アフィリエイト広告を利用しています
※サービス終了に伴うブログ移行先
Lynk: ゴールは投資で年収500万円
Lynk: 参考 ファンブログ終了告知
このブログをSeesaaブログへ移行し現在テスト運用中です。1月末の移行完了を予定しています。
検索
最新記事
プロフィール
バルバスバウさんの画像
バルバスバウ
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新コメント
サイトリンク
*********** 広 告 ***********

◇◇ 総合通販 ◇◇


◇◇ ポイ活 ◇◇
1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー スキマ時間を、もっとカシコく『dジョブ スマホワーク』

◇◇ IT ◇◇


◇◇ アウトドア ◇◇


◇◇ 食品 ◇◇


◇◇ 造形 ◇◇


◇◇ 廃品回収 ◇◇

2023年09月22日

その184:YYY(米国ETF)の買増し(+110株)

配当の再投資でYYYを110株買増し。
保有銘柄ごとに純利回り(手取りの配当金額[年額] ÷ 銘柄の購入代金)をチェックしているのだが、YYYは税金がキッチリ引かれる特定口座にもかかわらず純利回りは驚異の8.8%。
例えば、YYYを100万円分購入すると年額の配当手取りは88,000円、毎月の配当金に換算すると大体7,300円受け取れてしまう。NISA口座であればその約1.2倍増しだ。

そして恒例のYYY概要サイトの翻訳を粛々と開始。
CEF Issuer Allocation(クローズドエンドファンドの投資先割合)の円グラフを1つ意訳。

(リンク)YYY[Amplify High Income ETF]サイト

※英文のあとにつづく括弧書きは意訳
20230922_YYY_Site.jpg


CEF Issuer Allocation(クローズドエンドファンドの投資先割合)
Data as of: July 28th, 2023(2023年7月28日付)

Nuveen(ヌビーン社 証券ブローカー)19%
PIMCO(ピムコ社 債券運用)16%
Franklin Templeton(フランクリン・テンプルトン社 資産運用)8%
BlackRock(ブラックロック社 資産運用)6%
abrdn(アバディーン社 資産運用)5%
Oxford Lane(オクスフォード・レーン社 管理投資)4%
Eagle Point(イーグルポイント社 資産運用)4%
First Trust(ファースト・トラスト社 ETF運用)3%
Cohen&Steers(コーヘン&スティアーズ社 資産運用)3%
Invesco(インベスコ社 資産運用)3%
Prudential(プルーデンシャル社 保険・金融)3%
Eaton Vance(イートン・バンス社 資産運用)3%
Blackstone(ブラックストーン社 投資ファンド)3%
Kayne Anderson(ケイン・アンダーソン社 オルタナティブ投資)3%
Others(その他)18%


■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 3,455株 ← 3,345株(+110) Update!
・JEPQ 240株
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

20230922_YYY.jpg
タグ:米国ETF

2023年09月20日

その183:SRET(米国ETF)の9月配当金受領(162.75ドル)

9月最後の配当金をSRETより受領。
あと1万円で月給の手取りに並ぶ。積立て投資と複利の相乗効果がいかんなく発揮されているようだ。

■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 3,345株
・JEPQ 240株
・SRET 1,391株(NISA):配当金手取り162.75ドル*147.7円= 24,038円
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

■ブログ更新時点の9月運用実績 230,802円
(1) 株式(ETF)配当 230,802円
 ・9/06 YYY 3,320株:配当金手取り285.73ドル*147.3円= 40,315円
 ・9/12 JEPQ 240株:配当金手取り77.56ドル*146.6円= 11,370円
 ・9/15 [2866]グローバルX 米国優先証券 1,600株:配当金手取り 5,603円
 ・9/17 DIV 7,500株:配当金手取り 82,553円
 ・9/17 ALTY 9,5000株:配当金手取り 66,923円
 ・9/20 SRET 1,391株(NISA):配当金手取り162.75ドル*147.7円= 24,038円
(2) 株式売却損益 0円
(3) FX損益 0円

20230920_SRET.jpg
タグ:米国ETF

2023年09月17日

その182:DIVとALTY(ともに米国ETF)の9月配当金受領(82,553円・66,923円)

DIVとALTYの9月配当金 大体15万円を受領。
DIVとALTYは2年以上に渡って毎月安定した配当をくれるので、フルオートな打ち出の小槌のように思えてきた。これは大事にしなければ。

■保有米国ETF
・DIV 7,500株:配当金手取り 82,553円
・ALTY 9,5000株:配当金手取り 66,923円
・YYY 3,345株
・JEPQ 240株
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

