アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

幼児と行く沖縄旅行

11月も中旬に差し掛かり、
冬も間近ですね。

もう、冬休みの予定はお決まりですか?


今回は、「幼児と行く、冬の沖縄旅行」についてです。


寒いと出かけるのも億劫だし、
どこか南国へ出かけたくなりますよね。


そんなときは、日本が誇る南国、沖縄へ旅立ちましょう。


長男が2歳、次男が0歳半のとき、
1月の冬休みを利用して沖縄旅行へ行きました。


冬の沖縄って、海で泳げないし、なんだか楽しくなさそう・・・
と思っていませんか?

そんなことないんですよ。

過ごし方によっては、子供たちと最高の思い出が作れます。


まず一番重要なのは、ホテル選び


幼児連れにとって最高にお勧めなホテルが
「ルネッサンスリゾート オキナワ」です。


このホテル、幼児連れにはほんとにお勧めです。

◎ ホテル敷地内に、プライベートビーチあり。砂遊びし放題。

透き通る海が最高です。


◎ 熱帯魚が多数泳ぐ池があり、海の生き物が間近に見れる。

写真右の池です。たくさん魚が泳いでます。天然の水族館みたい。


◎ 屋内プール完備。 幼児用のウォータースライダーもあり。冬でも泳げる。

2歳だった長男は、ここで初めて泳ぐことができました(両手に浮輪付けて)


◎ 冬季は3泊以上で「CLUB SAVVY」という特典が付く。
   幼児でも楽しめる、いろんなアクティビティが無料でついてくる。  
   幼児連れには嬉しい朝食・昼食ビュッフェが無料でついてくる。
   (しかもメニューの種類豊富・子供用メニュー充実)

ヨットや遊覧船、子供向けのイベントなど多数。詳しくはこちら



とにかく、ホテル内の施設が超充実してるんです。
しかも、幼児連れにはありがたいものばかり。

長期滞在しても、ホテル内だけで十分楽しめます。


幼児は首里城や市街地にいったって面白くも何ともありません。

無理して観光などしないで、思いっきりゆっくりしてみませんか。



実際、私たちも5泊6日滞在して、美ら海水族館に行った日以外は
ずーっとホテルで遊んでいました。


特に連泊特典の「CLUB SAVVY」は最強です!!

子供たちの体験教室やら、遊覧船やら、いろんなメニューが無料で楽しめちゃいます。


子供達は、暖かい日差しの中めいっぱい遊んで、
我々大人はのーんびりと日頃の疲れを癒すことができました。


ルネッサンスリゾート オキナワの詳細・予約はこちらから


※連休など、人気の時期は、アクティビティや朝食などがとっても混み合うそうです。
平日の有給を利用するなど、混雑時期のピークを避けると、快適に過ごせますよ!



今年の冬は、沖縄で子供と楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



幼児にお勧めクリスマスプレゼント


もうすぐクリスマスですね。

みなさんはサンタさん頑張っていますか?


子供が寝静まった後に、寝顔を見ながら
枕元にプレゼントを仕込む作業は、なんだかとても幸せな気分になります。


プレゼントをもらう子供は当然楽しいですが、
サプライズを仕掛ける親も、とても楽しいですよね。


さて、幼児のお子さんをお持ちの皆さんに、
お勧めのプレゼントを紹介します。


MimicryPetシリーズ です。


MimicryPet キャラメルブラウン


話しかけると、言葉を真似しておしゃべりする
とってもかわいいぬいぐるみです。

言葉を覚えたての2歳〜3歳のお子さんにとってもお勧めです。


以前、テレビでも紹介されていましたね。
磯野貴理子さんが、2匹買ってお互いに喋り合わせて楽しんでいるとか。


「おはよー」と声をかけると、
話しかけた声よりも結構高い声で、「おはよー」とおうむ返ししてくれます。
ちゃんと声を認識します。



次男の2歳のクリスマスプレゼントに、クマをプレゼントしました。



会話相手ができて、とてもうれしそうでした。
寝る時も一緒に寝てましたよ。

うさぎなど、いろんな種類があります。

値段も安いので、お勧めですよ!



