アフィリエイト広告を利用しています

2024年01月15日

コンピュータミュージックの世界(「春」/B'z)


















皆さんこんにちは。
DAIDAKです。

今日はこの曲を聴いてください。
<YOUTUBE>
「春」/B'z


LIVE練習用で製作中でまとめ中。
「春」/B'z です。

題名とは違って春のあでやかさというよりも、悲しげな曲調ですが
とても、哀愁の漂う良い曲です。
この曲も、自分で耳コピーでカバーするのは初の曲です。
とりあえず、アレンジしながら仮音源でアップしました。
ギターはまた録り直します。とりあえず感じだけ・・・。

<YOUTUBE>
「春」/B'z

ギター用のヘッドは、オレンジのROCKERVERB50 MK2とDUAL TERRORを使ってみました。
いまいち伸びが。。。なので、次回にMESA TRIPLE CROWNあたりに変更してみます。
リフの低音が若干気になるので、もう少し低音側を切る予定です。
逆に高音域が少し少ないのかな。。。
ギターソロ部も結構キツキツで音を鳴らしたのでなんか無理が聞こえてくる気がします。
ギター関係はまた後日ゆっくりと見直していきます。

シンセはオルガンパートと、倍音成分の多いBELL系の音と
きらびやかなSTRINGS系の音源を重ねています。
バックで流れる高音系のシンセなので若干奥行きを持たせてみます。
埋もれるてしまうとなんの音かわかりませんので
ここは慌てず慎重に・・・・音源を選んでみます。

<YOUTUBE>
「春」/B'z

BASSは、Waves FINGER BASEです。
ドラムはSPD3を使用しているので奥行きのあるところでパンチが効いています。
WAVESのBASSとも相性が良いのですよ。
バスドラは、20〜100Hzあたりを結構切りました。
また、高音域はハイハット(HH)のほうで切っていますが
中域の部分をどんと上げています。
ハイハットはついつい高音を伸ばしたくなるけど
逆なんですよね〜若干低音域と中域をの載せてもらえればさおさおでし。


<YOUTUBE>
「春」/B'z

次回はもっと掘り下げて修正&アレンジしていきます。

それでは皆さん今日はこれまで!
また次回!

<YOUTUBE>
「春」/B'z



NATIVE INSTRUMENTS ネイティブインストゥルメンツ KOMPLETE 14 ULTIMATE パッケージ版

価格:161300円
(2023/10/1 00:03時点)
感想(0件)




PreSonus Studio One 6 Professional 日本語版【DTM】【DAW】【作曲ソフト】【プリソーナス】

価格:53900円
(2023/10/1 00:04時点)
感想(0件)




UVI Falcon2【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

価格:52000円
(2023/10/1 00:05時点)
感想(0件)




UVI Synth Anthology 4【在庫限り特価!】【※シリアルPDFメール納品】

価格:11000円
(2023/10/1 00:07時点)
感想(1件)




Reveal Sound SPIRE プラグインソフト リビールサウンド

価格:35038円
(2023/10/1 00:15時点)




WAVES Bass Fingers ウェーブス [メール納品 代引き不可]

価格:5720円
(2023/10/1 00:16時点)
感想(0件)




Waves Bass Slapper

価格:4730円
(2023/10/1 00:17時点)
感想(0件)




Arturia PIGMENTS 4LICENSE (ダウンロード版)【※シリアルメール納品】【ソフトシンセ】

価格:19800円
(2023/10/1 00:17時点)
感想(0件)









posted by DAIDAK at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | DAW/DTM
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12386973
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

PreSonus/Studio One 5 Professional 日本語版

価格:42,800円
(2020/8/19 00:14時点)
感想(0件)

ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
コンピュータミュージック
コンピューターミュージック
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
DAIDAKさんの画像
DAIDAK
初めまして。DAIDAKです(^^ 自分のバンド用の練習曲や、ご依頼をうけてアレンジした曲を作っています。 せっかくなので、約70%程度の完成度で、YOUTUBEにUPして公開しています。 (100%完成品はバンドで使ったり、ご依頼主に渡しています。) DAW/DTM、ギターを使い、ほとんど耳コピーですが 勝手に自分でアレンジを楽しんでいます(^^ ここ数年、DAW/DTMのことでご質問を多々いただいた内容など 少しずつブログにしてまとめていきたいと思います。 あくまでも自分主幹wでまとめて行きますので ご参考にしていただければ幸いです。(^^
プロフィール