今までのブログサイトの使用量がいっぱいになりました。
なので、
(過去の"今のトレンド アラカルト")
https://fanblogs.jp/currenttrend/
(新しい "今のトレンド アラカルト")
※現在上記サイトと併用。近々↓へ完全に移行します!!
https://fanblogs.jp/currenttrend2/
(新しい "今のトレンド アラカルト" 楽天市場から見たいま人気の商品は?!)
https://fanblogs.jp/currenttrend3/
まだまだ ブログ記事更新に手こずっている初心者みたいなわたしです。今後も今まで通り宜しくお願いします!!
人気ブログランキング
にほんブログ村
(各写真はクリックすると、拡大できます。)
4月11日は何の日?
※あの日、あのとき何があったのか?!
何で◯◯の日なのか?
解き明かしていきたいと思います!
また、その日に関連した、
知っておくと便利なグッズも併せて紹介します!!
(各バナーから、詳細を見たり、ご注文出来ます。)
4月11日は何の日?
◎中央線開業記念日
1889(明治22)年4月11日、JR中央線の前身にあたる"甲武鉄道"が開業したことにちなんで制定された記念日。
開業当初は、新宿駅〜立川駅までの約27kmを結ぶ区間で運行されていました。
その後、
・立川駅〜八王子駅:1889(明治22)年8月11日
・八王子駅〜甲府駅:1906(明治39)年6月1日
など順次拡張されています。
KATO Nゲージ E233系中央線開業130周年ラッピング編成10両セット 【特別企画品】 10-1577 鉄道模型 電車 価格:33,216円 |
◎メートル法公布記念日
1921(大正10)年4月11日に、日本で"改正・度量衡法"が公布され、それまでの尺貫法などとの併用から「メートル法」のみに一本化
することが決定したことにちなんで記念日に制定。
諸外国との貿易面で違いのあった測量方法を統一する
ためメートル法の移行が進められました。
また、移行に伴い各長さの単位には漢字が充てられ、
・メートル:米 or 米突
・センチメートル:糎 or 厘
・ミリメートル:粍 or 毛
・キロメートル:粁米突
と表記するなど、準備面での整備が進められていましたが、尺度の単位が根本から変わることへの根強い反対運動などが起こり、施行は無期延期。
実際に日本がメートル法へ完全移行を果たしたのは、約30年後となる1951(昭和26)年の"新計量法"の施行時でした。
2017(平成29)年の時点では、
世界180カ国以上で「メートル法」が採用されています。
メートルの誕生と計測方法は?(4/7)
https://fanblogs.jp/currenttrend/archive/686/0
で記事にしたので参考下さい。
メートル法と日本の近代化 田中舘愛橘と原敬が描いた未来 [ 吉田春雄 ] 価格:1,980円 |
飲食に関する記念日
◎しっかりいい朝食の日
【し(4)っかりいい(11)朝食】の語呂合わせにちなんで、グラノーラなどのシリアル製品事業を展開しているカルビー株式会社が4月11日に記念日を制定。
カルビー グラノーラプラス プロテインin(420g*8袋セット)【3brnd-8】【カルビー グラノーラ】 価格:4,786円 |
諸外国編
◎【コスタリカ】リバス戦勝記念日🇨🇷
第二次リバスの戦いで、1856(安政3)年4月11日にコスタリカ軍がニカラグア軍に勝利したことにちなんで制定された記念日。
コスタリカ ベジャビスタ農園 ナチュラルプロセス【500g】|珈琲 コーヒー 美味しい コーヒー豆 珈琲豆 スペシャルティコーヒー エスプレッソ コスタリカ 価格:3,326円 |
4月11日は何があった日?