■ブログ更新時点の9月運用実績 206,764円
(1) 株式(ETF)配当 206,764円
 ・9/06 YYY 3,320株:配当金手取り285.73ドル*147.3円= 40,315円
 ・9/12 JEPQ 240株:配当金手取り77.56ドル*146.6円= 11,370円
 ・9/15 [2866]グローバルX 米国優先証券 1,600株:配当金手取り 5,603円
 ・9/17 DIV 7,500株:配当金手取り 82,553円
 ・9/17 ALTY 9,5000株:配当金手取り 66,923円
(2) 株式売却損益 0円
(3) FX損益 0円

20230916_DIV_ALTY.jpg
タグ:米国ETF

2023年09月15日

その181:[2866]グローバルX 米国優先証券(国内ETF)の9月配当金受領(5,603円)

[2866]の9月配当金5,600円ほどを受領。
この銘柄はすでに来月の増配(+25%)が発表されているから、ちょいと楽しみな10月になりそうだ。

■保有国内株式・ETF
・[4668]明光ネットワークジャパン 1,000株
・[8214]AOKIホールディングス 100株
・[9202]ANAホールディングス 100株
・[2866]グローバルX 米国優先証券 1,600株:配当金手取り 5,603円

■ブログ更新時点の9月運用実績 57,288円
(1) 株式(ETF)配当 57,288円
 ・9/06 YYY 3,320株:配当金手取り285.73ドル*147.3円= 40,315円
 ・9/12 JEPQ 240株:配当金手取り77.56ドル*146.6円= 11,370円
 ・9/15 [2866]グローバルX 米国優先証券 1,600株:配当金手取り 5,603円
(2) 株式売却損益 0円
(3) FX損益 0円

20230915_2866.jpg

2023年09月12日

その180:JEPQ(米国ETF)の9月配当金受領(77.56ドル)

JEPQより9月配当の77ドル余を受領。先月より配当額が23%増しとなって喜びもひとしお。
カバードコールを実施しているETFはその投機性ゆえか月によって配当金がバラつくようだ。
(プラスに振れるのは大歓迎だが、マイナスに振れるのはもちろん勘弁、だ)

■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 3,345株
・JEPQ 240株:配当金手取り77.56ドル*146.6円= 11,370円
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

■ブログ更新時点の9月運用実績 51,685円
(1) 株式(ETF)配当 40,315円
 ・9/06 YYY 3,320株:配当金手取り285.73ドル*147.3円= 40,315円
 ・9/12 JEPQ 240株:配当金手取り77.56ドル*146.6円= 11,370円
(2) 株式売却損益 0円
(3) FX損益 0円

20230912_JEPQ.jpg
タグ:米国ETF

2023年09月10日

その179:YYY(米国ETF)の買増し(+25株)

9月初旬に受領したYYYの配当金でさらにYYYを25株買増し。
同月中旬に受領するDIVやALTYなどの大型配当を受領してからまとめて買増してもよかったが、最近はYYYの割安状態が続いているため思わず「買い」ボタンをポチリ。

そして恒例のYYY概要の翻訳を粛々と開始。
Asset Class Exposure(リスク上等で運用中の資産クラス)の円グラフを1つ意訳。

(リンク)YYY[Amplify High Income ETF]サイト

※英文のあとにつづく括弧書きは意訳
20230910_YYY_Site.jpg

Asset Class Exposure(リスク上等で運用中の資産クラス)
Data as of: July 28th, 2023(2023年7月28日付)

Multisector Bond Funds(マルチセクター債券ファンド)21%
Loan Participation(貸付参加)14%
Preferred Equity(優先株式)11%
Collateralized Loan Obligation(ローン担保証券)8%
High Yield Bond Funds(ハイイールド[高利回り]社債ファンド)8%
Muni High Yield(ハイイールド[高利回り]米国地方債)4%
Hybrid / Balanced Funds(複合型またはバランス型のファンド)3%
Investment Grade Bond(投資適格債)3%
Limited Duration Bond Funds(期間限定債券ファンド)3%
Global Equity(グローバル株式)3%
MLP Funds(天然資源系共同投資事業ファンド)3%
US Government Bond Funds(米国債ファンド)3%
Utilities Funds(公共事業ファンド)3%
Emerging Market Income(新興市場投資)2%
Global Income Funds(世界投資ファンド)2%
Energy Natural Resorced Funds(エネルギーおよび天然資源ファンド)2%
Others(その他)7%


■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 3,345株 ← 3,320株(+25) Update!
・JEPQ 240株
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

20230910_YYY.jpg
タグ:米国ETF

2023年09月06日

その178:YYY(米国ETF)の9月配当金受領(285.73ドル)