育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



部屋の中でジャングルジム


寒くなってきましたね。
陽が落ちるのもすっかり早くなりました。

「子供は風の子」 なんていっても、
小さいお子さんは風邪もひきやすく、心配ですね。


そこで、室内でもお子さんが身体を使って楽しく遊べる遊具を紹介します。



おりたたみロングスロープキッズパーク プラス


我が家の長男は、とっても怖がりで、
2歳後半になっても、なかなか公園の遊具で遊べませんでした。


あまり身体を動かさないことから、夜の寝付きも悪く、
眠りも浅いようでした。


めいっぱい身体を使って遊んでほしーなーと思い、
(あわよくば、疲れはてて泥のように寝てほしいな〜と思い)
2歳のクリスマスプレゼントにこのジャングルジムを買いました。




これが大当たりでした。

ちょっとずつですが、
公園では怖くてできなかった滑り台もジャングルジムもブランコも、
大好きになりました。



時には秘密基地にもなったりして、大活躍です。
身体全体を使って、家の中でもいい運動になっているようです。


4歳になった今では、
ブランコを取り外して鉄棒として使ってます。
滑り台も角度を変えれるので、便利です。


長い時間ぶら下がるようになり、腕力もついてきたようです。


2歳の弟も、兄にならって頑張っていますよ。



ちょっと部屋のスペースを占有してしまうのが難点ですね。
(6畳間の半分くらい)

折りたたみができるとうたっていますが、毎日となると実際面倒です。
滑り台を外すのはとても簡単ですので、若干小さくはなるかな。

いろんな遊び方をしている子供を見るのも、楽しいですよ。

寒い冬も、親子でストレスなく過ごしましょうね。



育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村





成長記録を作ろう 〜写真編〜

子供の成長記録。

前回の動画編に続き、写真編です。



子供は、色々な表情を見せますよね。
なんとかその素敵な一瞬を写真に収めたいのですが、
なかなかうまくいかないものです。

とにかく動き回るし、
いい表情だ!と思ってからカメラを構えても、次の瞬間には違うことしてます。

苦労している方も多いのではないでしょうか。

そんな方にお勧めの方法があります。


私は、子供の写真用に一眼レフカメラや、デジタルカメラを持っていません。

動画も写真も、すべてビデオカメラ1つで記録しています。

どういうことでしょう?


私が使っているSONYのビデオカメラは、撮影した動画から、静止画を作成できます


これをうまく利用すると、
決定的瞬間を写真にすることができるのです。


上の花火の写真も、ビデオカメラを使って作成したものです。

丸い花火と、子供の笑顔の瞬間がうまく切り出せました。

早速やり方をご紹介します。



===============

<ビデオカメラを使って写真を撮る方法>

私の持っているSONYのビデオカメラで説明します。

SONYのビデオカメラを購入すると、
「PMB」という動画管理ソフトが付いてきます。

ネットからも無料でダウンロードできます。

これを使って、写真にしたいシーンが入っている動画を選択します。



「静止画で保存」を選びます。



あとは、写真にしたい瞬間を選択して「保存」を選ぶだけ。


最新型のデジカメなどに比べて画質は劣りますが、
普通サイズの写真に印刷したり、FACEBOOKなどに投稿する分には
何の遜色もありません。

=====================


はじめて子供が笑った自然な瞬間や、運動会で一生懸命走っている表情など、
この方法ならばっちり写真にできます。

集合写真でも、みんなが一番いい笑顔の瞬間を写真にできます。

ビデオカメラ1台でいいので、荷物も少ないです。

とってもお勧めです。
是非、試してみてください。



育児 ブログランキングへ


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村




新幹線を見に行こう 〜東京駅〜


お子さんは、「電車派」でしょうか?

それとも、「車派」?


だいたい、小さな男の子はどちらかを好きになるそうです。

うちは「電車派」です。


特に、新幹線は大好きで、プラレールもかなりの数買いました。


絵本やビデオもかなり観ましたが、
やはり本物が見せてあげたくなります。


そこで、東京駅の新幹線ホームへ遊びに行きました。


私も初めは知りませんでしたが、
新幹線ホームへは、「入場券」があれば入れます。

入場券は、改札の切符売り場で130円で購入できます。安い!




最近はやっぱり東北新幹線がかっこいいですね!

緑色の「はやぶさ」や、真っ赤な「すーぱーこまち」など、
いろんな色や形があって、子供たちにも人気です。


違う車体同士が連結しているところもばっちり見られます。



私も、あまり新幹線に興味はありませんでしたが、
ビデオやプラレールで散々予備知識はつけていましたので
実物を間近で見ると結構感動しましたよ。


また、お昼ごはんは、東京駅丸の内出口近くにあるオアゾの「えん」という
和食屋さんがお勧め。



幼児連れには嬉しい座敷席から、新幹線ホームが丸見えです。
飽きっぽい幼児たちも、お利口に席についていてくれますので
食事がゆっくり楽しめますよ。

お店に入るときに「新幹線の見える席で」と頼むと、空いていれば配慮してもらえます。


大人も意外とテンションがあがる、新幹線見学ツアー。
いかがでしょうか。



育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



親子で楽しむ博物館(1) 〜水の博物館(お台場)


お台場の「水の博物館」へ行ってきました。



場所は有明。
お台場のビーナスフォートのすぐ近くです。
(歩いて5分くらい?)

