アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ponko2さんの画像
ponko2
サックスとデニムの事ばかり考えてます。
プロフィール

2023年02月20日

A.Selmer Mark VII OriginalLacquer アメリカンセルマー マークセブン 26万番台 オリジナルラッカー テナー





個人的には大好きなアメセルのマークセブン。こちらはかなり音抜けがよくフラジオ当てるのもかなり楽で気に入ってます。傷もつくなく状態としてはかなり良い方かと思います。





PXL_20230219_160633451.jpg

PXL_20230219_160654967.jpg

PXL_20230219_160636102.jpg

PXL_20230219_160829064.jpg

PXL_20230219_160825849.jpg

PXL_20230219_160806213.jpg

PXL_20230219_160808650.jpg

PXL_20230219_160811376.jpg

PXL_20230219_160703370.jpg

PXL_20230219_160711917.jpg

PXL_20230219_160846243.jpg

PXL_20230219_160857167.jpg

PXL_20230219_160835819.jpg

PXL_20230219_160833070.jpg

PXL_20230219_160842002.jpg




posted by ponko2 at 03:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | サックス

Gottsu Sepia Tone Jazz 8





ゴッツのメタルマウスピースを購入。あまり息が入っていかないのでアコースティック向きかと思われます。
音色は明るく、エッジも立たないのでまろやかな印象。あまり自分好みではないがシルバープレートなので
今後くすみが生じて音もダークになると思われる。とりあえず吹き込んでいきたいと思う。





PXL_20230219_160252125.jpg

PXL_20230219_160255844.jpg

PXL_20230219_160301498.jpg




posted by ponko2 at 03:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | サックス

Vandren V16 Mideum Chamber V16 ハードラバー T7(2本目)





2本目のV16。石橋楽器で中古で購入しました。
ミディアムチェンバーなので音も大きくなくて家で吹くのに最適ですね。
ガッツリ変色するまで使いたいと思います。





PXL_20230219_065007099.jpg

PXL_20230219_065011930.jpg

PXL_20230219_065023054.jpg

PXL_20230219_065017414.jpg




posted by ponko2 at 02:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | サックス

2023年02月18日

H.Selmer Reference36 tenor GL セルマー リファレンス36 テナー 78万番台





現行セルマーのリファレンス36。こちらはネックだけジュビリー前仕様になっており、音に厚みがあります。
一方でジュビリーらしくよく響く面白い仕様です。reference36を使用するなら圧倒的にジュビリー前の方が良いなと気付かせてくれる。やはり音に厚みがあると温かみのある感じがします。これは育てたいと思わせる一本です。現行セルマーではもうジュビリーネック以外を製造してないので希少な一本です。一生ものなので大切に育てていきたいと思います。





PXL_20230218_093700953.jpg

PXL_20230218_093540450.jpg

PXL_20230218_093558000.jpg

PXL_20230218_093534539.jpg

PXL_20230218_093601000.jpg

PXL_20230218_093723557.jpg

PXL_20230218_093718053.jpg

PXL_20230218_093705314.jpg

PXL_20230218_093716053.jpg

PXL_20230218_093703081.jpg

PXL_20230218_093727203.jpg

PXL_20230218_093743018.jpg

PXL_20230218_093729717.jpg

PXL_20230218_093736096.jpg




posted by ponko2 at 20:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | サックス

H.Selmer Reference36 tenor GL セルマー リファレンス36 テナー 81万番台





現行セルマーのリファレンス36。こちらはバランスドアクション(オフセット入れるなのでSBAに相当)を意識した設計。リファレンス54と比べると音に広がりが感じられる。SBAの場合、厚みのある豊かな音色であったのだろうが、リファレンス36のジュビリーネックだと非常に薄っぺらい音が広がっていくチープな印象が否めない。リファレンス54の場合は音に芯があり、美しく力強い印象なのだが、リファレンス36は音が拡がっていくせいで美しい音の印象が薄い。要は耳に訴える力が54より弱いのである。36を買うならジュビリーは避けた方が良さそうである。買うならジュビリー前。またSBAとは全く別物なので要注意。SBA的な音が欲しいなら高い金払ってBAかSBAを買った方が良いです。





