新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2011年09月24日
ゴンゾー血だらけ重体事件
ゴンゾー君(うちのチロちゃんの息子犬)、またも大負傷。村から、腰から足にかけて血だらけ瀕死状態で逃げ帰ってきました。
確か昨年だったか、おととしだったか、ちょうど同じ頃に、村人に食われそうになったらしく、体の半分に頭から熱湯をかけられて瀕死状態で帰ってきて、あの時も片目が解けて失明するかと思ったほどの重体になり、そこからようやく奇跡の復活を果たしたのが記憶に新しいのに、動物の本能にはかなわず、また村に夜な夜なガールフレンド目当てに村に入り浸っていて、数日姿見せないなーと思いきや、この血だらけ事件。
村で人んちの犬を追っかけてるだけでなく、おそらく鶏なんかも追っかけたりと悪さしてる可能性もあるのですが、なにしろココ、北スラウェシのミナハサ人は、犬や猫、コウモリ、ネズミ、大トカゲ、等々を食べる習慣があり、村人にとって犬猫は単なる家畜にすぎません。相手(村人)が悪ければ、どこんちの犬であれ、とって食われる可能性は十分あるわけです。
ゴンちゃんにはそのことは言い聞かせてはいても、管理人の犬語は100%とはいえず、彼は理解してんだかしてないんだか、”雄犬ゴンゾー”の本能の赴くまま、危険を犯しても村へ。結果、最悪の状態を迎えてしまうわけです。
先日、夜血だらけになって帰ってきた彼はぐったりして、そのままショック死してしまう様にも見えたほど衰弱状態。どうやら誰かに斬り付けられ、1カ所は鋭いもので刺された様な穴があり、この2カ所から大量に出血しているようでした。
ミルクや食べものを与え、抗生物質も食べ物に混ぜて飲ませ、人を近寄らせないゴンゾーに出来るだけの介抱を施し、ようやくつかまった獣医さんと翌日の往診アポをとりつけることに成功。
一夜明けたら、ゴンゾーは足をやや引きずりながらも、何事もなかったかのように、雌犬であるお母さん犬、チロちゃんの後をストーカーしてました。なんとか大丈夫そうで、皆でホッと胸をなで下ろしました。
恐がりなゴンゾーは麻酔注射すらなかなかうたせてくれないので、せっかく呼んだ獣医さんもさほどの診断もできず終い。抗生物質の薬をおいていくほかありませんでした。
幸い、ゴンゾー君、時間が経つとともにどんどん食欲も復活。デニーやYUKOさんはもとより、うちに来た頃は犬が苦手だったサム君まで相当心配してくれて、みんなに相当可愛がって介護してもらっているゴンゾー君、まったくラッキーな幸せものです。
でもこのまま本能に従っていたら、いずれまた危うい事件、取り返しのつかない事にもなりかねません。彼も少し成長して、いい加減、もうちょっと落ち着いてくれるとよいのですが( ̄◆ ̄;)
コメント:管理人
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2011年09月23日
最近は低水温気味??水温24、25度もありえるブナケン島
9月23日
天気[E:cloud]曇り 気温31度 平均水温28度 透明度20m カレント 少し
本日午後ダイビング、ティモール2ポイント へ行ってまいりました。
ジャンピングしてから潜降すると・・・さ・・寒い・・なんと水深12mですでに25度! なんだこの水温は!っていうくらい寒いのです。
午後ダイビングということもあり、無理して深くに行くつもりはもちろん全くありませんが、すでに水深12mで25度とは!
しばらく水深15m位をずっと泳いでいましたが、やっぱり寒すぎて体がこわばってきます( ̄Д ̄;;
ゲストの方もそれは同じく感じていたようで、すでに私より水深を浅めにとっているので、早々に水深を浅くして小物探しのダイビングに切り替えた私、すると途端に水温は28度から29度へ! やっぱりこのくらいの水温が心地いいよねぇ[E:sweat01]
浅い所ではゆっくりウォールチェックしていると、次から次へとウミウシが現れて一気にご機嫌な気分になる私達[E:smile] やっぱり浅いところの小物探しは面白いですね!
