アフィリエイト広告を利用しています

2020年09月12日

コンピュータミュージックの世界(「ブラックフライデー」 SALEの時を待て!) chapter18

みなさんこんにちは。
DAIDAK です。

「ブラックフライデー」(通称:黒金)ってご存じですか。

米国で毎年11月の第4木曜日に催される「感謝祭」の翌日の金曜日のこと。
米国では年末商戦の初日かつ最大の山場となる日と位置づけられて
小売り各社はこの期間だけで年間売上げの2割ほどを稼ぐといわれています。
このセールで軒並み黒字となることから「ブラック」の名がついたといわれます。

そうです、音楽の世界でも当然あるのですよw
ブラックフライデーが。

ですが、11月の第四金曜のみがSALE DAYかというとそうではなく
メーカにもよりますが、10月頃から順次SALEが行われるケースも多々あります。
11月の第四金曜日がSALEの中心として順次進んでいきます。

欲しいソフトやハードなどがあれば今のうちから
メーカのサイトをチェックしておきましょうw

今は必要以外の購入を抑えて、”来たる時”を待ちましょう!

メーカによって毎年決まった時期にSALEをすることもありますし
期待しても、SALEをしない場合もあります。
これはメーカー次第ですが、大半の有名どころは順次SALEを実施します。
じっとチャンスをうかがっておきましょう。

その他、春、夏、ボーナス時期などポイントの時期にSALEは行われます。
正規に購入するよりも、こういった時期を狙って安く手に入れる方が
相当お得なので、慌てて購入しないように気を付けましょう。
もうすぐですからほしいものがある人は、お金をためておいてください。

<2019年の参考>
https://www.miroc.co.jp/rock-on/blackfriday2019/












<<SALE中>>

UVI(ユーブイアイ) Xtreme FX【期間限定特価!】【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

価格:6,600円
(2020/9/12 01:12時点)
感想(0件)



UVI(ユーブイアイ) EGP【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

価格:16,500円
(2020/9/12 01:13時点)
感想(0件)









【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10189953
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

PreSonus/Studio One 5 Professional 日本語版

価格:42,800円
(2020/8/19 00:14時点)
感想(0件)

ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
コンピュータミュージック
コンピューターミュージック
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
DAIDAKさんの画像
DAIDAK
初めまして。DAIDAKです(^^ 自分のバンド用の練習曲や、ご依頼をうけてアレンジした曲を作っています。 せっかくなので、約70%程度の完成度で、YOUTUBEにUPして公開しています。 (100%完成品はバンドで使ったり、ご依頼主に渡しています。) DAW/DTM、ギターを使い、ほとんど耳コピーですが 勝手に自分でアレンジを楽しんでいます(^^ ここ数年、DAW/DTMのことでご質問を多々いただいた内容など 少しずつブログにしてまとめていきたいと思います。 あくまでも自分主幹wでまとめて行きますので ご参考にしていただければ幸いです。(^^
プロフィール