アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月22日

6/22 今日は何の日 何の記念日 マラドーナ "神の手"の決定的写真!日韓条約の真実! 癩(ライ)病が感染力が強いのはウソ?!ボウリング場は文久元年開設!

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!


人気ブログランキング
にほんブログ村 ファッションブログ トレンド情報(ファッション)へ
にほんブログ村

(各写真はクリックすると、拡大できます。)

6月22日は何の日?

※あの日、あのとき何があったのか?!
何で◯◯の日なのか?
解き明かしていきたいと思います!
また、その日に関連した、
知っておくと便利なグッズも併せて紹介します!!
(各バナーから、詳細を見たり、ご注文出来ます。)

6月22日は何の日?


ボウリングの日
英字新聞『The Nagasaki Shoping List and Advertiser』紙に、長崎外国人居留地で日本初のボウリング場が開設された。と掲載されたのが、文久元年6月22日(新暦1861年7月29日)付けの新聞だったことにちなんで、日本ボウリング場協会が記念日に制定。
201506170303.jpg
↑「わが国ボウリング発祥の地」碑が長崎市松が枝町の四海楼近くに立っています。

※今のボウリング球と違って当時、使用されていたボウルは、重さ9.98kg、直径28cmの木球で、指穴はなかった(?!)という。

4988002801787.jpg

悲しきプロボウラー (日本ボウリング競技 公式ソング / KUWATA CUP 2020公式ソング) (完全生産限定盤 CD グッズ) [ 桑田佳祐 & The Pin Boys ]

価格:1,424円
(2021/6/21 17:04時点)
感想(1件)



日本ボウリング場協会
https://bowling.or.jp/

かにの日
50音表で、
・「か」:6番目
・「に」:22番目
であることと、一般的な十二星座星占いでは6月22日は、"かに座の初日"となっていることにちなんで、かに料理専門店などを運営する株式会社かに道楽が6月22日に記念日を制定。
(※50音表で、よく気づいたなあ?!)







らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日
2001(平成13)年6月22日に"ハンセン病補償法"が公布・施行されたことにちなんで、ハンセン病患者だった人々の名誉回復を図ることを目的に、厚生労働省が記念日に制定。

感染力の強いライ菌(ウィルスではなく細菌です。)からなるハンセン病患者に対し、国は隔離政策を採り、患者たちの一切の自由を奪っていた期間があったことを繰り返さないための訓戒の意も込められています。

また、例年6月22日には厚生労働省主催による追悼・慰霊等の行事が執り行われております。

(ここだけの話)
ライ菌はCOVID19のウイルスと同じように非常に弱い感染力です。通常の免疫力があれば、まず感染しません。
ワクチンよりも"免疫力"を高めることが最強の防御なのを忘れないでください!!


DHAの日
DHA(ドコサヘキサエン酸)は、6つの「シス型」二重結合を含む、22個の炭素鎖を持ったカルボン酸の総称であることにちなんで、水産事業などを展開しているマルハニチロ株式会社が6月22日に記念日を制定。




DHA EPA オメガ3系α-リノレン酸 亜麻仁油 約3ヶ月分 送料無料 サプリメント DHA EPA 青魚 美容 健康 ダイエット サプリ エゴマ油 送料無料【1000poki】【seedcoms_DEAL3】【seedcoms_DEAL4】/D0818【SDW4】

価格:1454円
(2024/6/21 14:47時点)
感想(1700件)




法律に関する記念日

日韓条約調印記念日
1965(昭和40)年6月22日に、"日韓基本条約"等の調印式が行われ、日本と韓国間で国交が回復したことにちなんで制定された記念日。

協定において日本は韓国に対し、朝鮮に投資した資本及び日本人の個別財産の全てを放棄するとともに、約11億ドルの無償資金と借款を援助すること、韓国は対日請求権を放棄することに合意した。


語呂合わせにちなんだ記念日

グラスタワーの日
6月は "ジューンブライド "と呼ばれ、結婚式やパーティーなどでグラスタワーが用いられる機会が増えることと、【ふ(2)うふ(2)「夫婦」】の語呂合わせにちなんで、イベント事業などを行っているTower Craftsを運営するシャンパンタワー職人・小泉智氏が6月22日に記念日を制定。
新郎新婦持ち出し0円で叶う最先端のオシャレウェデイング。
会費制で新郎新婦もゲストも満足。








諸外国編

【クロアチア】反ファシスト闘争記念日🇭🇷
1941(昭和16)年6月22日に、ドイツやイタリアの占領下だったクロアチア・シサク近郊で、"反ファシストパルチザンの反乱" が始まったことにちなんで制定された記念日。


6月22日は何があった日?