今日見つけたアデヤカウミウシはなかなかの大きさで、何故か逆さまになってスポンジのヘリにぶら下がっており、動けない状態でいたので、写真撮影にはバッチリ! さらにアカフチリュウグウウミウシも相変わらずの見事な色合い。浅いこともありその色はとっても綺麗におどろおどろしく(^-^; 黒、緑、赤の色が際立って派手に見えます。 もちろんこれも写真撮影のいい被写体ですね。
そしてリーフの上にいる魚達の群れはやっぱり心が和む、いつ見ても楽しい光景。
28度といういつもなら寒く感じる水温にもかかわらず、今日の25度の後では全てが素晴らしく、輝いて見えます(*^-^) もちろんカメなど大物も時々遭遇しつつ、あっという間に50分のダイビングは終了したのでした。
今日のゲストの方のダイブコンピューターではなんと水温24度を記録していたようで、5mのウエットスーツを着ていたゲストの方もやはり寒かったとのこと、「いやぁ寒かったね!」と水面で盛り上がってしまった私達なのでした。 水温が低いのは珊瑚には本当にいいことなんだけど・・・25度では水中で雄叫びがでてしまいますよ!「寒いぃぃ〜っ!」ってね!
コメント:YUKO
2011年09月22日
シラデン島で大物遭遇、興奮のダイブ!!
9月22日
天気[E:sun]晴れ 気温31度 水温28度 透明度20m カレント少しあり
本日午後ダイビング、シラデンウエストへ行ってまいりました。今日はいつものブイのある所より少しノース寄りの位置からジャンプイン!
そのまま浅い所をゆっくりと楽しむダイビングとなりました。ゲストの方も少ないので、かなりゆっくり細かいものをチェックしながらのダイビングが出来たのですが・・・ふと大物の予感・・・魚の群れの動き、水温など、なんとなく大物の出そうな予感がした私達は、少しだけ深度を下げてウォールではなくブルーの海を見つめます。 するとやっぱり、
大きなマグロがピューッ!
そしてマグロの群れがピューッ!
気持ちいいんじゃないっ?
アカモンガラの群れも綺麗に舞って、それは水中のブルーに帯のように斜めに掛かっていてすごい綺麗で見ていて気持ちいい! そしてその間をカスミアジも泳ぎ・・・そして・・・んっ??出たっ!
マダラトビエイだっ!
ゲストと一緒に見つめているとだんだんリーフの近くにいる私達に寄ってきて・・・おっと怖い・・近い、近いぞっ! でもかなり近づいてきた所で突然クルッと反転し、パタパタパタッと大きく羽ばたくようにしてブルーの海へ遠ざかって行ってしまいました。
大物をかなり近くで見られて大満足の私達。その後は再び浅い所でのウミウシやカサゴ、スズメダイの群れなど楽しみながら、のんびりダイビングをして終了となったのでした。
水面に上がってから今日の大物について語った私達、今度はこのポイント午前中に潜って深い所での大物ウオッチングをしたいね!と盛り上がったのでした!
あの大物の予感・・・再び訪れる日は来るのかっ??待ってまぁ〜っすo(*^▽^*)oコメント:YUKO
2011年09月17日
カブキ?! カエルアンコウ(クマドリカエルアンコウ)の行方は何処?
9月17日
天気[E:sun]晴れのち[E:cloud]曇り 気温30度 水温28度 透明度15m カレント少し
本日ダイビング、本島ポイント。今日のゲストの方は60歳を超えるシニアダイバーのご夫婦で、ご主人がカメラを持って奥様がそのサポートをするという、なかなか素敵なバディ。 砂地ポイントということで、ゲストはカエルアンコウとシーホースの写真撮影をリクエスト。 それならば!と最近見つけたカブキフロッグフィッシュ(歌舞伎カエルアンコウ=クマドリカエルアンコウ)の場所へと張り切って向かった私ですが・・・
いない・・・いなくなっている!
