アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月22日

解答C

バツ1
長期計画は通常、3〜5年のスパンで策定すべきである。



問題D

企業の強みと弱みに関する分析フレームワークについての記述として最も不適切なものはどれですか?

ア.経営資源の模倣には直接的な複製だけではなく、競争優位にある企業が保有する経営資源を別の経営資源で代替することによる模倣もある。

イ.経営資源やケイパビリティ(企業の競争力、想像力の源泉としての基盤となる能力。組織文化)が競争優位を生じさせており、企業の内部者にとって競争優位の源泉との関係が理解できない場合、経路依存性による模倣困難が生じている。

ウ.経営資源やケイパビリティに経済価値があり、他の競合企業や潜在的な競合企業が保持していないものである場合、希少性に基づく競争優位の源泉となりうる。

エ.経済価値のない経営資源やケイパビリティしか保持していない企業は、経済価値を有するものを新たに獲得するか、これまで有してきた強みを全く新しい方法で活用し直すかの選択を迫られる。

オ.成功している企業の経営資源を競合企業が模倣する場合にコスト上の不利を被るのであれば、少なくともある一定期間の持続的な競争優位が得られる。

ホームページ作成サービス「グーペ」

問題C

長期経営計画は策定時の予測が変化していくので、毎年度新規に策定すべきである。○かバツ1か?



2018年12月19日

@経営戦略 (1)経営戦略の全体像 5:経営管理 2.経営計画

○経営計画とは
企業で策定される諸計画のこと。「誰が」「いつ」「何を」行うのかを特定化したもの。

○経営計画の種類
・総合計画と部門計画(対象領域を基準とした分類)
@総合計画・・・企業全体を対象領域とする全体計画
A部門計画・・・特定部門や特定職能を対象領域とする部門計画。
・個別計画と期間計画(計画対象の内容からの分類)
@個別計画・・・プロジェクト計画とも言い、特定の課題に対する計画。新製品開発計画、設備投資計画などがこれにあたる。
A期間計画・・・通常1年以内の計画を短期計画、1年超の計画を長期計画と言う。(3〜5年を長期計画、2〜3年を中期計画という場合もある)。

○経営計画の策定プロセス
@戦略のガイドラインの提示(トップマネジメント)
A中長期計画の作成(各部門)
B全社計画を作成(トップと各部門のすりあわせ)
C事業計画を作成(各部門)
DPDCAにより進捗管理(経営企画部門)

○経営計画の修正方法
・ローリングプラン・・・中長期計画を定期的に見直し、部分的に修正を加えていく技法。
・コンティンジェンシープラン・・・状況対応計画、シャドープランとも言われる。不測事象を想定し、適応行動を事前に策定しておき、その内容を具体化したもの。



2018年12月18日

@経営戦略 (1)経営戦略の全体像 5:経営管理 1.マネジメントサイクル

○PDSサイクル
戦略実行管理のためのフレームワーク。計画(Plan)→実行(Do)→統制(See)という管理要素の一連の流れである。

○PDCA(Plan Do Check Action)サイクル
目標を設定し、具体的な計画に落とし込む(Plan)。次に組織構造と役割を決めて人員配置し、組織構成員の動機付けを図り、具体的な行動を指揮・命令する(Do)。途中で成果を測定・評価する(Check)。必要に応じて修正を加える(Action)。ひとつのサイクルが終わったら、反省点を踏まえ再計画のプロセスに入り、新たなPDCAサイクルを進める。



ファン
検索
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
中小企業診断士さんの画像
中小企業診断士
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。