人気ブログランキング
人気ブログランキング
にほんブログ村
(各写真はクリックすると、拡大できます。)
※あの日、あのとき何があったのか?!
何で◯◯の日なのか?
解き明かしていきたいと思います!
また、その日に関連した、
知っておくと便利なグッズも併せて紹介します!!
(各バナーから、詳細を見たり、ご注文出来ます。)
※今月はクリスマス特集として
今日のクリスマスソングの一曲は
"DREAMS COME TRUE - 雪のクリスマス -VERSION '16- (Live from DWL 2015)"に続いて
マイケル・ジャクソンがジャクソン5才の幼い頃。
原題は“I Saw Mommy Kissing Santa Claus”。
トミー・コーナーが作詞作曲したクリスマス・ソングで、オリジナルは1952年に13歳のジミー・ボイドが録音、ビルボード・チャートで1位を記録しました。この曲は、なんといっても1970年発表のジャクソン5のカバーが秀逸!マイケルのヴォーカルが超キュート!
CD / ジャクソン5 / クリスマス・アルバム (解説歌詞対訳付) (生産限定盤) 価格:1,500円 |
12月15日は何の日?
◎観光バス記念日
1925(大正14)年12月15日、東京乗合自動車によって日本初の定期観光バス "ユーランバス"の運行が開始されたことにちなんで制定された記念日。
ユーランバスは、
"皇居前〜銀座〜上野" のコースを走った定期観光バスでした。が、"観光" の名がついていたものの、実際は近距離観光地間を運行する "路線バス扱い" となっていました。
日本の路線バス事業の始まりには諸説あり、
1903(明治36)年に、二井商会が京都市内で始めたのが最初 とされているそうです。
◎ザメンホフの日(Zamenhofa Tago)
国際語として認定されている "エスペラント"を考案したザメンホフ氏の誕生日を祝して12月15日に記念日制定された国際デーのひとつ。
国際表記 "Zamenhofa Tago"は
エスペラント"希望の星" という意味で、国際共通語として作られた人工言語のひとつ。
例年12月15日には、エスペラント使用者が中心となって
"ザメンホフ祭Zamenhofa Festo"などの各種イベントや認知活動が世界的に開催されます。
↓"日本エスペラント協会" 公式サイトでイベント予定を見れます!!
https://www.jei.or.jp/gyozi/
【初音ミク】la malgrava peto
【オリジナル】(Kou Ogata(ゴッツー)さん)
もう1曲"紀元の樹海"
ニューエクスプレスプラス エスペラント語《CD付》 [ 安達 信明 ] 価格:3,300円 |
※エスペラントとは?
母国語の異なる人々が意思伝達をする国際補助語としては、最も世界的に認知されていて、各国で一定以上の普及成果が認められる言語として日本でも認知が広がっているようです。
6月12日は日本エスペラント協会が設立されたことにちなんで、"エスペラント日"として日本独自の記念日に制定されています。
↓kz(livetune)さんの名曲「Last Night, Good Night」を、海外PのmwさんがGUMIでエスペラント語カバーした作品です。
コーラスはGUMI powerを使用しているとのこと。
↓※直感的な操作でリズムやメロディを編集可能な音楽制作ワークステーションです。
Crypton Future Media|クリプトン・フューチャー・メディア 〔Win・Mac/メディアレス〕 SUPERIOR DRUMMER 3 / BOX [Win・Mac用][TT416] 価格:49500円 |
諸外国編
◎【アメリカ】権利章典の日🇺🇸
1791(寛政3)年12月15日に、アメリカ合衆国憲法初の修正条項となる権利章典が発効したことにちなんで制定された記念日。
◎【オランダ】王国記念日🇳🇱
1954(昭和29)年12月15日にオランダ王国憲章が制定されたことにちなんで設けられた記念日。
12月15日にあった出来事
◎1889(明治22)年12月15日
『史学雑誌』が創刊
出典:東京大学史学雑誌
1889(明治22)年12月15日、史学会が発行する歴史学の月刊学術雑誌 "史学会雑誌" が創刊されました。
創刊当時は"史学会雑誌" として刊行されていましたが、その後 "史学雑誌"に改称され、今日でも刊行が続いています。
※『史学雑誌』とは?