これはかなり私としてはショック! だってまだ2回しか見に来ていないのにぃっ! 何処?っていうか誰?移動しているのは!
まぁ真相は誰にもわかりませんが、あまりにも色々といなくなる確立が高いこのポイントでは、誰かが故意に移動しているのではないかと疑いたくもなります(;ω;)
でも、気を取り直してカエルアンコウ探しに没頭していると、以前見つけた他のカエルアンコウはそのままの場所にいて、しっかりゲストに見せることが出来ました。 これにはリクエストをだしていたゲストもガッツポーズ! ご主人を呼んで写真撮影です[E:coldsweats01]
ゲストはミナミウシノシタやヤッコエイ、カサゴなどカエルアンコウ捜し、小物探しをしている間にも撮影するものは沢山あって大満足! そして最後はタツノオトシゴ3匹とコブシメの赤ちゃんが一緒にいて、まるでタツノオトシゴが大きな卵を抱え込んでいるように見えるめちゃめちゃおもしろいその様子を写真撮影し終了となったのでした!
水面に上がっても「最高!素晴らしい!」と、まるで泣きそうにみえる表情で興奮しているゲストを見て、よかったよかったと微笑む私なのでした しかし・・歌舞伎君・・何処へ行っちゃったのぉっ!?
コメント:YUKO
2011年09月14日
18mで見た2匹のシャイなアケボノハゼ
9月14日
天気[E:sun]晴れ 気温31度 水温29度 透明度20m カレント少し
アケボノハゼが撮りたい!とのリクエストがあり、以前潜ったポイントで、珍しく18mの深度でアケボノハゼを見つけたので、そこをチェックすべく潜降! あそこではいつも1匹しかいないんだけどねぇ・・なんて思いながらそこをチェックしてみると、んっ??なんと!2匹いるではないですか!
そこでさっそくゲストを呼んでアケボノハゼの撮影となりました。 後でゲストから聞いた所、1匹がかなり臆病なようで、一度隠れてしまうとなかなか出てこない!とのこと。3人のうち1人しか2匹いるのを目撃、撮影出来ずちょっと残念な結果に終わりました。
でも、あそこでは待っていたら2匹出てくるんだって事がわかってちょっと嬉しい。 私はというと、ゲストが写真撮影している間、近くのシーファンで以前いたピグミーシーホース探しをしていたのですが、残念ながらピグミーはおらず、相変わらずしっかりいたクダゴンベ君をポイント、撮影することとなりました。
ゲストはクダゴンベの撮影は初めてだったそうで、喜んでいただけたのでよし! そんなこんなでがっつり撮影しまくりのダイビング、今日も楽しく終了したのでした!
コメント:YUKO
モデル?芸能人?新ブランド宣伝用写真撮影現場
フォトジェニックな魚たちばかりに負けてはいられません。
先日、新ブランド誕生、宣伝用写真撮影がチャチャのバルコニーで行われました!
スポーツアパレルブランドとのことで、モデルHさんがポーズを決めまくり。
青い青い空にH氏のひきしまったボディが映えます。
カッコイイ!!
新ブランドのリンクなど、詳細は後ほどお伝えします。まずは取りたてのモデル写真のみご紹介させていただきました。
(管理人)
Yグループご一行様の水中フォト撮影大会??@ブナケン島
9月13日
天気[E:sun]晴れ 気温31度 水温29度 透明度20m カレントほとんどなし
今日ご一緒したゲストの方は、みなさんすごいカメラをお持ちで、マクロ、ワイドでの写真撮影はまるでプロ並み!
