人気ブログランキング
にほんブログ村
(各写真はクリックすると、拡大できます。)
4月13日は何の日?
※あの日、あのとき何があったのか?!
何で◯◯の日なのか?
解き明かしていきたいと思います!
また、その日に関連した、
知っておくと便利なグッズも併せて紹介します!!
(各バナーから、詳細を見たり、ご注文出来ます。)
4月13日は何の日?
◎決闘の日
出典:douzoukun.blog.fc2.com巌流島の決闘
慶長17年4月13日(新暦1612年5月13日)
"美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が、豊前小倉沖の無人島・巌流島で行われたとされることにちなんで制定された記念日。
・巌流島は現・山口県下関市の関門海峡に浮かぶ無人島。
一般的には"舟島(船島)"と呼ばれています。
※「巌流」とは小次郎の剣術の一派
宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘に関しては、
・宮本武蔵は潮の満ち引きを考えて、あえて遅れて島入りした
・武蔵はオールを削って木剣にした
・実は宮本武蔵の弟子たちが闘った
・佐々木小次郎は弟子を大勢引き連れていた
などなどいろいろな逸話があり、中でも佐々木小次郎が刀を抜き、鞘を捨てたのを見た宮本武蔵が"小次郎破れたり"
と言ったとの話が残るも、いづれも確証はなく、決闘自体が行われたのかも実は不詳。
ちなみに、日付に関しても後世の創作では…?
との見方が有力なのだとか。
小説「宮本武蔵」を書いた吉川英治氏が創作した部分が多い。
※決闘に勝利したのは宮本武蔵ですが、一説によるとこのとき29歳だった武蔵に対して小次郎は60歳(この時代の60歳はめちゃくちゃおじいちゃん!!)を超えていたといわれています。
☆【中古】宮本武蔵 文庫 全8巻 完結セット (吉川英治歴史時代文庫)全巻 全8巻 完結セット 価格:1,989円 |
◎喫茶店の日
1888(明治21)年4月13日、東京・上野に日本初となる本格的な喫茶店可否茶館(かひいさかん)
がオープンしたことにちなんで制定された記念日。
※日本初の喫茶店は1735年、「売茶翁」が開いた茶亭「通仙亭」が最初だと云われています。
オープン日に関しては4月6日説もあり
可否茶館は、
1階:ビリヤード場
2階:喫茶室
の洋館造りでした。
また、珈琲は当時 "ハイカラな飲み物"として特権階級の人々の間で人気だったそう。
しかし、
・牛乳:2銭
・もりそば1杯:8厘
・ビール1本:18銭の時代に、
・コーヒー1杯:1銭5厘
・席料:1銭5厘と、
珈琲を飲むだけに合計3銭はちょっと高いとのことから、店への行き足は伸びず珈琲自体もあまり受け入れられなかったそうで5年で閉店。
(↓日本全国のオシャレな喫茶店が見れます!!)
◎新型インフルエンザ対策の日
2009(平成21)年4月13日、メキシコで初の新型インフルエンザの患者が確認され、その後に亡くなってしまう事例が発生。
元来豚の間で流行していたウイルスが、
農場などで豚から人に直接感染してしまい、それから一気に人の間でも広まった。とされる新型インフルエンザは、メキシコ国内だけでなく世界的に流行してしまい、世界保健機関WHOは"パンデミック(世界的大流行)である"
ことを宣言。
この宣言に伴い、警戒水準を最上のフェーズ6に引き上げる事態にまで発展したことを受けて、東京都練馬区で
練馬桜台クリニックを営んでいる永野正史理事長が多くの感染者や患者を発生させるパンデミックへの備えを怠らない。ことへの警鐘を兼ねて記念日に制定。
ちなみに、この時発見された新型インフルエンザは、豚経由が有力視されたことから"豚インフルエンザ"と呼ばれました。
豚インフルエンザで亡くなった方は、全世界で約14,000人以上とされ、日本国内でも
・感染患者数:約500万人以上
・死亡者:約200名以上もの猛威を奮いました。
また、厚生労働省ではインフルエンザ対策として
予防接種が大切と提唱。
加えて、インフルエンザは感染力が強いことから、
マスクの使用、石鹸を使用した手洗いの徹底、
外から室内に入ったら、こまめにうがいをする
など、日常のケアが大事だと各専門家からも呼びかけが行われました。
※(ここだけの話)
気づきませんか?