PXL_20230218_085743707.jpg

PXL_20230218_085738590.jpg

PXL_20230218_085751914.jpg

PXL_20230218_085746283.jpg

PXL_20230218_085735994.jpg

PXL_20230218_085905489.jpg

PXL_20230218_090002704.jpg

PXL_20230218_085854078.jpg

PXL_20230218_085851867.jpg

PXL_20230218_085849682.jpg

PXL_20230218_090011903.jpg

PXL_20230218_090018718.jpg

PXL_20230218_090009749.jpg

PXL_20230218_090004968.jpg

PXL_20230218_090007179.jpg

PXL_20230218_090027615.jpg





posted by ponko2 at 20:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | サックス

H.Selmer Reference54 tenor GL セルマー リファレンス54 テナー 80万番台





現行セルマー のリファレンス54。ヴィンテージばかり吹いているとどうしてもジュビリーネックが好きになれない。吹いた感じで金属の薄さが伝わってくるくらいに良く響きます。現代のセルマーは美しく響く方向へ向かっているのが良くわかります。個人的にはこの味気のない美しい響きにうんざりしており、とても育てようという気になれない楽器だと思ってます。





PXL_20230218_084334533.jpg

PXL_20230218_084345852.jpg

PXL_20230218_084339600.jpg

PXL_20230218_084328822.jpg

PXL_20230218_084415623.jpg

PXL_20230218_084435990.jpg

PXL_20230218_084433775.jpg

PXL_20230218_084421008.jpg

PXL_20230218_084438231.jpg

PXL_20230218_084417870.jpg

PXL_20230218_084531430.jpg

PXL_20230218_084515267.jpg

PXL_20230218_084517823.jpg

PXL_20230218_084526104.jpg

PXL_20230218_084510770.jpg

PXL_20230218_084535643.jpg




posted by ponko2 at 18:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | サックス

H.Selmer Reference54 tenor GL セルマー リファレンス54 テナー 78万番台





現行セルマーの使用機種。リファレンスは定価100万を超えてますが、まだ90万くらいだった時に買った中古。キーが大振りで手の大きい自分にジャストフィットする希少な機種と言える。正直もっと使い込みたいのだが他のVintageに気を取られてなかなか吹いてあげられない。





PXL_20230218_025616481.jpg

PXL_20230218_025659375.jpg

PXL_20230218_025559144.jpg

PXL_20230218_025603768.jpg

PXL_20230218_025657209.jpg

PXL_20230218_025729020.jpg

PXL_20230218_025720133.jpg

PXL_20230218_025715536.jpg

PXL_20230218_025701204.jpg

PXL_20230218_025718187.jpg

PXL_20230218_025738626.jpg

PXL_20230218_025744033.jpg

PXL_20230218_025754871.jpg




posted by ponko2 at 13:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | サックス

2023年02月16日

A.Selmer Mark VI OriginalLacquer アメリカンセルマー マークシックス 19万番台 オリジナルラッカー テナー





いわゆる中後期のアメセル。とはいえ音色やディテールはほとんど後期と同じです。
20万番台手前はギリギリ中後期と言えるかも知れません。

前のオーナーによってサムレスト、サムフックがヤナギサワ製に交換されてます。
全体的にヴィンテージとしては比較的綺麗な状態。これから吹き込んで育てていける個体と言えるでしょう。

ラッカーの変色がほとんどないのでかなり良い状態で保管されていたのではないでしょうか。
吹いた感じもまだまだと言った感じです。良く言えばくたびれてない感じ。

大半の方はご存知かと思いますが、もうこの番手からすでにネックのシリアルは刻印されてません。
まぁ、あってもなくても音には影響ないのでどっちでもいいのですが。





PXL_20230215_171436883.jpg

PXL_20230215_171440587.jpg

PXL_20230215_171532449.jpg

PXL_20230215_171511742.jpg

PXL_20230215_171529492.jpg

PXL_20230215_171629881.jpg

PXL_20230215_171632199.jpg

PXL_20230215_171611203.jpg

PXL_20230215_171616004.jpg

PXL_20230215_171613511.jpg

PXL_20230215_171655282.jpg

PXL_20230215_171637243.jpg

PXL_20230215_171642715.jpg

PXL_20230215_171640607.jpg




posted by ponko2 at 02:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | サックス

