アフィリエイト広告を利用しています
※サービス終了に伴うブログ移行先
Lynk: ゴールは投資で年収500万円
Lynk: 参考 ファンブログ終了告知
このブログをSeesaaブログへ移行し現在テスト運用中です。1月末の移行完了を予定しています。
検索
最新記事
プロフィール
バルバスバウさんの画像
バルバスバウ
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新コメント
サイトリンク
*********** 広 告 ***********

◇◇ 総合通販 ◇◇


◇◇ ポイ活 ◇◇
1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー スキマ時間を、もっとカシコく『dジョブ スマホワーク』

◇◇ IT ◇◇


◇◇ アウトドア ◇◇


◇◇ 食品 ◇◇


◇◇ 造形 ◇◇


◇◇ 廃品回収 ◇◇

2023年10月28日

その194:JEPQ(米国ETF)の買増し(+120株)

JEPQが購入価額より値が下がったので残りの来年NISA資金で120株を買い増し。(ナンピン)
11月の権利日までに購入が完了する見込みなので11月第2週実施の配当から買増し分が反映されそうで何より。
この日本株式にはない米国ならではのスピード感がとても好き。

■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 3,630株
・JEPQ 360株 ← 240株(+120) Update!
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

20231028_JEPQ.jpg
タグ:米国ETF

2023年10月26日

その193:YYY(米国ETF)の買増し(+110株)

10月中に受領した各配当金でYYYを110株買増し。
記事更新時点でYYYは10.58ドルの安値を更新中。

そして恒例のYYY概要サイトの翻訳を粛々と開始。
Premium/Discount(ファンド[YYY]資産価値の割増し/割引き)の折れ線グラフを意訳。

(リンク)YYY[Amplify High Income ETF]サイト

20231026_YYY_Site.jpg

The table and line graph are provided to show the frequency at which the closing price of the Fund was at a premium (above) or discount (below) to the Fund's daily net asset value ("NAV").
(表と折れ線グラフは、ファンドの終値がファンドの日次純資産価値 (「NAV(Net Asset Value)」) に対して割増し (上) または割引 (下) になった頻度を示すために提供されています。)

The table and line graph represent past performance and cannot be used to predict future results.
(表と折れ線グラフは過去の実績を表すものであり、将来の結果を予測するために使用することはできません。)

Shareholders may pay more than NAV when buying Fund shares and receive less than an NAV when those shares are sold because shares are bought and sold at current market prices.
(株式は現在の市場価格で売買されるため、株主はYYYを購入する際には基準価額よりも多く支払う一方、株式を売却する場合には基準価額よりも少ない金額を受け取る可能性があります。)


■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 3,630株 ← 3,520株(+110) Update!
・JEPQ 240株
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

20231026_YYY.jpg
タグ:米国ETF

2023年10月20日

その192:DIVとALTY(ともに米国ETF)の10月配当金受領(84,117円・68,150円)

毎月配当のDIVとALTYより配当金合わせて152,000円ほどを受領。
先月からALTYの配当金の入金が1〜2日遅れている。去年や一昨年は遅れることなくDIVと同じ日に入金されていたのだが、最近のALTYに何があった?

■保有米国ETF
・DIV 7,500株:配当金手取り 84,117円
・ALTY 9,5000株:配当金手取り 68,150円
・YYY 3,520株
・JEPQ 240株
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

■ブログ更新時点の10月運用実績 241,634円
(1) 株式(ETF)配当 241,634円
 ・10/04 ARCC 50株(NISA・塩漬け):配当金手取り21.6ドル*149.3円= 3,225円
 ・10/05 YYY 3,455株:配当金手取り297.35ドル*148.4円= 44,127円
 ・10/11 JEPQ 240株:配当金手取り71.83ドル*148.5円= 10,667円
 ・10/18 SRET 1,391株(NISA):配当金手取り162.75ドル*149.4円= 24,364円
 ・10/19 [2866]グローバルX 米国優先証券 1,600株:配当金手取り 6,984円
 ・10/20 DIV 7,500株:配当金手取り 84,117円
 ・10/20 ALTY 9,5000株:配当金手取り 68,150円
(2) 株式売却損益 0円
(3) FX損益 0円