まさに今恐怖感煽っているCOVID19を思い起こさせます。あの時のインフルエンザは 日本だけで500万人感染でした!
今の"コロナ"の数十倍、何故あの時は"ワクチン"を求めて叫ばなかったのでしょうか?!(豚インフルエンザもコロナ型)
なぜ今回のコロナに対してはあっという間にワクチンが出来て、治験も充分しないままで、接種出来るようになったのでしょうか?
オカシイと気付いて、多くの学者や医師がSNS等で訴えますが、どういうわけかすぐにかき消されてしまっています!
◎恵美子の日
タレントとして活躍する上沼恵美子氏の誕生日にちなんで、日本全国の「恵美子」さんにエールを送る日として、読売テレビ放送株式会社が4月13日に記念日を制定。
高校生のとき姉と漫才コンビ「海原千里・万里」を結成し、高校生でありながらすでにスターでした。
上沼恵美子さんの 誕生日は1955(昭和30)年4月13日
価格:2,635円 |
法律に関する記念日
◎水産デー
1901(明治34)年4月13日に、旧「漁業法」が制定された。
現在では記念日の活動は特に行われていない。
(旧)漁業法が制定されたことにちなんで大日本水産会(大水)が1933年5月に制定。
※大日本水産会
https://suisankai.or.jp/
語呂合わせにちなんだ記念日
◎浄水器の日
【よ(4)い(1)み(3)ず】の語呂合わせにちなんで、水質向上などの活動を行っている浄水器協会が4月13日に記念日を制定。
追悼の記念日
◎1912(明治45)年4月13日
啄木忌
歌人として活躍した石川啄木の忌日。
「啄木忌」は春の季語。
価格:1,045円 |
海外の記念日
◎4月13日 東南アジア・南アジアの正月の祝日
タイやラオス、カンボジアなどの一部の東南アジア・南アジアの諸国では、4月14日を新年の始まりの日としていて、4月13日からの3日間を祝日として定めている国が多い。
4月13日は何があった日?
◎710年4月13日(旧暦和銅3年3月10日)
平城京に遷都
元明天皇によって藤原京から平城京に遷都されました。
平城京は、現:奈良県奈良市及び大和郡山市近辺に位置し、唐の長安をモデルにした都づくりが進められていきました。"奈良時代の首都"として大区画整理が行われるも、近年の発掘調査などでは
大安寺、薬師寺、興福寺、元興寺など寺社の建立は盛んだったものの、都市計画としては、当時平城京への遷都が複数回繰り返されていたこともあり、未完成のまま平安京に遷都されている。との見方が有力。
複数回の遷都
平城京→恭仁京→難波京→平城京
◎1941(昭和16)年4月13日
「日ソ中立条約」が締結
旧ソ連・モスクワで日ソ中立条約が締結されました。
正式名称は"大日本帝国及「ソヴイエト」社会主義共和国連邦間中立条約"
条約は、
・お互いに侵攻しないこと
・どちらかが他敵国から攻撃されても中立いること
などを盛り込んだ全4条からなる条文で構成され、著名者は
・日本側:松岡洋右(まつおかようすけ)外相
・ソ連側:スターリン最高指導者:モロトフ外相でした。
(↓その時の貴重な一枚!!)
が、約3年後の1945(昭和20)年、太平洋戦争後の利権確保などもあったソ連からの一方的な通告により、条約は破棄されたのです。
他の4月13日の出来事
◎744年4月13日(旧暦天平16年2月26日)
第45代・聖武天皇が、都を恭仁京から「難波京」に遷都。
◎1598(慶長3)年4月13日
フランス国王アンリ4世が、プロテスタントにカトリックと同等の信教の自由を認める"ナントの勅令"を発布。
近世ヨーロッパ初となる個人信仰自由の許可となりました。
◎1922(大正11)年4月13日
「少年団日本連盟」(現ボーイスカウト日本連盟)が結成。
◎1923(大正12)年4月13日
大阪鉄道の「大阪天王寺駅」が開業。
◎1940(昭和15)年4月13日
NHKが日本初のテレビドラマ"夕餉(ゆうげ)前"の実験放送開始。
◎1992年の4月13日
テレビアニメ「クレヨンしんちゃん」の放送がスタート。
第1回(4月13日)の視聴率は4%だったが1ヶ月ほどで人気に火がつき、放送開始から1年もしないうちに平均視聴率20%越えを達成。
(↓しんちゃんの声に注目下さい!!)
