AMD社より国内向け「Radeon RX 5500 XT」が2019年12月18日に発売することが正式に発表されました。
ビデオメモリが「4GB」と「8GB」の2種類です。
価格は「4GB」は169ドル~、「8GB」は199ドル~になります。
スコア性能は「RX580」クラスと言われてます。
参考にスペック表を載せておきますので参考にしていただけると幸いです。
GPU | RX5500 XT | RX580 | GTX 1660 | RX590 | RX5700 | GTX 1060 |
コア数 | 1408 | 2304 | 1408 | 2304 | 2304 | 1280 |
ベースクロック | 1670 MHZ | 1257MHz | 1530MHz | 1469 MHz | 1465 MHz | 1506MHz |
ブーストクロック | 1845MHz | 1340 MHz | 1785MHz | 1545 MHz | 1725 MHz | 1709MHz |
メモリ | GDDR6 4GB | GDDR5 8GB | GDDR5 6GB | GDDR5 8GB | GDDR6 8GB | GDDR5 6GB |
バス幅 | 128 bit | 256 bit | 192 bit | 256 bit | 256 bit | 192 bit |
メモリ転送レート | 14 gbps | 8 gbps | 8 gbps | 8 gbps | 14 gbps | 8 gbps |
メモリ帯域幅 | 224 GB/S | 256 GB/S | 192 GB/S | 256 GB/S | 448 GB/S | 192.2 GB/S |
TDP | 150 W | 185 W | 120 W | 225 W | 185 W | 120 W |
❶「Navi14」はPCIe4.0をサポートしますが本来16本のレーンが半分の8本になってしまうこと。
❷「8GB」と「RX580」が同等のスコア性能と言われている。
❸価格は税込みで「4GB」が25,000円、「8GB」が30,000円位になるようです。
現在「RX580」の相場が20,000円前後なので古さは否めませんが「RX5500 XT」の発売によって「RX580」が更に価格が下がりそうなので、ご祝儀価格が落ち着いたら狙い目かと思います。
お目通し戴き、ありがとうございました。
もしも、お時間がございましたら、お立ち寄りいただければ幸いです。
「BooStudio」ツイッターはこちら
パソコンランキングAD: N.K
お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9490636
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。