20231020_DIV_ALTY.jpg
タグ:米国ETF

2023年10月19日

その191:[2866]グローバルX 米国優先証券(国内ETF)の10月配当金受領(6,984円)

毎月配当の[2866]ETFより配当金7,000円近くを受取り。
この銘柄は2025年分のNISA資金にするための時限保有にしており、あまり期待はしていなかったがこう毎月安定した配当を受け取れているので幾分その期待値を見直した。(でも2024年末には売却予定)

■保有国内株式・ETF
・[4668]明光ネットワークジャパン 1,000株
・[8214]AOKIホールディングス 100株
・[9202]ANAホールディングス 100株
・[2866]グローバルX 米国優先証券 1,600株:配当金手取り 6,984円

■ブログ更新時点の10月運用実績 89,367円
(1) 株式(ETF)配当 89,367円
 ・10/04 ARCC 50株(NISA・塩漬け):配当金手取り21.6ドル*149.3円= 3,225円
 ・10/05 YYY 3,455株:配当金手取り297.35ドル*148.4円= 44,127円
 ・10/11 JEPQ 240株:配当金手取り71.83ドル*148.5円= 10,667円
 ・10/18 SRET 1,391株(NISA):配当金手取り162.75ドル*149.4円= 24,364円
 ・10/19 [2866]グローバルX 米国優先証券 1,600株:配当金手取り 6,984円
(2) 株式売却損益 0円
(3) FX損益 0円

20231019_2866.jpg

2023年10月18日

その190:SRET(米国ETF)の10月配当金受領(162.75ドル)

毎月配当のSRETより10月の配当金24,000円ほどを受領。
毎月15日〜20日の期間は、このSRETと大型配当のDIV・ALTYの配当コンボがやってくるのでちょいと懐があったかい。

■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 3,520株
・JEPQ 240株
・SRET 1,391株(NISA):配当金手取り162.75ドル*149.4円= 24,364円
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

■ブログ更新時点の10月運用実績 82,383円
(1) 株式(ETF)配当 82,383円
 ・10/04 ARCC 50株(NISA・塩漬け):配当金手取り21.6ドル*149.3円= 3,225円
 ・10/05 YYY 3,455株:配当金手取り297.35ドル*148.4円= 44,127円
 ・10/11 JEPQ 240株:配当金手取り71.83ドル*148.5円= 10,667円
 ・10/18 SRET 1,391株(NISA):配当金手取り162.75ドル*149.4円= 24,364円
(2) 株式売却損益 0円
(3) FX損益 0円

202310118_SRET.jpg
タグ:米国ETF

2023年10月11日

その189:JEPQ(米国ETF)の10月配当金受領(71.83ドル)

毎月配当のJEPQより10月の配当金10,000円と少しを受領。
10/7(土)よりイスラエルとパレスチナの紛争が激化し始め週明けの月曜日はブラックマンデーの再来かと危惧されたものの、週明けの米国と日本の平均株価はプラスに推移。
原油高であること以外は株式市場は平穏を保っているようだ。

■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 3,520株
・JEPQ 240株:配当金手取り71.83ドル*148.5円= 10,667円
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

■ブログ更新時点の10月運用実績 58,019円
(1) 株式(ETF)配当 58,019円
 ・10/04 ARCC 50株(NISA・塩漬け):配当金手取り21.6ドル*149.3円= 3,225円
 ・10/05 YYY 3,455株:配当金手取り297.35ドル*148.4円= 44,127円
 ・10/11 JEPQ 240株:配当金手取り71.83ドル*148.5円= 10,667円
(2) 株式売却損益 0円
(3) FX損益 0円

20231011_JEPQ.jpg

2023年10月10日

その188:YYY(米国ETF)の買増し(+65株)

