にほんブログ村
(各写真はクリックすると、拡大できます。)
新型コロナの影響で自宅待機が多くなり、暇を持てあまし、公園で出会った 波乱万丈の人生の " やまちゃん" や " みっちゃん" "コロ " との他愛もないよもやま話。 そこへ 色んな経歴、人生を送る人たちが現れる!
最近では、やまちゃんのお気に入りの、女子大生 " よっちゃん "が 色々とおしえてくれる。
ーーーーーーーーーー
" よっちゃんなんかは、小さい時から、
かしこ(賢)かったんやろな?!"
" そんなこと無いです。"
" 自分で言うのも何ですけど、
本読むのは大好きでしたけどね。"
" そこやな!"
"ワシなんか、自慢や無いけど、
まともに本読んだこと無いなあ。"
" わたし恥ずかしがりやから、
おじちゃんみたいに、聞けないから、
自分で本とかで調べるようになったんです。"
"そっか。ワシなんか、
わからんこと直ぐ聞くもんなあ。"
"そやで、やまちゃんは聞いたらアカンことも、 すぐ聞くもんね?!"
"ところで、よっちゃん就職はどないなったんや?"
"うん、それなんですけど、
上に進もかな。って考え中なんです。"
"うん?!"
"大学の上って何や?"
"大学が一番上ちゃうんか?"
"大学院やね?"
"そうです。"
" 前言ってた 生成文法もっと調べたくて。"
" ヒトは生まれながらに言語能力がある。
ちゅうやつか?!"
" おじちゃん、凄い!"
" 覚えてるんですね!"
"そうや!"
"よっちゃんに教えてもろたからな!"
"留学もしたいなあって。"
"どこや?!"
"イタリアです。"
" アメリカちゃうんか?"
"おじちゃん、モンテッソーリって方
聞いたこと無いですか?"
"どっかの、総理大臣か?"
" モンテ総理。じゃなくて、
イタリアの女性医師であり、教育者なんです。"
"モンテッソーリ教育って画期的な教育方法論を考えた方なんです。"
"前言ってた信頼してる ウイスキーみたいなんと関係あるんか?"
"チョムスキー。"
"はい、多分。"
"そこを調べたくて。"
"モンテッソーリさんも
ことばの獲得は、人間のDNAに組み込まれている本能では無いか?。っておっしゃってるんです。"
" 子どもは、赤ちゃんの時 自分の周囲で話されている母語を自然と学ぶでしょ?
でも、ことばの量や質は環境に左右されるでしょ?"
"うん。多分。"
" また、小さい子どもには、
無意識に環境をまるごと吸収できますよね。
ため込んださまざまな感覚的な印象は、
感覚教具に触れることによって整理されていくんです。"
"「感覚の敏感期」を考えて、発達段階や興味に応じた感覚教具に触れることによって、感覚が洗練されていくみたいなんです。
「子どもには、自分を育てる力が備わっている」という「自己教育力」の存在がモンテッソーリ教育の前提となってるんです。"
" 歩くことを教えなくても、歩こうとしたり、積極的に環境に関わりながら様々な事柄を吸収していったりするのは、子ども自身が自立に向かって、成長・発達していこうとする証なんです。"
"モンテッソーリ教育のたしかさは、
現代の大脳生理学、心理学、教育学などの面からも証明されているんです。"
"やまちゃん、起きて!
寝てたやろ?!"
"うん?
話終わったか?"
"もう!
よっちゃんが一生懸命教えてくれてんのに!"