送料無料 クレヨンしんちゃん 角型お弁当箱 トリオ 巾着 水筒 お買い得4点セット 価格:6,679円 |
◎1997年の4月13日
ゴルフのマスターズ・トーナメントでT・ウッズが優勝した。史上最年少の21歳3ヶ月だった。
◎2001(平成13)年4月13日
DV防止法(配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律)が公布。
【中古】 DV防止法活用ハンドブック 口語で読む / 長谷川 京子, 日本DV防止情報センター / 朱鷺書房 [単行本]【宅配便出荷】 価格:696円 |
4月13日生まれの有名人
Happy Birthday
松平(徳川)信康まつだいら/とくがわ のぶやす
:1559年4月13日(旧暦:永禄2年3月6日)
・戦国武将
└ 徳川家康の長男
トーマス・ジェファーソン
:1743年4月13日
・政治家
└ 第3代アメリカ大統領
トーマス・ローレンス
:1769年4月13日
・画家
リチャード・トレヴィシック
:1771年4月13日
・機械技師
└「蒸気機関車」発明者
大原幽学 おおはら ゆうがく
:1797年4月13日(旧暦:寛政9年3月17日)
・農学者
・農民指導者
└ 世界初となる農業協同組合「先祖株組合」
創設者
アントニオ・メウッチ
:1808年4月13日
・発明家
└「電話機」の正式発明者
後藤象二郎 ごとう しょうじろう
:1838年4月13日(旧暦:天保9年3月19日)
・土佐藩士
・政治家
・実業家
浅野総一郎 あさの そういちろう
:1848年4月13日(旧暦:嘉永元年3月10日)
・実業家
└「浅野財閥」創始者
中林仁一郎 なかばやし にいちろう
:1891年4月13日
・実業家
└ 百貨店「丸物」の創業者
(現:近鉄百貨店)
徳川夢声 とくがわ むせい
:1894年4月13日
・漫談家
・俳優など
└ “元祖マルチタレント”と称される人物
吉行淳之介よしゆき じゅんのすけ
:1924年4月13日
・小説家
└『驟雨』
└『暗室』など
藤田ふじたまこと
:1933年4月13日
・俳優
「必殺仕事人」や「はぐれ刑事純情派」などのドラマで主演
ロン・パールマン
:1950年4月13日
・俳優
鶴田一郎 つるた いちろう
:1954年4月13日
・画家
上沼恵美子かみぬま えみこ
:1955年4月13日
・タレント
西城秀樹 さいじょう ひでき
:1955年4月13日
・タレント
・歌手
・俳優
「YOUNG MAN」や「ギャランドゥ」などの曲で有名
HIDEKI UNFORGETTABLE-HIDEKI SAIJO ALL TIME SINGLES SINCE1972 価格:16,500円 |
萬田久子 まんだ ひさこ
:1958年4月13日
・女優
牛島和彦 うしじま かずひこ
:1961年4月13日
・プロ野球選手
・指導者
桜井莉菜 さくらい りな
:1983年4月13日
・ファッションモデル
・タレント
水嶋(みずしま)ヒロ
:1984年4月13日
・俳優
・作家
昴生 こうせい
:1986年4月13日
・お笑いタレント
└ ミキ
會澤翼 あいざわ つばさ
:1988年4月13日
・プロ野球選手
中元日芽香 なかもと ひめか
:1996年4月13日
・心理カウンセラー
└ 元乃木坂46
岐洲匠 きず たくみ
:1997年4月13日
・俳優
渡邊渚 わたなべ なぎさ
:1997年4月13日
・アナウンサー
大平祥生 おおひら しょうせい
:2000年4月13日
・タレント
・俳優
・歌手
└ JO1
金子彩花 かねこ さやか
:?年4月13日
・声優
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image