一つの被写体にかける時間もかなり長く、撮りだしたらしばらくその被写体につきっきり。 かなり真剣にタイミングをねらいつつ、しっかりカメラに収めていきます。
そして今日のゲストのリクエストはオドリハゼ!
ということで私のお気に入りの場所にご案内。手前にインドネシアンジョーフィッシュ(ゴールドスペックジョーフィッシュ)、そしてその横にオドリハゼ、ニチリンダテハゼがいるという場所があるんです。
でもなぜか今日はオドリハゼが隠れてしまっている!そしてエビも見当たらないけどしっかり穴はある・・・ただ穴に隠れているだけなのか、いなくなってしまったのか・・・?不安に思いながらも水中でそれをゲストに伝えたところしばらくその場所で待機・・すると・・
しっかり出てきてくれました(よかったよかった)。
そしてオラウータンクラブもいつもの場所にしっかりいました。 こいつもポイントして写真撮影です。 結局ジャンピングしてからこのハゼのポイントの周りだけを1時間近くダイビング! でも浅い7mの所で再びオドリハゼやオラウータンクラブを発見したり、ニチリンダテハゼの幼魚や、他にも写真の被写体になるものが沢山いて、とっても楽しんでいただけたようです。
私もスロープの周りだけでも色々見つけられることを発見して一緒に楽しんでしまったのでした!
コメント:YUKO
2011年09月12日
ブラックチップシャークのトルネード目撃@チャチャ2ポイント
9月10日天気[E:sun]晴れ 気温31度 水温29度 透明度15M カレント 少しあり
本日ダイビング、チャチャ2へ行ってまいりました。
ゲストの方はお1人でいらしている日本人ゲストの方で、今朝は私と二人だけでのダイビング(*^-^) じっくりゆっくり、楽しくダイビングするつもりでジャンプイン!
終わってみてからの今日の感想・・・あっという間の50分だった!
潜降してからサメ!サメ!
それも最初にホワイトチップの大きいサメを見てびっくりしたのですが、その後さらにブラックチップが次から次へと現れる!
さらにカメも3匹見て少し深度を上げた時・・・それが起こったのです!
私達はすでに12M位の深度にいたのですが、下を見るとサメが・・んっ?サメ??沢山いるけど・・本当にサメ?サメだよ!!
なんとサメが10匹!巻いていたのです!
ブラックチップのトルネード!?
そんなのありっ??
思わず興奮してサメを数えながら追っかけて行ってしまった私ですが、こればっかりはしょうがない!だってすごかったんだもん!
ところがゲストの方はいたって冷静・・興奮している私を見て暖かい笑顔です
なんとなく目が「まぁまぁ、ゆうこさん落ち着いて・・」と言っているよう[E:smile]
その興奮冷めやらず、ご機嫌で浅い所をゆっくり泳いでいると、今度はかなり小さいアデヤカミノウミウシを発見、そしてその後ハダカハオコゼを発見(これがまた本当に葉っぱ色していて良く見つけたなぁと自分で自分に感心してしまうほどの擬態っぷりでした)
のりのりのダイビングで本当にあっという間の50分だったのでした!
なんでカメラ持って行かなかったんだろう・・・いつも何かすごいものを見るといつもこう思うのですが、誰かガイドが持っていっても目立たず小さいけどめちゃめちゃ性能のいいカメラ開発してください! もちろん安い値段でね!うふっ(o^-^o)
コメント:YUKO
キイロトラフ(阪神タイガース)ウミウシ@ブナケン島
9月7日 天気[E:sun]晴れ 気温31度 水温29度 透明度20m カレント少し
本日ダイビング、レクアン3へ行ってまいりました。
親子でチャチャに滞在中の日本人ゲストの方はお母様がスノーケリング、娘さんがダイビングを楽しんでいらっしゃいますが、なんとそのお母様は以前水泳の先生をされていたという事でかなり泳ぎが上手!うちのガイド君もタジタジな感じです[E:coldsweats01]
今回もポイントにつくと、さっそくうちのガイド君とジャンピング! もちろんライフジャケットなど必要ありません。そしてダイバーもジャンプイン!