◎1974(昭和49)年4月11日
「ガッツポーズ」の誕生
1974(昭和49)年4月11日に行われたボクシングWBCライト級タイトルマッチ、ガッツ石松 vs ロドルフォ・ゴンザレス戦で、ガッツ石松氏がチャンピオンだったロドルフォ・ゴンザレス氏に勝利。
勝利の瞬間に、ガッツ石松氏が両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿を、ある新聞記者が"ガッツポーズ"と表現したことで、両拳こぶしを高く突き上げるポーズが"ガッツポーズ"と呼ばれるようになり、全国的に浸透していくこととなりました。
ガッツ石松氏の勝利とガッツポーズが広まるきっかけとなった4月11日は、"ガッツポーズの日"として記念日に制定されています。
(↓鹿沼の皆さーん ガッツ石松さんの和菓子)
和菓子 鹿沼銘菓セット20個入 「河童伝説」から「ガッツ石松さん」まで、ご当地の魅力が詰まった銘菓セット 価格:5,310円 |
◎1888(明治21)年4月11日
オランダ・アムステルダムに位置するコンサートホール
"コンセルトヘボウ"が開場。
名門オーケストラ ロイヤル・コンセルトヘボウ 歴史・指揮者・録音・日本公演 [ 青木卓 ] 価格:2,090円 |
◎1919(大正8)年4月11日
労働者の労働条件、生活水準などの改善を目的とする国連最初の専門機関「国際労働機関ILO」
が設立。
◎1970(昭和45)年4月11日
静岡県に 伊東下田電気鉄道(現伊豆急行株式会社)
が開業。
◎1959年の4月11日
読売巨人軍VS国鉄スワローズ戦で、王貞治がプロ野球公式戦デビューを果たした。
国鉄の投手は昨年の長嶋茂雄のデビュー戦とおなじく金田正一で、4打席連続三振だった長嶋と同様に王も3打席で2三振1四球という残念な結果におわっている。
その後も王貞治はヒットが打てずに10試合連続無安打だったのだ。868本のホームランを打ったスーパースターもデビュー当時は苦労していたのだ。
BBM2009 ありがとう、王貞治カードセット レギュラーカードコンプリートセット 価格:2,750円 |
◎1970年の4月11日
アメリカが有人月探査機のアポロ13号を打ち上げた。
だが、月に向かう途中で酸素タンクが爆発する事故が起こり、ミッションは中止。宇宙飛行士たちは非常に危険な状態に陥りながらも何とか地球に帰還。
(↓マニア必見!!中古ではなく、未使用)
未使用品 大人の超合金 アポロ13号&サターンV型ロケット ※開封して中身の確認してます。 価格:168,000円 |
◎1987年4月11日
坂本龍一がアカデミー賞を受賞
「ラストエンペラー」でアカデミー賞作曲賞を受賞した。
坂本龍一 / ラストエンペラー オリジナル・サウンドトラック [CD] 価格:1,363円 |
(坂本龍一さん、癌と闘病中、負けないで下さい!!
応援の意味も込めてこの一枚オススメです!)
【ポイント10倍】坂本龍一/エスペラント (完全生産限定盤)[MHJL-138]【発売日】2020/7/22【レコード】 価格:4,070円 |
◎2001(平成13)年4月11日
サッカー国際Aマッチ"オーストラリアvsアメリカ領サモア"の一戦で、オーストラリアが31-0の記録的勝利。
2018(平成30)年時点で国際Aマッチ最大得点差試合記録
となっています。
4月11日生まれの有名人
・147年
セプティミウス・セウェルス:ローマ皇帝
・「セウェルス朝」創始者
・1357年
ジョアン1世:ポルトガル王
・「ポルトガル王国」創始者
・1492年
マルグリット・ド・ナヴァル:詩人、画家
・1755年
ジェームズ・パーキンソン:外科医、薬剤師、地質学者、古生物学者
・「振戦麻痺」の発見者
・1885年
正力松太郎:実業家、政治家
・1903年
金子みすゞ:童謡詩人
・1908年
井深大:実業家
・「ソニー」創業者のひとり
・1931年
すぎやまこういち:作曲家
1931年4月11日生まれ。
「ドラゴンクエスト」シリーズのゲーム音楽などで有名
・1937年
加山雄三:ミュージシャン、俳優
・1940年
トマス・ハリスは「羊たちの沈黙」や「ハンニバル」などの作品で有名な小説家
・1948年
マルチェロ・リッピ:サッカー指導者
・1949年
武田鉄矢:ミュージシャン、俳優
・海援隊
・1953年
アンドリュー・ワイルズ:数学者
・「フェルマーの最終定理」証明者
【中古】 天才数学者たちが挑んだ最大の難問 フェルマーの最終定理が解けるまで /アミール・D.アクゼル(著者),吉永良正(訳者) 【中古】afb 価格:200円 |
・1956年
辛坊治郎:キャスター
・1962年
ヴィンセント・ギャロ:俳優、ミュージシャン、画家
【国内盤CD】ヴィンセント・ギャロ / レコーディングス・オブ・ミュージック・フォー・フィルム 価格:2,618円 |
・1969年
森高千里:ミュージシャン
「この街」TOUR 2019(初回限定盤 3DVD+2CD+フォト・ブックレット) [ 森高千里 ] 価格:8,006円 |
・1978年
鴨志田一:小説家
・1988年
前田健太:プロ野球選手、MLB選手
・1989年
丸佳浩:プロ野球選手
・1991年
岸明日香:グラビアタレント
価格:3,300円 |
・1991年
真野恵里菜:女優、歌手
真野恵里菜 写真集 『 ERINA 』【電子書籍】[ 真野恵里菜 ] 価格:2,200円 |
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image