように少しずつずらしながら
音源の良いところを探しながらの作業です。
BRASSとシンセはもう少し奥で鳴らしてもよかったかな。

<次回の修正箇所>
ギターのがゲインが邪魔して若干気になるところがあるので
もう少し絞りたいと思います。
ギターソロで若干LIMITERにあたたのか音が絞られてました。
これは録りなおして修正です。
後半のギターのギターのソロがリフと被っているので
次回は右側に寄せてリフと被らないように変更します。
それとREVERBをマスターでちょっと乗せすぎた感じです。
次回は完成版をアップできるといいな。

それでは皆さん今日はこれにて。
posted by DAIDAK at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | DAW/DTM
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11320183
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

PreSonus/Studio One 5 Professional 日本語版

価格:42,800円
(2020/8/19 00:14時点)
感想(0件)

ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
コンピュータミュージック
コンピューターミュージック
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
DAIDAKさんの画像
DAIDAK
初めまして。DAIDAKです(^^ 自分のバンド用の練習曲や、ご依頼をうけてアレンジした曲を作っています。 せっかくなので、約70%程度の完成度で、YOUTUBEにUPして公開しています。 (100%完成品はバンドで使ったり、ご依頼主に渡しています。) DAW/DTM、ギターを使い、ほとんど耳コピーですが 勝手に自分でアレンジを楽しんでいます(^^ ここ数年、DAW/DTMのことでご質問を多々いただいた内容など 少しずつブログにしてまとめていきたいと思います。 あくまでも自分主幹wでまとめて行きますので ご参考にしていただければ幸いです。(^^
プロフィール