前回サメを発見したレクアン3ですが、今回も是非あのサメを発見したい!と思って穴という穴をチェック!でも残念ながら今回は発見できず・・・そのかわり?今日は
阪神タイガースウミウシ[E:shine]
(キイロトラフウミウシをチャチャではこう呼びます)
を発見! 以前この付近にいたんだよなぁ・・って思って泳いでいたら目の前にジャーン!って感じで登場! 大きさといい、カラーといいやっぱりインパクトありますねぇ
ゲストにポイントしたところOKサインをだしてくれましたが、どうやらウミウシだとは思っていない様子・・かつ本当にそれを指差しているのか迷っている様子・・初めてみたら確かに驚くほどの大きさ、鮮やかさ[E:crown] なので再びポイントして確認すると、かなり目を大きく見開いて驚きの表情!よしよし・・今回はちゃんと分かっていただけたな(o^-^o) しっかりカメラを構えて写真撮影していただきました。
オドリハゼやニチリンダテハゼ、インドネシアジョーフィッシュ(ゴールドスペックジョーフィッシュ)など、レクアン3ならではのウォールを堪能していただいて、少しずつ浅い深度へ・・するとお母様とガイドのレイノが水面からこっちを見ています。 そのまま水面のスノーケラーと一緒に進む形になった後半のダイビングは、スノーケリングされているお母様と同じ景色を、水面からと水中からの両サイドでお互いに楽しむという、なんだかとってもいい感じで終了したのでした。
もちろん水面に浮上したらそのままお母様と合流し、クマノミかわいかったねとかあの珊瑚綺麗だったねなんて一緒に盛り上がっているのはとっても素敵な光景でした
明日もいいお天気で楽しいダイビング、スノーケリングツアーになるといいですね。
コメント:YUKO
2011年09月08日
クマドリカエルアンコウお初遭遇!!
9月6日 天気[E:sun]晴れ 気温31度 水温29度 透明度15M カレント少しあり
本日ダイビング、本島ポイントへ行ってまいりました。
最近半月あたりにこのポイントに行くことが多いせいか、流れにあたってしまうことが続いて、ちょっと泳ぐはめになっています。
普段ウォールダイビングで流れに逆らうことなく泳いでいるせいで、気持ちが軟弱になっているようで、大して強くはない流れでもなんとなく気分的にすご〜く運動したって気になるんですよねぇ・・・いかんいかん・・
今日もちょっとある流れの中を頑張って20Mまで降りて、なんとかハナイカを見つけようと思ったのですが、流れがだんだん強くなってきてさすがに無理!ということで断念です でも今日の収穫!なんとクマドリカエルアンコウを発見!(写真ないですが...)
なんで今まで見つけなかったんだろう・・っていうくらい光輝いてみえた白と赤の体はとってもかわいらしかったです。 是非次も見つけたいですが・・・ここのカエルアンコウはなぜか移動するからなぁ・・・なんとか移動しないようにいい方法を見つけたい!・・いい方法が見つかった方は是非チャチャへご一報ください!(*^-^)
まぁこんな一期一会なダイビングっていうのもいいもんですよね・・[E:cancer]
でも、このポイントでこれだけカエルアンコウを見るようになると、かなり楽しくなってきますね。
以前はここでダイビングしていなかったことがすでに信じられないくらい!あたりまえに潜っている今日この頃ですが、他にももしかしたらもっともっと変わったポイントが、ここメナドにはあるのかも・・って考えると1人でワクワクしてしまう私なのでした
コメント:YUKO
オオウミウマ女史から一言
「アタシはねんじゅうココにいるじゃないの...[E:dash]」
って言ったとか、言わないとか。