日本の歴史学研究において、最も権威ある雑誌のひとつ
とされ、中でも例年第5号に掲載される "回顧と展望"は、前年までに発表された多くの歴史家の研究成果から特筆すべき内容に関する批評が行われ、国内のみならず、海外での日本史研究も含めた動向を知る事が出来る
ことから注目を集めています。
価格:1,100円 |
◎1980(昭和55)年12月15日
大阪高速鉄道(通称:大阪モノレール)が設立
1980(昭和55)年12月15日、大阪府の出資運営からなるモノレール"大阪高速鉄道" が設立されました。
実際の運行は1990(平成2)年から
同会社は2017(平成29年)時点で、
・通称:本線
・距離:21.2km
・国際文化公園都市モノレール線
・通称:彩都線
・距離:6.8km
の2線を運行しており、1998(平成10)年当時には、大阪モノレール線の営業距離21.2kmが "世界最長営業距離モノレール"としてギネス世界記録にも認定されていました。
ギネス世界記録は更新され
2018(平成30)年時点では、
中国の
「重慶軌道交通3号線」:2011(平成23)年開業
が走行距離39.1kmで最長。
◎1994(平成6)年12月15日
「古都京都」が世界遺産に登録
1994(平成6)年12月15日、京都府と滋賀県の計17か所に点在する寺社と城郭が "古都京都の文化財" として、国連教育機関・ユネスコの世界文化遺産に登録されました。
【世界遺産】世界文化遺産 「古都京都の文化財」 平成7年(1995年) 貨幣セット【ミントセット】 価格:1,650円 |
登録された「古都京都」郡
登録された19の寺社
・賀茂別雷神社(通称:上賀茂神社)京都市北区
・賀茂御祖神社(通称:下鴨神社)京都市左京区
・教王護国寺(通称:東寺)京都市南区九条町
・清水寺 京都市東山区清水
・延暦寺 滋賀県大津市
・比叡山:山全体 京都市と滋賀県大津市
・醍醐寺 京都市伏見区
・三宝院 京都市伏見区醍醐
・仁和寺(通称:御室御所)京都市右京区御室
・平等院 京都府宇治市
・宇治上神社 京都府宇治市
・高山寺 京都市右京区
・龍安寺 京都市右京区
・天龍寺 京都市右京区
・西芳寺(通称:苔寺)京都市西京区
・鹿苑寺(通称:金閣寺)京都市北区
・東山慈照寺(通称:銀閣寺)京都市左京区
・西本願寺 京都市下京区
・二条城 京都市中京区
でした。
※日本の文化的伝統の創出において決定的な役割を果たした京都や滋賀を代表する建築物や庭園設計などに加えて、自然との調和が考慮された有り様やデザインが世界的にも高く評価されたことを示すものです。
他にもある12月15日の出来事
◎年賀郵便特別扱い開始日
:例年12月15日〜12月25日までの間に年賀状を投函すれば、翌年の1月1日に配達されます。
◎208(神功皇后摂政8)年12月15日(中国旧暦:建安13年11月20日)
赤壁の戦い:
孫権・劉備連合軍が曹操の船団を打ち破った戦い。
◎1902(明治35)年12月15日
長野県内を運行する "篠ノ井線"が全線開通。
◎1935(昭和10)年12月15日
松下電器産業会社(現 Panasonic)が設立。
◎1939(昭和14)年12月15日
"風と共に去りぬ" がアメリカで初公開。
「風と共に去りぬ」は、マーガレット・ミッチェルが南北戦争を背景に、強く、たくましく生きるスカーレットの姿を描いた小説を映画化した作品。
※1939年 でフルカラーの映画!!
風と共に去りぬ 或る夜の出来事 クラーク・ゲーブル 映画グッズ 直筆サイン入り写真 モノクロ オートグラフ /額装・鑑定済み 価格:280,000円 |
【バーゲンブック】風と共に去りぬ特集号 50周年記念【中古】 価格:958円 |
価格:5300円 |
◎1959(昭和34)年12月15日
鳥取県に ラジオ山陰(現 山陰放送)が開局。
◎1972(昭和47)年12月15日
沖縄県に極東放送(現 エフエム沖縄)が開局。
◎1995(平成7)年12月15日
東南アジア非核兵器地帯条約(通称 バンコク条約)
が調印。
12月15日生まれの有名人
ネロ
:37年
:ローマ皇帝
宗尊親王
:1242年(旧暦:仁治3年11月22日)
:鎌倉幕府 第6代将軍
・初の皇族将軍
足利義昭
:1537年(旧暦:天文6年11月13日)
:室町幕府 第16代将軍
河田小龍
:1824年(旧暦:文政7年10月25日)
:日本画家、土佐藩士
ギュスターヴ・エッフェル
:1832年
:建築家
・「エッフェル塔」建築者
(↓エッフェル塔をSNS等で転載されているのをよく見かけますが、 かなり厳しい制限があるそうです。エッフェル塔の歴史も解説。)
価格:71750円 |
田中正造
:1841年(旧暦:天保12年11月3日)
:政治家
アンリ・ベクレル
:1852年
:物理学者
・「放射線」発見者
ルドヴィコ・ザメンホフ
:1859年
:眼科医、言語学者
・「エスペラント」創案者
ニールス・フィンセン
:1860年
:内科医、科学者
梁瀬長太郎
:1879年
:自動車エンジニア、実業家
・「ヤナセ」創業者
ハロルド・エイブラハムス
:1899年
:陸上短距離選手
・映画『炎のランナー』のモデル
(↓"炎のランナー"には続編があります。
"最後のランナー")
玉錦三右エ門
:1903年
:大相撲第32代横綱
オスカー・ニーマイヤー
:1907年
:建築家
いわさきちひろ
:1918年
:画家
価格:3,850円 |
谷川俊太郎
:1931年
:詩人、翻訳家
価格:1,815円 |
細川俊之
:1940年
:俳優
出門英
:1942年
:歌手
・ヒデとロザンナ
ヒデとロザンナ / ヒデとロザンナ ゴールデン★ベスト [CD] 価格:1,576円 |
チョー
:1957年
:俳優、声優、作曲家
松尾スズキ
:1962年
:俳優、演出家
高橋克典
:1964年
:俳優
茂森あゆみ
:1971年
:タレント
池澤春菜
:1975年
:声優、歌手
アダム・ブロディ
:1979年
:俳優
チャーリー・コックス
:1982年
:俳優
ケイラー・ナバス
:1986年
:サッカー選手
・コスタリカ代表
近藤千尋
:1989年
:ファッションモデル、タレント
平田薫
:1989年
:ファッションモデル、タレント
村中知
:1989年
:声優
新木優子
:1993年
:ファッションモデル、女優
桐生祥秀
:1995年
:陸上短距離走選手
・日本人初「100m 9秒台」記録者
9.98( 1.8) の記録を出した
決勝 男子100m 日本インカレ陸上2017↓
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image