最近はYYYの株価が低迷しているので保有資金をかき集めて65株を買増し。
世の人々はそれをナンピンと言う。

そして恒例のYYY概要サイトの翻訳を粛々と開始。
Performance(実績)の表イメージ内を直接赤字で意訳。

(リンク)YYY[Amplify High Income ETF]サイト
※英文のあとにつづく括弧書きは意訳

20231010_YYY_Site.jpg


■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 3,520株 ← 3,455株(+65) Update!
・JEPQ 240株
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

20231010_YYY.jpg
タグ:米国ETF

2023年10月05日

その187:YYY(米国ETF)の10月配当金受領(297.35ドル)

YYYの10月配当44,000円ほどを受領。
10月に入って気温が涼しくなったと思ったら日経平均株価まで涼しくなってしまったぞ。(10/5 11:30現在 30,886円)

■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 3,455株:配当金手取り297.35ドル*148.4円= 44,127円
・JEPQ 240株
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

■ブログ更新時点の10月運用実績 47,352円
(1) 株式(ETF)配当 47,352円
 ・10/04 ARCC 50株(NISA・塩漬け):配当金手取り21.6ドル*149.3円= 3,225円
 ・10/05 YYY 3,455株:配当金手取り297.35ドル*148.4円= 44,127円
(2) 株式売却損益 0円
(3) FX損益 0円

20231005_YYY.jpg
タグ:米国ETF

2023年10月04日

その186:ARCC(米国ETF)の10月配当金受領(21.6ドル)

10月(第四四半期)に入り一発目の配当をARCCより受領。
まだまだ続く円高の影響により配当21.6ドルでも円換算では3,200円ほど。

ちなみに、10/4の未明に1ドル150円にタッチしたもののその後急にプチ円高となったのは政府の為替介入があったのではないかとウワサされている。

■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 3,455株
・JEPQ 240株
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け):配当金手取り21.6ドル*149.3円= 3,225円

■ブログ更新時点の10月運用実績 3,225円
(1) 株式(ETF)配当 3,225円
 ・10/05 ARCC 50株(NISA・塩漬け):配当金手取り21.6ドル*149.3円= 3,225円
(2) 株式売却損益 0円
(3) FX損益 0円

20231004_ARCC.jpg
タグ:米国ETF

2023年10月01日

その185:9月の副業収入が確定(230,802円)

9月は(9月も)配当のみの収入で230,000円ほど。
第四四半期は半期や四半期ごとの配当が連続でやってくるので懐的にはあたたかい期間。10月にARCC、11月に明光ネットワーク、12月にAOKIから配当予定だ。
(希望的観測だが、2024年度はそろそろ保有銘柄であるANAの配当が復活して欲しい。カレンダーと優待券の受領だけではちと寂しい)

■9月運用実績 230,802円

(1) 株式(ETF)配当 230,802円
 ・9/06 YYY 3,320株:配当金手取り285.73ドル*147.3円= 40,315円
 ・9/12 JEPQ 240株:配当金手取り77.56ドル*146.6円= 11,370円
 ・9/15 [2866]グローバルX 米国優先証券 1,600株:配当金手取り 5,603円
 ・9/17 DIV 7,500株:配当金手取り 82,553円
 ・9/17 ALTY 9,5000株:配当金手取り 66,923円
 ・9/20 SRET 1,391株(NISA):配当金手取り162.75ドル*147.7円= 24,038円

(2) 株式売却損益 0円

(3) FX損益 0円

※9月末時点の主な株価指標およびドル円レート
 ・日経平均株価 31,857.62(前月比 ▲734.88)
 ・TOPIX 2323.39 (前月比 ▲8.61)
 ・ニューヨークダウ 33,507.76(前月比 ▲1,214,15)
 ・ナスダック総合 13,219.32(前月比 ▲815.65)
 ・ドル円レート 149.35(前月比 3.82ドル高)

20220730_Wani.jpg