アフィリエイト広告を利用しています
検索
最新記事
プロフィール
バルバスバウさんの画像
バルバスバウ
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新コメント
サイトリンク
*********** 広 告 ***********

◇◇ 総合通販 ◇◇


◇◇ ポイ活 ◇◇
1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー スキマ時間を、もっとカシコく『dジョブ スマホワーク』

◇◇ IT ◇◇


◇◇ アウトドア ◇◇


◇◇ 食品 ◇◇


◇◇ 造形 ◇◇


◇◇ 廃品回収 ◇◇
タグ / 米国ETF

記事
その232:JEPQ(米国ETF)の2月配当金受領(13,028円) [2024/02/14 09:37]
JEPQより2月の配当金 13,000円ほどを受領。 今年(2024年)のNISA成長枠は[2253]で使い切って来年(2025年)も同銘柄を購入予定。 その資金2,400,000円はこのJEPQ360株を売却することを当て込んでいるが、売却予定の今年年末までに含み益のままとなってくれているとありがたい。 本記事更新時点におけるJEPQ360株の含み益は2,100ドルほど。とっとと売りたい誘惑にかられるが、ここは辛抱だ。 ■保有米国ETF ・DIV 7,50..
その231:YYY(米国ETF)の2月配当金受領(54,359円) [2024/02/08 11:25]
YYYより2月の配当金54,000円ほどを受領。 1月中に同銘柄を200株以上買増したのとドル高の持ち直しで、前月配当より4,500円ほど増えてお財布もニッコリ。 だが、他に保有しているDIVが今月の減配(-10%)を公表しているのであまり喜んでもいられないところ。 ――ちなみに、YYYは2021年8月期の配当(1株あたり0.12ドル)から現在までずぅーっと同じ配当額。 毎月同じ配当額を維持できるのは運用成績が安定しているのか、それとも配当可能な最低ラインを配当額..
その229:1月の副業収入が確定(310,967円) [2024/02/01 08:28]
2024年最初の月が終了。 従来の配当金にプラスして、ALTYの年末年始特配(+20,000円)と新NISA資金の一時購入先としていた[2866]グローバルX 米国優先証券の売却益が発生したため、月収が31万円を越えるとても幸先の良いスタートを切ることができた。 直近の投資に関するやるべきことは、今年のNISA枠残585,000円を[2253]の配当権利落ち日3/24までに購入しきること。 それができたら、あとは去年より多い配当金を受け取れて平常運転で安定飛行ができ..
その227:YYY(米国ETF)の買増し(+205株) [2024/01/20 20:27]
2024年、YYYの買増し初め。 昨年に盛んだったYYY買増し時恒例のYYYサイト概要の翻訳は終わってしまったので、次は勉強中のFP(ファイナンシャルプランナー)資格から生活にかかわりの深い事項を備忘録がてらポツポツユックリ取り上げてみる。 初手は所得税(住民税)に関する事項だ。 普段は意識することはないが、給料など人々が得ている収入(所得)には取得税の計算上10種類に分けられている。 1. 利子所得 2. 配当所得 3. 事業所得 4. 給与所得 ..
その222:SRET(米国ETF)の1月配当金受領(162.75ドル) [2024/01/12 09:10]
立て続けのSRET配当金受領で23,000円ほど。 マネックス証券だけなのかもしれないが、特定口座で保有している米国ETF(例えばYYYやJEPQ)の配当金は証券口座サイト上でドル建てと円建て両方の価額で記録されているが、NISA口座の米国ETF(例えばSRETやARCC)は円建ての記録がなされずドル建ての配当金表示のみとなっている。なので、ドル建て表示のみの場合はブログ記事更新時のドル・円レートで独自に円建て換算を行っている。 (貼付した配当金スクリーンショット..
その221:JEPQ(米国ETF)の1月配当金受領(14,434円) [2024/01/12 08:48]