9月に入っても暑い毎日が続く中でAmplify社よりYYYの厚い配当金を受領。
YYYは配当金がユルユルゆるやかに減額されているが、それでも手取りの年配当利回りは8.89%!
日本や米国の税金を考慮しても、である。この高利回りはリスクを取っても買い続けたいほどである。

※手取りの年配当利回り 8.89% ≒ (月配当 0.12ドル * 12ヶ月 * 日本の税金 0.79685 * 米国の税金 0.9) / 現時点の株価 11.62ドル


■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 3,320株:配当金手取り285.73ドル*147.3円= 40,315円
・JEPQ 240株
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

■ブログ更新時点の9月運用実績 40,315円
(1) 株式(ETF)配当 40,315円
 ・9/06 YYY 3,320株:配当金手取り285.73ドル*147.3円= 40,315円
(2) 株式売却損益 0円
(3) FX損益 0円

20230906_YYY.jpg
タグ:米国ETF

2023年09月01日

その177:8月の副業収入が確定(225,457円)

9月に入り8月の副業収入が確定。円安の恩恵を受けて配当のみで収入額が22万円台に乗せてきた。

それと、ほとんど備忘だが月収記事の更新時には末尾に日経平均やNYダウなどの主要な株価指標を載せることとした。
前月比もあるのでそれらの指標の推移が何となく掴めるだろう。

■8月運用実績 225,457円

(1) 株式(ETF)配当 225,457円
 ・8/04 YYY 3,180株:配当金手取り273.69ドル*142.7円= 39,056円
 ・8/09 JEPQ 240株:配当金手取り62.99ドル*143.2円= 9,020円
 ・8/16 DIV 7,500株:配当金手取り 80,740円
 ・8/16 ALTY 9,5000株:配当金手取り 65,980円
 ・8/17 SRET 1,391株(NISA):配当金手取り162.75ドル*145.5円= 23,680円
 ・8/18 [2866]グローバルX 米国優先証券 1,600株:配当金手取り 6,981円

(2) 株式売却損益 0円

(3) FX損益 0円

※8月末時点の主な株価指標およびドル円レート
 ・日経平均株価 32,592.5(前月比 ▲579.72)
 ・TOPIX 2,332(前月比 △9.44)
 ・ニューヨークダウ 34,721.91(前月比 ▲737.38)
 ・ナスダック総合 14,034.97(前月比 ▲311.05)
 ・ドル円レート 145.53(前月比 3.25ドル高)

20220730_Wani.jpg

2023年08月22日

その176:YYY(米国ETF)の買増し(+115株)

これでYYYの持ち株数が3,320株に。今年の目標数3,500株はクリアできそうでチョイと一安心だ。

そして恒例のYYY概要の翻訳を粛々と開始。
Fund Exposure(リスク上等で運用中の資産)の円グラフを1つ。

(リンク)YYY[Amplify High Income ETF]サイト

※英文のあとにつづく括弧書きは意訳
20230820_YYY_Site.jpg

Fund Exposure(リスク上等で運用中の資産)
Data as of: July 28th, 2023(2023年7月28日付)

Bonds(債券)79%
Stocks(株式)21%


■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 3,320株 ← 3,205株(+115) Update!
・JEPQ 240株
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)

20230822_YYY.jpg
タグ:米国ETF

2023年08月18日

その175:[2866]グローバルX 米国優先証券(国内ETF)の8月配当金受領(6,981円)

私が受け取っている配当の中で8月最後となる[2866]の配当金6,900円ほどを受領。
再来年(2025年)分の新NISA資金240万円は充てがないため、この[2866]を2024年末にすべて売却して買付資金を確保することにしよう。(2024年分の新NISA資金は確保済み。JEPQの売却と余剰資金で足りるだろう)

■保有国内株式・ETF
・[4668]明光ネットワークジャパン 1,000株
・[8214]AOKIホールディングス 100株
・[9202]ANAホールディングス 100株
・[2866]グローバルX 米国優先証券 1,600株:配当金手取り 6,981円

■ブログ更新時点の8月運用実績 225,457円
(1) 株式(ETF)配当 225,457円
 ・8/04 YYY 3,180株:配当金手取り273.69ドル*142.7円= 39,056円
 ・8/09 JEPQ 240株:配当金手取り62.99ドル*143.2円= 9,020円
 ・8/16 DIV 7,500株:配当金手取り 80,740円
 ・8/16 ALTY 9,5000株:配当金手取り 65,980円
 ・8/17 SRET 1,391株(NISA):配当金手取り162.75ドル*145.5円= 23,680円
 ・8/18 [2866]グローバルX 米国優先証券 1,600株:配当金手取り 6,981円
(2) 株式売却損益 0円
(3) FX損益 0円

20230818_2866.jpg