アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月21日

不幸の確率

「バーナム効果(Barnum effect)」をご存知でしょうか?

誰にでも当てはまるようなことを、

あたかも自分に診断された適切な事だと感じてしまう。

そんな現象を「バーナム効果」または「フォアラー効果(Forer effect)」

と呼びます。

占い師等がよく使う手段です。

不安を煽り、

安価なものを高価で買わせ、

依存させようとする悪質な方もいます。


不幸が起きる確率

例えば占い師から、

「あなたは病に罹る」と言われたとします。

その後あなたがインフルエンザになったら、

占い師が正しかったと、錯覚してしまいます。

ほんとに占い師が正しいのでしょうか?

日本でインフルエンザになる確率は、1割程度。

しかし、

小さな子がいる家庭では違ってきます。

家族感染の確率は8割以上といわれ、

子供を媒体として感染します。

子供の看病をする親(家族)が感染する。

だから感染確率が上がる。というわけです。

「不幸」を意識すれば、普段気にも留めないことでも、

不幸と感じてしまう。

ならば、

「幸福」を意識すれば、普段気にも留めないことでも、

幸せと感じることができるのではないでしょうか?

2017年01月17日

六曜の解釈

それぞれの読み方や解釈

先勝
読み方
「せんしょう」「せんかち」「さきがち」など。
解釈
「先んずれば即ち勝ち」の意で、何事においても急ぐことが良いとされる日。
午前中が“吉”、午後2時から6時までが“凶”
古くは「即吉」ともいわれた。

友引
読み方
「ともびき」
解釈
「凶事は友を引く」の意で、陰陽道の「ある日ある方角で事を行うと災いが友に及ぶ」と混同された。(「ある日ある方角」とは、例えば、子の日は卯の方角など)
本来は「勝負事は共に引き分ける」とされ、「共引」と呼ばれた。
「朝は吉、昼は凶、夕は大吉、ただし葬儀は忌む」といわれる。
中国の「留引」がもとで、「良時継続・悪事対処」と推し量る日とされていた。

先負
読み方
「せんぶ」「さきまけ」「せんまけ」など。
解釈
「先んずれば即ち負け」の意で、先勝の反対。
平穏が良いとされ、勝負事は避けるべきといわれる。
古くは「小吉」「周吉」と書かれ、良い日とされていた。
午前中は凶で、午後が吉される。

仏滅
読み方
「ぶつめつ」
解釈
「仏が滅するような大凶日」の意で、六曜の中で最も凶とされる日。
元は「空亡(くうぼう)」や「虚亡(こもう)」と呼ばれ、すべてが虚しい日という意味から、「物滅」と呼ばれるようになった。
近年になって「佛(仏)」の字が当てられ、「仏滅」となった。

大安
読み方
「たいあん」「だいあん」
解釈
「大いに安し」の意で、六曜の中で最も良い日とされる。
古くは「泰安」と書かれていたため、「たいあん」が正式な読み方とされる。
一般に、慶事はこの日に行うことが多い。

赤口
読み方
「しゃっこう」「しゃっく」「せきぐち」など。
解釈
陰陽道の「赤舌日(しゃくぜつにち)」に由来するため、不吉な日とされる。
赤は血や火を連想するため、刃物や火を扱うときは注意する日といわれる。
午の刻(午前11時頃から午後1時頃まで)は吉とされ、それ以外は凶。
慶事は大凶といわれます。
六曜中、唯一名称に変更がない。


六曜の順序

先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の順に繰り返します。
ただし、旧暦の月末でリセットされ、次のように旧暦の毎月1日は固定されます。

  • 1月・ 7月の1日は 先勝
  • 2月・ 8月の1日は 友引
  • 3月・ 9月の1日は 先負
  • 4月・10月の1日は 仏滅
  • 5月・11月の1日は 大安
  • 6月・12月の1日は 赤口


明治以降新暦となったので、
今のカレンダーでは月の途中でリセットされてしまうことが起きます。


六曜を否定的に捉えてしまうかもしれませんが、

信じても、信じなくても、なんの問題もありません。

神仏も六曜を否定しても、これを信じる人を否定していません。

個人の自由です。


次回、不幸の確率。


posted by かおぶち at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑学

2017年01月15日

六曜

六曜とは?