年末年始の影響があってか保有銘柄の配当時期がバラけず固まってやってきた。 YYY,DIV,ALTYに続いてJEPQより配当金14,000円ほどを受領。 今月、残りの配当はSRETと[2866]グローバルX 米国優先証券のみだが、こういっぺんに配当を受け取ってしまうと月の中盤以降がさみしくなってしまうのう。 ■保有米国ETF ・DIV 7,500株 ・ALTY 9,5000株 ・YYY 4,105株 ・JEPQ 360株:配当金手取り 14,434円 ・..
その220:DIVとALTY(ともに米国ETF)の1月配当金受領(81,969円・85177円) [2024/01/11 09:42]
DIVとALTYより、いつもより1週間ほど早い配当金を受領。 ALTYは前月配当より3割(うまい@満洲)増配と懐にあったかい配当となった。おそらく年末決算だけの特別措置(配当金が余ったか?)と思われるが。 それと、新NISAの使い道は国内版DIV(2253 GX スーパーディビィデンド-US)に決めた。 利回りは5%ほどあるし新NISA適格なのに珍しく隔月配当という頻度が主な理由。 ■保有米国ETF ・DIV 7,500株:配当金手取り 81,969円 ・..
その219:YYY(米国ETF)の1月配当金受領(49,753円) [2024/01/11 09:31]
YYYより1月配当金 50,000円近くを受領。 12月に残資金をかき集めていつもより多めに買い増しした甲斐もあってか、配当額は前月比+2,000円ほどとなった。 2024年もYYYの買増しに注力して、目標株数8,500株のうち6,000株台まで保有数を確保したい。(現保有数は4,105株) ■保有米国ETF ・DIV 7,500株 ・ALTY 9,5000株 ・YYY 4,105株:配当金手取り 49,753円 ・JEPQ 360株 ・SRET 1,..
その218:ARCC(米国ETF)の1月配当金受領(21.6ドル) [2024/01/06 17:07]
2024年の配当始めはARCCから。 ARCCは3か月ごとの配当であるが配当月が1・4・7・10月と意外とキリの良い月でさらに月初に配当されることから、この配当を受け取ると新しい期のスタートというものを地味に感じる。 配当の多寡ではなく(自分的に)配当時期に価値を感じる珍しい銘柄だ。 ■保有米国ETF ・DIV 7,500株 ・ALTY 9,5000株 ・YYY 4,105株 ・JEPQ 360株 ・SRET 1,391株(NISA) ・ARCC 5..
その216:12月の副業収入が確定(240,144円) [2023/12/30 20:24]
12月は円高が印象的だった。米国の利下げ機運の高まりと日銀のゼロ金利政策の転換の思惑というウワサで一気に円高・ドル安が進み1ドル・141円台へ。 マイナススワップにジワジワ浸食されながらもいまだに保有しているFX 130円でインしたドル・円のベア(ショート)にちょいと光明が差してきた。 (11月収入確定時と同じようなことを言っているな) ■12月運用実績 +240,144円 (1) 株式(ETF)配当 +240,144円  ・12/04 [8214]AOKI..
その215:YYY(米国ETF)の買増し(+10株) [2023/12/26 09:18]
前回の記事で投資納めと書いたが訂正。年越しの銭は持たぬこととして、残資金を投入して今日が最後の投資納め。 これでYYYは4,105株へ。2024年は計2,000株買増しできれば良いところか。 そして恒例のYYY概要サイトの意訳を粛々と開始。ページ最下部のAmplify ETFs会社情報で締めくくりだ。 (リンク)YYY[Amplify High Income ETF]サイト Amplify ETFs(※社名) 3333 Warrenville R..
その214:YYY(米国ETF)の買増し(+160株) [2023/12/21 09:09]
2023年の投資納めとしてYYY160株を買増し。 2024年はおそらく経済的事情で全力で買増しすることはできないが、継続してYYYを買い付ける予定。 そして恒例のYYY概要サイトの意訳を粛々と開始。この作業ももうラス前になった。次回で意訳作業が終わる。 There is no guarantee that distributions will be made.(配布が行われる保証はありません)の3つ目のブロックから意訳開始。 (リンク)YYY[Amplify..