アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
economic_freedomさんの画像
economic_freedom
プロフィール

広告

posted by fanblog

2024年11月18日

オランダで会社(B.V.)設立した

rectangle_large_type_2_bc6a51e49f0926bec33ac62995851386.jpeg

オランダに非公開株式会社(B.V.)を設立して、半年が経過した。
これからオランダでB.V.を設立しようと考えている方のために、役に立つ情報をお伝えしたいと思う。

と、偉そうに言ってしまったが、今回は私自身が日本にいながらオランダ法人を設立したため、現地の代行会社に依頼をした。

日本の株式会社を2社設立し、そして2社倒産させた過去がある私にとっては、設立することよりも、どのように会社を継続して成長させていくかに考えを集中しなければならない。

それでも設立のために、色々な書類を作成したり、必要書類を取り寄せたり、書類のリーガリゼーションとアポスティーユ取得をしたり・・・とバタバタと動いていたが。
1731911749-51jsf2m37UniHQ0Lceu9VAyT.jpeg

そもそも、なぜオランダで法人を設立しようと思ったか?

私が日本では破産者としてブラックだったから、というのもあるかもしれないが、それだけではない。
一番の理由は、このまま日本円だけで収入を得ることに、非常にリスクを感じたからだ。
このところの日本の異常なまでの円安は、日頃経済ニュースや為替に興味が無い私であっても、危機感を持つのにじゅうぶんであった。
私は現在、湘南エリアを本拠地としているのだが、湘南・鎌倉などの観光地の外国人の数はコロナ前と比較しても、異常とも思えるくらい増えている。
つい最近まで日本人が物価の安い東南アジアへこぞって出かけて豪遊していた、今まさにその逆の現象が日本で起こっているという感覚だ。

一刻も早く、円だけではなく、グローバルな通貨で収入を得る必要がある。
アメリカも混沌としている状況のなか、ヨーロッパ圏内でチャンスは無いかと考えた。
そして、ヨーロッパの中でもオランダを選んだ理由は、
日本人にとってオランダで生活や事業をするのに非常に恵まれた措置がとられていたからだ。だがこれも年々規制が厳しきなってきているようで、やるなら今しかない!
と思ったのがきっかけである。

日本にいれば、なんとなくでも最低限の生活水準で、特別に贅沢することをしなければ不自由することはなく死ぬまで生活していけるかもしれない。
しかし世界規模で将来に目をむけると、日本は確実に衰退にむかっている。それに気づいているならアクションを起こすしかない。


1731911921-ng3ZqE81PGUiOJ9drfHs0BFM.jpeg
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12785056
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。