2016年10月02日
【コラム】あなたの年間自己投資額はいくら?
いつも「これからの学びを考えるきっかけブログ」をご覧いただきありがとうございます。
(サイトは左にあるバナーもしくはこちらから)
自分自身にかけるお金。
すなわち自己投資額。
衣食住に関するものは必要経費とみなし、
それ以外のものには一体どのぐらいかけているのか。
年間でどのぐらいかを計算したことはありますか?
マズローの欲求5段階説で言うならば
承認欲求や自己実現欲求などの高次欲求、
さらにその上にあると言われている自己超越欲求などに当てはまるのが
自分に対する投資かと思います。
中でも「学び」に必要な投資を年間でどのぐらいかけて
その効果はどのぐらい跳ね返ってきているでしょう。
その時々で教材や受講料は高いと感じるかもしれませんが
その投資回収がどのような形で返ってきているのか。
例えば、極端な例になるかもしれませんが
20万円のブランドのバッグを購入したとします。
1か月換算で16,667円程です。
結構な額です。
これが何かの受講料だとしても、同じです。
結構な額です。
ただし大事なのは
「その20万円、月額16,667円で、年間にどれだけの回収ができたか」
という点です。
そのバッグのおかげで
「素敵な人と出会えた」
「人からほめられ至福感が得られた」
などの効果を感じることで十分
という考え方でも当然OKです。
何かの講座を申し込んだ、教材を購入した場合
「その学びを通じて転職に役立った」
「キャリアアップがはかれた」
「新たなやる気や適性がみつかった」
など、こちらも同じく効果を感じることで十分かと思います。
かけたお金に見合った効果か否かは
かけた本人が最もよくわかる訳です。
しかし次の1年はどうでしょう。
バッグであれば流行があります。
学びならば・・・。
横に並べられるか、上に積み重なるか。
バッグに流行り廃れはありますが
学びは例え流行りがあろうとも、それは積み重なっていくと思います。
すなわち、
かけた費用の投資効果に対する期間は
圧倒的に学びの方が長く
また、その力は学んだ分だけ
増強していくレベルアップ方式な訳です。
バッグを買えば買うほど、
バリエーションは増えるかもしれませんが
一回に発揮できる力は、その時に持参している1品からしか発揮できません。
人の価値観は人それぞれです。
しかし学びで得た価値観は
その人にしかつくりだせない価値観。
どこぞに売っているブランド品からは
得られない価値観だと思います。
そんな価値観を得るために
自己投資は行っていきたいものですね。
(サイトは左にあるバナーもしくはこちらから)
自分自身にかけるお金。
すなわち自己投資額。
衣食住に関するものは必要経費とみなし、
それ以外のものには一体どのぐらいかけているのか。
年間でどのぐらいかを計算したことはありますか?
マズローの欲求5段階説で言うならば
承認欲求や自己実現欲求などの高次欲求、
さらにその上にあると言われている自己超越欲求などに当てはまるのが
自分に対する投資かと思います。
中でも「学び」に必要な投資を年間でどのぐらいかけて
その効果はどのぐらい跳ね返ってきているでしょう。
その時々で教材や受講料は高いと感じるかもしれませんが
その投資回収がどのような形で返ってきているのか。
例えば、極端な例になるかもしれませんが
20万円のブランドのバッグを購入したとします。
1か月換算で16,667円程です。
結構な額です。
これが何かの受講料だとしても、同じです。
結構な額です。
ただし大事なのは
「その20万円、月額16,667円で、年間にどれだけの回収ができたか」
という点です。
そのバッグのおかげで
「素敵な人と出会えた」
「人からほめられ至福感が得られた」
などの効果を感じることで十分
という考え方でも当然OKです。
何かの講座を申し込んだ、教材を購入した場合
「その学びを通じて転職に役立った」
「キャリアアップがはかれた」
「新たなやる気や適性がみつかった」
など、こちらも同じく効果を感じることで十分かと思います。
かけたお金に見合った効果か否かは
かけた本人が最もよくわかる訳です。
しかし次の1年はどうでしょう。
バッグであれば流行があります。
学びならば・・・。
横に並べられるか、上に積み重なるか。
バッグに流行り廃れはありますが
学びは例え流行りがあろうとも、それは積み重なっていくと思います。
すなわち、
かけた費用の投資効果に対する期間は
圧倒的に学びの方が長く
また、その力は学んだ分だけ
増強していくレベルアップ方式な訳です。
バッグを買えば買うほど、
バリエーションは増えるかもしれませんが
一回に発揮できる力は、その時に持参している1品からしか発揮できません。
人の価値観は人それぞれです。
しかし学びで得た価値観は
その人にしかつくりだせない価値観。
どこぞに売っているブランド品からは
得られない価値観だと思います。
そんな価値観を得るために
自己投資は行っていきたいものですね。
posted by これからの学びを考えるきっかけ at 00:00
| コラム