◎1976(昭和51)年6月22日
「こち亀」がスタート
出典:集英社 / アトリエびーだまこち亀
集英社が発刊する『週刊少年ジャンプ』に、秋本治著 "こちら葛飾区亀有公園前派出所" がスタートしました。

スタート当初は読み切り漫画として "山止たつひこ"
のペンネームで掲載された通称"こち亀" は、同年9月21日から本格連載をスタート。

以後、2016(平成28)年9月に連載を終えるまでの約40年間、一度も休載することはありませんでした!!
1bn639.jpg
これを受けて、最終話が掲載された週刊少年ジャンプ42号と単行本の200巻(↓全巻揃います!!)は、秋本治氏の功績を称える意味も込めて"ギネス世界記録"に認定されています!

【中古】こちら葛飾区亀有公園前派出所 こち亀 全200巻完結アウトレットセット 集英社 秋本 治

価格:39,980円
(2021/6/21 17:49時点)
感想(0件)




◎1986(昭和61)年6月22日
マラドーナ伝説の5人抜きと“神の手”ゴール
出典:take-y.comマラドーナ
1986(昭和61)年6月22日に行われた FIFA W杯・メキシコ大会 の準々決勝、"アルゼンチン代表 vs イングランド代表" の一戦で、アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ選手が自陣のピッチからドリブルでイングランド代表選手を次々抜き去る、通称"5人抜きゴール"を記録。
(↓確かに"ハンド" 反則やなあ。)
kaminoter.jpg

また、同じ試合ではGKと競った際にボールを手でゴールし(↑上の写真)、後にマラドーナ自身が "神の手が触れた" と発言し、マラドーナ氏の2得点の活躍もあり、2対1でイングランドに勝利したアルゼンチンは、決勝も勝利し同大会で優勝したこともあって、この2つのプレーは伝説になっています。

(↓亡くなる3か月前にはこのようにサインするくらい元気そうにしていたのに!)
10022267.jpg10022267__1.jpg


↓このサイン入りユニフォームは亡くなられた後直ぐに売り切れとなりました

◆ディエゴ・マラドーナ 直筆サイン入りユニフォーム(アルゼンチン代表1986)&フォト 額入り(サイン日:2020年9月5日)【All Star Signings】【スポーツ ホビー】【店頭受取対応商品】【予約:ご注文後3週間〜待ち】

価格:495,000円
(2021/6/21 18:01時点)
感想(0件)



2013(平成25)年6月22日
富士山が世界遺産に登録
国際連合教育科学文化機関・UNESCOユネスコが管轄する世界遺産リストに、富士山が "信仰の対象と芸術の源泉" として登録されました。

静岡県と山梨県にまたがる日本最高峰の富士山は、

富士山信仰:古来から富士信仰が育まれた霊峰である
芸術面、歴史面での主要な題材:葛飾北斎著『富嶽三十六景』等が、日本のみならず国際的にも大きな影響を及ぼしている景観を持つとして世界遺産に認定されました。
9784780423556.jpg9784065137635.jpg

知っておきたい! 日本の「世界遺産」がわかる本 増補改訂版 [ 世界遺産を学ぶ会 ]

価格:1,980円
(2021/6/21 18:10時点)
感想(0件)



世界遺産 (講談社の動く図鑑MOVE) [ 講談社 ]

価格:2,200円
(2021/6/21 18:12時点)
感想(10件)



他にもある6月22日の出来事

◎1633(寛永10)年6月22日
ローマ教皇庁のによる裁判で 著書『二大世界体系についての対話(Dialogo Sopra I Due Massimi Sistemi del Mondo)』(日本語版は『天文対話』)を発刊。それに対する罪で1633年 "地動説" を唱えていたガリレオ・ガリレイに有罪判決が下る。

裁判で地動説撤回異端誓絶文を読み上げさせられるも、その直後に "E pur si muove (それでも地球は回る)"とつぶやいたのは有名。
(↓ガリレオガリレイ が発明した温度計と同じ仕様)

オブジェ 置き物 インテリア雑貨 家具 インテリア FunScience 温度計 ストームグラス 不思議な化学変化 気温気象状況 ガラス内部 液体や結晶の様子変化 19世紀初頭 航海時 フィッツロイの気象計 室温の変化 液体と結晶がユニークに変化 観賞用 オーナメント ガリレオガリレイ

価格:13630円
(2024/6/21 14:52時点)
感想(0件)