A.Selmer Mark VI OriginalLacquer アメリカンセルマー マークシックス 9万番台 オリジナルラッカー テナー





9万番台中期アメセルです。マッチングネック。前期と比べてパワーがあり、かつ繊細でダークな音色。多少息の入れ方をミスっても許容してくれるのでこの辺りの番手が一番扱いやすく実用的かも知れません。
上記はあくまで一般にそう言われているだけでマークシックス自体がそもそもそこまでパワーのある機種ではないので、前期と中期の差はたかが知れています。音色もほとんど変わりませんので前期と後期も似たようなもので若干ディテールが違うくらいと思ってください。

サムレストはプラスチック製になっています。親指の付け根が当たる部分は斜めにカットされており、いろいろと気の利いた仕様になっています。

前期ではサムレスト付近にあった「MARK VI」の刻印がベル接合リングの前面に刻印されています。
個人的にはこちらのデザインの方が好き。

アメセルでどの番手を買うべきか迷ったら大体7~11万番台くらいまでが一番いいのかも。要は前期よりの中期の番手がパワーもあり、音色もダークで使いやすいと思われます。12万番台以降から本体のネックソケットが洋白じゃなくなるのでディテール的につまらない。音色は同じかも知れませんが。

この個体は、5デジットでこのラッカーコンディションとしてはかなり安く手に入れたのでラッカー ハゲハゲになるまで使い込もうかと思います。多分アンラッカー状態でも150万くらいでは売れるのかな。
7~9万番台までは5デジットとして扱ってくれるので高値で売れそうなので嬉しいですね。
資産として、実用的な楽器として持っとくのならここら辺の番手が一番いいかも。





PXL_20230215_163749573.jpg

PXL_20230215_163754191.jpg

PXL_20230215_163806753.jpg

PXL_20230215_163816957.jpg

PXL_20230215_163838151.jpg

PXL_20230215_163938946.jpg

PXL_20230215_163933435.jpg

PXL_20230215_163935921.jpg

PXL_20230215_163842758.jpg

PXL_20230215_163931078.jpg

PXL_20230215_163957006.jpg

PXL_20230215_164004779.jpg

PXL_20230215_164008345.jpg

PXL_20230215_163954642.jpg

PXL_20230215_163952358.jpg

PXL_20230215_164019333.jpg




posted by ponko2 at 01:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | サックス

2023年02月15日

H.Selmer MarkVI OriginalLcquer フランスセルマー マークシックス 9万番台 テナーサックス





背景はよくわかりませんが、9万番台はフラセル黄金時代と呼ばれているようです。
この番手は一般に中期のマークシックスです。アメセルのようなダークな音色はないですが、音の輪郭は
丸くて芯のある音になっています。

また、彫刻は一般的なジュビリー前の一般的なデザインとは異なり、少しゴージャスになっています。
ゴージャスといえばSBAなどが有名ですが、それを少し控えめに下くらいでしょうか。

フラセル特有と言っても良いF#KEYが搭載されており、抵抗感もアメセルより強め。
芯のある音が好きならフラセルを選ぶべきでしょう。





PXL_20230215_120810656.jpg

PXL_20230215_120709087.jpg

PXL_20230215_120658014.jpg

PXL_20230215_120633640.jpg

PXL_20230215_120645397.jpg

PXL_20230215_120637385.jpg

PXL_20230215_120750633.jpg

PXL_20230215_120752876.jpg

PXL_20230215_120756210.jpg

PXL_20230215_120858331.jpg

PXL_20230215_120812857.jpg

PXL_20230215_120831290.jpg

PXL_20230215_120837459.jpg

PXL_20230215_120855129.jpg

posted by ponko2 at 21:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | サックス