六曜というとピンとこない人もいると思います。
六曜は歴注の1つ。
その日の吉凶(方位や時刻)を判断したもので、
先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6種のことです。
六曜は「ろくよう」または「りくよう」と呼ばれます。

よく冠婚葬祭などに使用される方が多いと思いますが、
そもそも六曜とは、どのようなものでしょうか?

六曜のはじまり

中国で生まれたとされますが、いつ確立されたのかは不明です。
一説に「孔明六曜星」とも呼ばれ、
三國志で有名な諸葛亮が発案されたとあります。
(この説は後世にこじつけたものとされています)
日本には鎌倉時代から室町時代に伝来されたといい、
広まり始めたのは江戸末期。
しかし、明治時代には歴注は迷信とされ、禁止されます。
国民に広く普及したのは“戦後”で、意外と最近のことなのです。

六曜の使われ方

六曜は時刻や勝負ごとに関する内容なため、
「縁起担ぎ」として賭博や勝負師が六曜を用いられたと考えられています。
だから「江戸末期」に広まったのではないでしょうか。
現在では冠婚葬祭などの儀式の“吉凶”として使用されています。

六曜と神仏の関係

大安の日に結婚式を挙げたり、葬式は友引を避けたり。
では、神仏とどういう関係があるのでしょうか?
単刀直入にいうと、一切関係ありません。
先に述べたように、六曜は時刻や勝負ごとの“吉凶”であるためです。

なぜ現在では冠婚葬祭など儀式の“吉凶”として使用されるようになったのでしょうか?

それは・・・

字にあります。(詳しくは次回)
例えば「仏滅」
「仏が滅する」ということから“凶”とされますが、
昔は「物が滅び、物事が新しく始まる」ことから『物滅』と書かれ、
物事を始めるには良い日とされていたこともあるそうです。
今の字は当て字で、「仏」の字を使用しているので、
寺や仏教と関係があると解釈されますが、
『釈迦』は占いを禁じていたし、
『親鸞』は
「かなしきかなや道俗の良時吉日えらばしめ天神地祇をあがめつつ卜占祭祀つとめとす」
と、和讃で説いているため、浄土真宗では否定的です。
仏教はそもそも“吉凶は普段の行いによるもの”とされています。
神道に関しては、各神社のホームページなどでも『六曜』を否定しています。

次回、六曜の解釈。

 
posted by かおぶち at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑学

2017年01月14日

恋人探しの実践編B

モテるためには

有名になること。

アイドルなどの芸能人やSNS等によって注目を浴び、

有名になれば、自身を知ってもらえます。

多くの異性に見てもらえれば、

恋人探しの選択肢も増えます。

ただし、

有名になれば、リスクも伴います。

また、

結婚相談所も一つの手。ですが、

トラブルも承知の上で利用しましょう。


独身は悪いこと?

進化論や生物学などは、生殖(子孫繁栄)がすべてのように思われますが、

社会全体での子孫繁栄を”進化”としています。

必ずしも、結婚して子供を授かることが、

絶対ではありません。

「生物すべてが対等」が基本です。

2017年01月10日

恋人探しの実践編A

気を付けなければならない場所

飲み会などでは、場所も重要です。

トイレに近い場所(席)は避けましょう。

ある研究では、トイレに近い場所とそうでない場所で、

相手(同席)への評価を調査したところ、

トイレに近い席のほうが、

相手への評価(信頼)を下げる結果がでています。

もし、飲み会の席がトイレに近い場合、

より一層好印象を与える努力をするか、

あきらめましょう。

また、ハロー効果に陥りやすい人は気を付けましょう。

ハロー効果(halo effect)とは、

肩書や外見などから、無意識のうちに相手の評価を高めること。
(後光効果とも)

