2015年01月15日
京成杯 2015 展望
皐月へと続く道!!G3 京成杯 2015 の展望です!
ダービー馬も輩出している出世レース!!
スポンサード リンク
京成杯 2015 の展望です。
舞台は中山芝2000mです。
本番の皐月賞と同じ舞台であり、
今年から名前が変わって実施されたホープフルステークスとも同じ舞台になります。
メンバーもホープフルステークス組もいれば、
中山芝2000mの条件戦を勝ち上がってきた馬もおり、
中々好メンバーが揃った印象です。
中山芝2000mといえば、やはり基本は逃げ・先行・内枠有利の舞台。
ホープフルステークスでは1、2着が先行抜け出しで、3着が差し馬という決着で、
先々週に行われた中山金杯も1、2着が先行抜け出しで、3着が差し馬という決着。
やはり軸は先行馬にするべきでしょう。
血統的にはキングカメハメハ産駒の成績がディープインパクト産駒を上回っている舞台であり、
パワーが要求される舞台であることがわかります。
あと、今年の世代の注目すべき血統といえば、ハービンジャー産駒。
馬格がしっかりとして素直な馬が多いらしく、早い段階での勝ち上がり馬を多く輩出しています。
まだ重賞こそとれていないものの、今回のメンバーにも多く登録されており、
最大のチャンスと思われます。
タイプ的にはパワーがあってどんな馬場でも苦にしない安定タイプ。
個人的には現時点で"中距離専用キングカメハメハ産駒"という印象です。
それでは注目馬を見ていきましょう!!
まずは、ポテンシャルに期待したいベルーフ。
ハービンジャー産駒で、前走阪神芝2000mのエリカ賞を勝利。
この勝利も、最後の挑戦クルーガーとの追い比べて
すさまじい勝負根性を見せての勝利でした。
中団から長くいい脚を使えるタイプです。
サンデーレーシングで池江厩舎。
3戦して連対率100%の2勝馬。
かなり期待されている馬だと思いますし、
陣営の本気度も高いと思います。
2番手評価はそのエリカ賞で2着だったクルーガー。
エリカ賞ではこの2頭が抜けている感じでしたし、
この馬は初芝でこの結果は上出来。
キングカメハメハ産駒ですし、
先行力が合って粘り強さを持っています。
阪神以上に前有利の中山となると、
十分馬券に絡む可能性は高いとみています。
次に、2戦2勝馬のタケルラムセス。
前走は同じ舞台の中山芝2000mの寒竹賞を好時計で完勝。
ホープフルステークスより良い時計での勝利です。
キングカメハメハ産駒で2戦とも上がりは最速。
上がりがかかる方が良さそうなタイプで、かなり出来は良い様子。
2戦負け知らずはメンバー中この馬だけですし、
ポンポンと勝ち続ける可能性もあります。
最後に、やはり安定した力を持っているソールインパクト。
東スポ杯2歳Sで3着、ホープフルSで4着と、世代で着実に結果を残している
ディープインパクト産駒。
新馬戦もミュゼスルタンと争っていますし、
これまで戦ってきた相手はトップクラス。
相手なりに走れることは証明できていますし、
ここで大崩れはないでしょう。
本命視はできるほど買い材料はありませんが、
十分相手候補です。
気になる中穴党・大穴党ランキングはこちら!
2014年52週連続的中を達成したサイトをご紹介します。
2014年の最後は有馬記念をバッチリ的中。
12月28日(日)中山10R 有馬記念
結果は・・
1着:☆ジェンティルドンナ
2着:△トゥザワールド
3着:◎ゴールドシップ
3連複 15,250円的中
そして先週配信された予想は・・
1月11日(日)中山11R ポルックスステークス
結果は・・
1着:◎イッシンドウタイ
2着:○ランウェイワルツ
3着:△フィールザスマート
3連単 35,440円的中
上の画面に入り切りませんでしたが、予想している全てのレースで
予想の根拠もしっかり書いてあります。
2014年52週連続的中(全ての週で的中)は本当にすごいですよね。
日経新春杯、京成杯を含む今週の予想はこちらからメルアド登録のみで見ることができるので
必ず見てみてください。
※入会金、年会費永久無料です。
さらに、無料コンテンツも充実してるので
チェックしてみてください!
毎週2レースの買い目を無料で見ることができます。!
・ 今週の注目レース
・ 的中実績レース回顧
・ 無料軸馬情報+買い目
・ 無料穴馬情報+買い目
さらにさらに、今なら、期間限定で5レース的中保証キャンペーン中です!
⇒入会金・年会費0円 会員登録はこちら(予想はメルアド登録のみで見れます。)
スポンサード リンク
ダービー馬も輩出している出世レース!!