◎1906(明治39)年6月22日
スウェーデン国旗が制定。🇸🇪

◎1907(明治40)年6月22日
宮城・仙台に、東京、京都に次ぐ帝国大学 東北帝国大学(現 東北大学)が創立。

◎1908(明治41)年6月22日
社会主義運動弾圧の「赤旗事件」が発生。

◎1972(昭和47)年6月22日
自然環境保全法が公布。


6月22日生まれの有名人


ヴィルヘルム・フォン・フンボルト
:1767年
:言語学者

ジュゼッペ・マッツィーニ
:1805年
:革命家

坪内逍遥
:1859年(旧暦:安政6年5月22日)
:作家

ヘルマン・ミンコフスキー
:1864年
:数学者

山本周五郎
:1903年
:作家

ビリー・ワイルダー
:1906年
:映画監督

木村功
:1923年
:俳優

佐々木すみ江
:1928年
:女優

アッバス・キアロスタミ
:1940年
:映画監督

秋山豊寛
:1942年
:ジャーナリスト、宇宙飛行士
・日本人初となる宇宙飛行士

ピート・マラビッチ
:1947年
:NBA選手

笹野高史
:1948年
:俳優

メリル・ストリープ
:1949年
:女優

シンディ・ローパー
:1953年
:ミュージシャン
日本にもツアーで頻繁に来日。1983デビュー以来 何と15回もJAPANツアーをやってます!まだまだ元気な姉貴です!!
201907051125370.jpg0000001532370.jpg

↓「Girls Just Want To Have Fun」


↓「True Colors」

シンディ・ローパー/ジャパニーズ・シングル・コレクション−グレイテスト・ヒッツ−(DVD付)

価格:2,911円
(2021/6/21 22:05時点)
感想(0件)



周星馳
:1962年
:映画監督、俳優

北勝海信芳
:八角親方
:1963年
:大相撲第61代横綱

阿部寛
:1964年
:俳優

ダン・ブラウン
:1964年
:作家

斉藤和義
:1966年
:ミュージシャン


55 STONES (初回限定盤 CD DVD) [ 斉藤和義 ]

価格:3,325円
(2021/6/22 06:50時点)
感想(4件)



玉袋筋太郎
:1967年
:お笑いタレント
・浅草キッド

川畑泰史
:1967年
:お笑いタレント

柳美里
:1968年
:作家

西山喜久恵
:1969年
:アナウンサー

内藤玲
:1974年
:声優

板谷由夏
:1975年
:女優

川上憲伸
:1975年
:プロ野球選手、MLB選手

平野啓一郎
:1975年
:作家

真山景子
:1978年
:ファッションモデル、タレント

川田裕美
:1983年
:アナウンサー、タレント
9784835638898.jpg

あんことわたし 日日大あん吉日 [ 川田裕美 ]

価格:1,430円
(2021/6/21 21:24時点)
感想(0件)



加藤ローサ
:1985年
:タレント

加藤ミリヤ
:1988年
:ミュージシャン
(↓下は磐城FC への応援歌"WALK TO THE DREAM"
加藤ミリヤさんが作詞・作曲 )

d13546-2550-215316-10.jpg4547366492651.gif

COVERS -WOMAN & MAN- (初回限定盤 2CD+DVD) [ 加藤ミリヤ ]

価格:3874円
(2024/6/21 14:56時点)
感想(1件)




BLONDE16 (初回生産限定盤 CD+DVD+フォトブック) [ 加藤ミリヤ ]

価格:3,894円
(2023/6/21 18:12時点)
感想(0件)



森矢カンナ
:1988年
:ファッションモデル、女優

伊野尾慧
:1990年
:タレント、歌手、俳優
・Hey! Say! JUMP






↓2020年12月16日に8枚目のアルバム「Fab! -Music speaks.-」収録曲の「Fab-ism」

imgrc0066045310.jpgcompass1623680980.jpg


【初回限定盤 通常盤 Blu-rayセット】【山田涼介写真集お渡し会 チェキ風フォトカード付】 【月間優良ショップ】Hey! Say! JUMP 「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2023-2024 PULL UP!」 山田涼介 伊野尾 慧 中島 裕翔 有岡 大貴 知念 侑李 高木雄也 薮 宏太 八乙女 平成ジャンプ

価格:19800円
(2024/6/21 15:01時点)
感想(0件)






ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トレンディさんの画像
トレンディ
旅行、グルメ、ファッション、文化 楽しいことを探してるよ。多くの方とブログを通してお知り合いになれるかなあ!って思いで、ジャンルも幅広く更新しています。日本(45都道府県更新中)・海外(37ヵ国更新中)への旅が大好きだけど、コロナの影響で悶々としています。
プロフィール