新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年08月18日
奇跡! みかんちゃんがひとりで寝落ち! その1
新生児は一人で眠れないため、寝かしつけが必要です。
そのための方法は、抱っこしたり、絵本を読んであげたりなど、いろいろかと思います。
世の中に、「背中スイッチ」という言葉がある通り、みかんちゃんにおいても、置いた瞬間に目がパチッとし、また最初から寝かしつけをやり直し、というのも一度や二度ではありません。
そんな寝かしつけを少しでも楽にし、夫婦の負担を和らげるように、寝入るまでに行う生活スタイル「ルーティーン」をつくり、少しでも赤ちゃんが寝入るのを助けてあげます。
みかん家では、「お風呂」⇒「オイル塗り」⇒「ミルク」⇒「抱っこ」⇒「寝入る」の流れをつくり、お風呂の時間(午後9時ごろ)もなるべく一定にしました。
みかんちゃんへ、この流れに入ったらねんねだよ、とリズムを作ってあげるためです。
生後四カ月までは、どんなにルーティーンを作っても、最後の抱っこは必須だったのですが、
去る8月2日。
ミルク後、なんか静かだなと思ったら、最後の抱っこなしで一人で寝てました。
つづく
▼もしよろしければ、クリックお願いします。
育児日記ランキング
そのための方法は、抱っこしたり、絵本を読んであげたりなど、いろいろかと思います。
世の中に、「背中スイッチ」という言葉がある通り、みかんちゃんにおいても、置いた瞬間に目がパチッとし、また最初から寝かしつけをやり直し、というのも一度や二度ではありません。
そんな寝かしつけを少しでも楽にし、夫婦の負担を和らげるように、寝入るまでに行う生活スタイル「ルーティーン」をつくり、少しでも赤ちゃんが寝入るのを助けてあげます。
みかん家では、「お風呂」⇒「オイル塗り」⇒「ミルク」⇒「抱っこ」⇒「寝入る」の流れをつくり、お風呂の時間(午後9時ごろ)もなるべく一定にしました。
みかんちゃんへ、この流れに入ったらねんねだよ、とリズムを作ってあげるためです。
生後四カ月までは、どんなにルーティーンを作っても、最後の抱っこは必須だったのですが、
去る8月2日。
ミルク後、なんか静かだなと思ったら、最後の抱っこなしで一人で寝てました。
つづく
▼もしよろしければ、クリックお願いします。
育児日記ランキング