京成杯(2015) |
スポンサード リンク
京成杯 2015 の展望です。
舞台は中山芝2000mです。
本番の皐月賞と同じ舞台であり、
今年から名前が変わって実施されたホープフルステークスとも同じ舞台になります。
メンバーもホープフルステークス組もいれば、
中山芝2000mの条件戦を勝ち上がってきた馬もおり、
中々好メンバーが揃った印象です。
中山芝2000mといえば、やはり基本は逃げ・先行・内枠有利の舞台。
ホープフルステークスでは1、2着が先行抜け出しで、3着が差し馬という決着で、
先々週に行われた中山金杯も1、2着が先行抜け出しで、3着が差し馬という決着。
やはり軸は先行馬にするべきでしょう。
血統的にはキングカメハメハ産駒の成績がディープインパクト産駒を上回っている舞台であり、
パワーが要求される舞台であることがわかります。
あと、今年の世代の注目すべき血統といえば、ハービンジャー産駒。
馬格がしっかりとして素直な馬が多いらしく、早い段階での勝ち上がり馬を多く輩出しています。
まだ重賞こそとれていないものの、今回のメンバーにも多く登録されており、
最大のチャンスと思われます。
タイプ的にはパワーがあってどんな馬場でも苦にしない安定タイプ。
個人的には現時点で"中距離専用キングカメハメハ産駒"という印象です。
それでは注目馬を見ていきましょう!!
まずは、ポテンシャルに期待したいベルーフ。
ハービンジャー産駒で、前走阪神芝2000mのエリカ賞を勝利。
この勝利も、最後の挑戦クルーガーとの追い比べて
すさまじい勝負根性を見せての勝利でした。
中団から長くいい脚を使えるタイプです。
サンデーレーシングで池江厩舎。
3戦して連対率100%の2勝馬。
かなり期待されている馬だと思いますし、
陣営の本気度も高いと思います。
2番手評価はそのエリカ賞で2着だったクルーガー。
エリカ賞ではこの2頭が抜けている感じでしたし、
この馬は初芝でこの結果は上出来。
キングカメハメハ産駒ですし、
先行力が合って粘り強さを持っています。
阪神以上に前有利の中山となると、
十分馬券に絡む可能性は高いとみています。
次に、2戦2勝馬のタケルラムセス。
前走は同じ舞台の中山芝2000mの寒竹賞を好時計で完勝。
ホープフルステークスより良い時計での勝利です。
キングカメハメハ産駒で2戦とも上がりは最速。
上がりがかかる方が良さそうなタイプで、かなり出来は良い様子。
2戦負け知らずはメンバー中この馬だけですし、
ポンポンと勝ち続ける可能性もあります。
最後に、やはり安定した力を持っているソールインパクト。
東スポ杯2歳Sで3着、ホープフルSで4着と、世代で着実に結果を残している
ディープインパクト産駒。
新馬戦もミュゼスルタンと争っていますし、
これまで戦ってきた相手はトップクラス。
相手なりに走れることは証明できていますし、
ここで大崩れはないでしょう。
本命視はできるほど買い材料はありませんが、
十分相手候補です。
気になる中穴党・大穴党ランキングはこちら!
|
| ||
|
|
2014年52週連続的中を達成したサイトをご紹介します。
2014年の最後は有馬記念をバッチリ的中。
12月28日(日)中山10R 有馬記念
結果は・・
1着:☆ジェンティルドンナ
2着:△トゥザワールド
3着:◎ゴールドシップ
3連複 15,250円的中
そして先週配信された予想は・・
1月11日(日)中山11R ポルックスステークス
結果は・・
1着:◎イッシンドウタイ
2着:○ランウェイワルツ
3着:△フィールザスマート
3連単 35,440円的中
上の画面に入り切りませんでしたが、予想している全てのレースで
予想の根拠もしっかり書いてあります。
2014年52週連続的中(全ての週で的中)は本当にすごいですよね。
日経新春杯、京成杯を含む今週の予想はこちらからメルアド登録のみで見ることができるので
必ず見てみてください。
※入会金、年会費永久無料です。
さらに、無料コンテンツも充実してるので
チェックしてみてください!
毎週2レースの買い目を無料で見ることができます。!
【
更新コンテンツ(無料)】
更新コンテンツ(無料)】
・ 今週の注目レース
・ 的中実績レース回顧
・ 無料軸馬情報+買い目
・ 無料穴馬情報+買い目
さらにさらに、今なら、期間限定で5レース的中保証キャンペーン中です!
⇒入会金・年会費0円 会員登録はこちら(予想はメルアド登録のみで見れます。)
スポンサード リンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3171147
この記事へのトラックバック
京成杯2015 人気薄から見る好走馬の分析
Excerpt: ◆京成杯過去5年の前走距離分析 複勝率 複回収率 延長[1.2.3.31] 16.2% 73% 同距[4.3.2.24] 27.3% 78% 前走上がり 1位[2.1.1..
Weblog: やまちゃんの競馬習慣
Tracked: 2015-01-16 20:38
Excerpt: ◆京成杯過去5年の前走距離分析 複勝率 複回収率 延長[1.2.3.31] 16.2% 73% 同距[4.3.2.24] 27.3% 78% 前走上がり 1位[2.1.1..
Weblog: やまちゃんの競馬習慣
Tracked: 2015-01-16 20:38