新品価格 |
今回ご紹介するのは10月4日に発売された任天堂社「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」になります。
過去レビュー(2017年9月8日掲載)
こちらも目を通して戴けると幸いでございます。
蘇るレトロゲーム「NEO平安京エイリアン」をレビュー
「スーパーファミコン」とは1990年11月21日に任天堂社から発売されたファミリーコンピュータの後継機である家庭用ゲーム機です。(FC、SFC、MD、PCEは当時遊んでいた現物になります。)
時は流れ・・・27年の歳月を経て、あの伝説の名機「スーパーファミコン」が復活しました。
その名は「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」です。
「伝説の名機」が小さくなって帰ってきました。
当時、幼稚園、小学生、中学生・・・大学生・・いえ....社会人の方まで広い世代までゲームの遊びを浸透させ遊び尽くしたことでしょう。
「スーパーファミコン」が世に出るまでは「ファミリーコンピューター、以下、ファミコン」が独り勝ちしていたわけではありません。
その背景にはライバル社であるNEC社「PCエンジン」、セガ社「メガドライブ」が中学生、高校生・・・社会人といった大人層に人気がありました。
左「PCエンジン」、右「メガドライブ」=以下「彼ら」
そして、お値段も「ファミコン」に比べ高額でした。
「ファミコン」は彼らに負けず「ゲーム内容と工夫」で対抗してきました。
しかしゲーマーは「ファミコン」の目新しさに肥えてしまい美麗グラフィックであるゲームセンターに足を運ぶようになり「アーケードゲーム」の再現力が有利な「PCエンジン」「メガドライブ」が優位に立ってきました。
「ファミコン」は苦境に立たされ、ついに「スーパーファミコン」が誕生しました。
そしてゲームハード「3強争い」が始まりました。
一方「スーパーファミコン」は姿を変えずスマートに「彼ら」を「性能、使いやすさ、人気ゲームタイトル」など圧倒的な差で勝利し再び「王座」を獲得しました。
「スーパーファミコン」の最先端の性能とは「拡大、縮小、回転、半透明」を表現することができるようになりました。
補足・・・「メガCD」も「縮小、回転」の性能を備えました。
まずは「F-ZERO」が最先端グラフィックを駆使したレーシングゲームの先駆けとなりました。
現世代では何でもない表現ですが「拡大、縮小、回転、半透明」など性能を活かし、あらゆるゲームに取り入れ任天堂ファンを圧巻させました。
前置きが長くなってしまったが、そろそろ本題に入る。
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の最大のウリはお蔵入りの「幻のタイトル」である「スターフォックス2」が収録されていることです。
「スターフォックス」とは「スーパーFXチップ」が搭載され本格3Dシューティングゲームとして話題になりました。
「スーパーFXチップ」とは・・・ポリゴンや3Dグラフィックの描写を目的としたコプロセッサです。
約22年の歳月を経て今「スターフォックス2」が復活しました。
外箱と内容物(本体、マニュアル、コントローラー2個、HDMIケーブル)
外観(表面、裏面、サイド)
本体の大きさ(iPhone6S)
「元祖スーパーファミコン」との比較
コントローラーが同じ大きさなので有難い。
セットアップする。
まずコントローラーを本体前面の端子の蓋を開け接続する。
次に「HDMI,USB」を接続する。
セットアップ完了!
そして「電源オン!」
早速ゲームをする。
まずはゲーム一覧タイトルが並びます。
いざ!プレイ!!
前作「スターフォックス」の1ステージクリアを要求されました。
気を取り直し「スターフォックス1」の1ステージをクリアする。
HDMI出力での「スーパーファミコン」の画面は色鮮やかで、かなり美麗です。
とても感動です!
ここから先は「ネタバレ」になりますのでゲームはここまでにしておきます。
細かな設定なども紹介しておきます。
画面・・・画面の比率や背景のフレームを選択できます。
遊んだ感想
❶思い出補正は多少あるが昔、やりこんだゲームは内容を忘れ再プレイするのも楽しいですね。
❷「中断ポイント」という機能がとても便利です。
好きなポイントでセーブができ最大4つまでセーブ出来ます。
何度もやり直しができるので根気よくやり込めば昔クリア出来なかったゲームもクリア出来るでしょう。
残念な点
ゲーム中にメイン画面に戻ることはできません。
ゲーム中にメニュー画面で何か設定したくてもホーム画面に戻れないので、いきなり「リセットボタン」を押すしかありません。
他のゲームがしたくなったら強引ですが「リセットボタン」を押してください。
総評
管理人は「スターフォックス2」の為に購入しましたが、昔やり込んだゲームも高画質で遊べるので当時、画像が潰れて認識できなかった描写など、ハッキリ描かれているので一味違ったゲームとしても楽しめるのではないでしょうか。
今こそ「童心に返り」、心のライブラリーを巡りませんか?
収録タイトル一覧
「スーパーマリオワールド」「F-ZERO」「がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻」「超魔界村」「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」「スーパーフォーメーションサッカー」「魂斗羅スピリッツ」「スーパーマリオカート」「スターフォックス」「聖剣伝説2」「ロックマンX」「ファイアーエムブレム 紋章の謎」「スーパーメトロイド」「ファイナルファンタジーVI」「スーパーストリートファイターII」「スーパードンキーコング」「スーパーマリオ ヨッシーアイランド」「パネルでポン」「スーパーマリオRPG」「星のカービィ スーパーデラックス」「スターフォックス2」
全21タイトル
お目通し戴き、ありがとうございました。
AD: N.K
関連商品
関連商品
|
|
トレンドアイテム
トレンドアイテム
|