アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
BpFさんの画像
BpF
ゲームをプレイするときは 独特な, ユニークなプレイを心掛けています. 私共のコンテンツを楽しんでいただけたら幸いです.
プロフィール

2024年11月13日

【TerraTechWorlds】NKRl-01【BpFのテック紹介シリーズ】【テラテックワールド】


私共バイツポットファクトリーのテック紹介シリーズの一発目はNKRl-01です.


このテックは一番最初のテックです.
NKRlはノカールと読みます.
私共のテラテックワールドにおけるテックシリーズの型式です.
最序盤 ゲームが始まったばかりのテックですね.
この頃はリアクターの容量がまだ厳しいときで テックを作るのが難しかったです.

リアクターキャパシティ―とは操縦ブロックにどれだけブロックを付けられるか みたいなもので 操縦ブロックごとに固定した値を持っています.
ブロックにはそれぞれリアクター負荷という値があり 操縦ブロックにブロックを付ける度にこのリアクター負荷が積み上がって行くイメージです.
ブロックのリアクター負荷の総和がリアクターキャパシティより小さければOK.
そうなるように組み上げて行く訳です.
オーバーしていればテックが壊れやすいなどのペナルティが付きます.

まあ 序盤なのでブロックも出来ることも限られています.
NKRl-01はテックの組み方を学ぶためのテックと言えますね.
なので戦闘もただ正面から殴り合うだけです(笑)

基本構成は 偵察操縦ブロックにタイヤが4, 短銃身の銃が2, 資源採取用レーザーが1です.
この頃は資源も硬かったなあ(^^;
中々数集まらないし.
後にアップデートで調整されるんですけどね.

ともあれ これでテックの組み方の基本を学びました.
そして次機はもう少し火力を付けなければ 序盤の敵に後れを取らない火力を付けなければな と課題を感じつつ次回へ続きます.

ああ そうそう, このNKRl-01の上動画投稿時の被撃墜数は0です.
序盤ですからね.
NKRlシリーズの投稿時には紹介動画製作時の被撃墜数と被撃墜理由を示すようにします.


それではまた(^^

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
NKRl-01 No Losses
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私共の運用テック紹介シリーズ_リスト
https://fanblogs.jp/bpf/archive/4/0

このリストにおける
次の記事
https://fanblogs.jp/bpf/archive/6/0

----

TerraTechWorlds (テラテックワールド) 研究_トップページ
https://fanblogs.jp/bpf/archive/5/0

BitespotFactory (バイツポットファクトリー)_総合トップページ
https://note.com/bitespotfactory/n/n9ed87974acdf

2024年11月08日

TerraTechWorlds (テラテックワールド) 研究中(^^)/

私共 TerraTechWorlds (テラテックワールド) やっております.

色々な機能を持つブロックを組み上げて自分だけのテックを作り 戦うことができるゲームです.
レゴで戦う乗り物を作るようなイメージですね.
テックとは このゲーム内では"ブロックを組み上げて作った乗り物"のことです.

マシンガンやプラズマ兵器, 車輪やブースターなど様々なブロックがあり その組み合わせはまさに無限.
無限の創造性による 自分だけのテックを駆使して 未知の惑星を開拓して行く サバイバルPvEゲームです.

スチル 2024-11-22 164051_2.2.1.jpg

前作 TerraTech の後継に当たるのですが TrraTech もまだアップデートが続いてるので コンセプトを変えた別ゲーと捉えることも出来ますね.
TerraTech はブロックを組む面白さを重視しているサンドボックスゲームの要素が強いですが, TerraTechWorlds はエイムの概念が追加され よりシューティング要素が強くなっています.

241108現在 TerraTechWorlds はアーリーアクセスの状態.
仕様がまだ劇的に変化している 成長の段階です.
私共 バイツポットファクトリーはその過程を体験して調査して行きます.

具体的には 私共が運用しているテックを紹介するというかたちで投稿して行きます.
実際に試行錯誤しながらプレイし 組み上げたテックです.
効果的なところ カッコいいところ 拙いところ これらを含め見ていただければと思います.
一つの資料 ゲーム情報ですね.

TerraTechWorlds というゲーム自体が組みあがって行く過程, そしてTerraTechWorlds の未開の惑星を 一緒に見て行きましょう.


今回は挨拶まで.

それではまた(^^;

----

世界感, 仕様, 雑感関連の話_リスト
https://fanblogs.jp/bpf/archive/3/0

----

TerraTechWorlds (テラテックワールド) 研究_トップページ
https://fanblogs.jp/bpf/archive/5/0

BitespotFactory (バイツポットファクトリー)_総合トップページ
https://note.com/bitespotfactory/n/n9ed87974acdf

タグ:ご挨拶