「虎の威を借る狐」に恐れる動物になってはしまっては、

虎(肩書や外見)に惑わされて、狐という本質を見落としてしまいます。

このような人は、結婚詐欺等に引っ掛かってしまう可能性があります。


男性(又は女性)に対する苦手意識がある方

苦手意識をなくすには、

練習のほかありません。

練習を重ねて、慣れましょう。

当方でも、依頼人に合わせたアドバイスも行っています。

対人・恋愛カウンセリング
https://cmp-kaobuchi.jimdo.com/

2017年01月05日

恋人探しの実践編@

ダーウィンの進化論では

進化の原動力は生殖にあるといいます。

生殖といっても、男女の取る行動は違います。

それゆえに、

恋人探しのプロセスに対する着目点も違います。

男性は、若くてたくさん子供を産める(健康な)女性を選び、

女性は、地位と富を持つ男性に惹かれます。

魅力的な女性

それは、砂時計のような体型。

ウエストが細く、ヒップが大きい女性を好むのは

広く知られていること。

とくに、ウエストとヒップの比率が小さいとさらに魅力的。

具体的には 0.67〜0.8%

好みの問題ではなく、

妊娠しやすい比率だということも分かっています。

仮に、芸能等の応募事項にウエスト・ヒップがあれば

0.7%前後の比率になるよう手を加えたら、

もしかしたら、書類審査は通過できるかもしれませんね。

好かれるために...

男性は女性の前では自己宣伝モードになります。

好みの男性なら我慢もできそうですが、

そうでない相手ならば、堪ったものではありません。

もし、好みの相手の自慢話が始まったらリアクション

ただし、オーバーリアクションはNG

女性は、相づちや頷きの頻度が高いといわれます。

相づちや頷きはほどほどに、小首をかしげると良いでしょう。

小首をかしげることは、疑問や欲求の表れ。

(子犬が小首をかしげると、とても愛らしいですよね)

それと、やっぱり笑顔!

笑顔は相手に好印象を与えます。


男性に話しかけるのが苦手な方は、孫氏の兵法を薦めます。

”彼を知り己を知れば、百戦殆うからず”(知彼知己者、百戦不殆)

男性は、女性の服装や態度の傾向が自分と似ているときに、

積極的に話しかけます。

だから、相手の好みや趣味などをリサーチしてください。

また、ミラーリングも効果あります。

男性は、勝算のない勝負はしませんから・・・。


次回、実践編A。

2017年01月03日

あけましておめでとうございます

実践編の前に・・・

年齢なんて関係ない?

自分より若い相手を選ぶ男性は 約42%
自分より若い相手を選ぶ女性は 約25%

年齢は判断基準の一つにすぎない。

自分の外見に関して

ハンサム・がっしりなどの表現を使う男性は 約34%
美人・華やか・曲線美などの表現を使う女性 約50%

男性は外見に関しては控えめ。

地位や収入

相手に求める条件に
”大卒・持ち家・専門職”など言葉を用いる女性は、
男性の4倍。


女性は社会的地位や収入を条件から外すことはない。
男性は若さや外見を優先させる。

家庭生活につながる条件

「愛情豊か」「温かい」「家庭的」「頼りになる」等の条件を出す女性は 約45%
対して男性は 約22%だった。

ところがある時代以降、
「思いやりがあって、家事・育児を分担してくれる」相手を
優先させる女性が増えている。
当初、男性はこのことに気付かなかった。

しかし、最近の男性は「イクメン」といわれるように
女性の求める条件に気付き始めている。


魅力的な顔

大きな瞳・高い頬骨・小さい顎と上唇・少し厚い下唇・大きい口
以上が”男性が魅力的に感じる女性の顔”といわれます。
子供の顔と共通で若さ、所謂「受胎能力」の高さを強調しています。
さらに、
柔らかく艶のある髪、なめらかな肌にも男性は弱い。
この2つは、エストロゲン濃度と密接に結ばれているため、
偽装は難しいと思われます。

大きい目と小さい鼻、顔の下半分ががっちりしていて、顎が発達している。
以上が”女性が魅力的に感じる男性の顔”
ちなみに、顔下半分は性的成熟を示すものといわれます。

文化や人種が違っても、魅力を感じる要素は共通しているそうで、
女性だと、子供っぽい顔
男性だと、成熟した顔
だそうです。
ファン
検索
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
心理学(30)
雑学(8)
健康(1)
哲学(1)
環境(4)
リンク集
プロフィール
かおぶちさんの画像
かおぶち
プロフィール

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。