みなさんのご家庭に、水を供給している仕組みが遊びながら学べる施設で、
入場料は無料です。

一番の目玉は、巨大スクリーンによる「水のたびシアター」です。



雨となった水が森から川に流れ、浄水場を通って家庭で使用され、海に戻るまでが
体験できます。

正面だけでなく、上や左右にもスクリーンがあって、かなりの迫力です。

また、その他にも水を使った体験コーナーなどもあり、
楽しみながら色々学ぶことができます。



お姉さんによる実験コーナーや、巨大シャボン玉作り、
水を題材にしたビデオゲーム、化学実験でおなじみ「空気砲」体験なども。



エントランスには、10mの滝や、たくさんの水に浮かべて遊べるおもちゃがあって
子供達は夢中になって遊んでいました。




さらには、施設の地下が本当に都内に水を供給している給水所施設となっていて、
30分程度の案内ツアーも行われていました。

(これはビデオ説明ばかりがメインで、あまり面白くなかった・・・)


これだけ充実して無料なのがうれしいです。

また、休日は大変混雑するお台場エリアですが、
この施設はとっても空いていて、快適でした。


「親子で楽しむ」というブログテーマ的には、ちょっと微妙かな。
大人としては、最初に紹介したシアターは面白かったけど。

近くにあるビーナスフォートで、ママがお買いもの。
この水の博物館でパパは休憩、お子さんは遊ぶっていうのが
理想な使い方だと思います。





<東京都水の博物館>
所在地:〒135-0063 江東区有明3-1-8
TEL:03-3528-2366
開館時間: 午前9時30分〜午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(ただし、休日に当たる場合はその翌日)
年末年始(12月28日から1月4日まで)
入館料:無料
公式HPはこちら


育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


幼児と一緒に高尾山

秋です。

紅葉のシーズンがやってきました。

幼児と一緒に登山をして、きれいな紅葉を楽しみましょう。

東京で、幼児も一緒に楽しめる山といえば、高尾山でしょう。

息子達が3歳、1歳のときにでかけました。



高尾山には、色々な登頂コースがありますが、
「1号路」 と呼ばれるもっともポピュラーなコースは、コンクリートで舗装されています。

ちょっと本格的な登山とは程遠いですが、幼児でも安全です。

また、かなり大変ですが、ベビーカーを押して登れないこともないです。



もっと気軽に楽しみたい方は、ケーブルカーがお勧め。

数分で、山頂近くまで運んでくれます。

料金は片道470円。 幼児は大人一人につき一人まで無料です。

ベビーカーも、折りたためば持ち込みOKですよ。



通常は14分間隔で運行していますが、
紅葉時期など、ハイシーズンは7分間隔で運行しています。

登りは、ハイシーズンは午前中は結構混んでいます。
お昼過ぎからがすいていて、眺めの良い席が取れるのでお勧めですよ。

ケーブルカー内から見る一面の真っ赤な紅葉も大変きれいです。

また、日本一の急こう配である31度の傾斜は、結構迫力があります。




さて、ケーブルカーを降りたら(もしくは頑張って1号路をのぼってきたら)、
三福だんごを是非食べましょう。



みたらし団子のような味です。
口に入れる瞬間はちょっとしょっぱいですが、団子がほんのり甘くてもっちもちで絶品です。

ぜひ焼き立てを食べましょう。


このまま頑張って頂上まで行ってもいいですが、
このあたりでも十分景色が満喫できます。

展望台や猿園なんかもあって、子供が遊べます。



その先、
階段が多数ある薬王院ルートをいけば、天狗がまつってある寺などを
見ることができるのですが、ベビーカーではきつそうです。

階段を迂回するルートで頂上まで行けますが、
特に観るものもなく、子供は退屈かも。


頂上もこれといって何もないので、気難しいお子さんをお連れの場合は
猿園付近で引き返すのがベターかもしれません。


そんなわけで、幼児と一緒に楽しめる山、高尾山の紹介でした。

平地より寒いので、暖かい恰好でおでかけください。



育児 ブログランキングへ


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


親子で楽しむ成長記録(初めての動画編集)


皆さんは、お子さんの成長記録をどのように残していますか?

写真?
動画?
両方?

私は、両方派です。

写真は、気軽に見ることができますし、
動画は、声やかわいい仕草がそのまま残るので重宝しますよね。

今回は、動画についてお話します。

子供が生まれて、ビデオカメラを買って、動画をたくさん録ったはいいけど、
録った動画をそのままにしている方、いませんか?

見返そうと思っても大量の動画に埋もれてしまって
なかなか見たいシーンにたどりつけません。

余計な部分もたくさんあって、
そのうち見返すことすらしないで放置してしまう方も多いようです。

せっかくいいシーンがたくさんあるのに、もったいない!

そんな方は、ぜひ「動画の編集」をやってみましょう!


えー、パソコンとか詳しくないし、なんだか難しそう・・・・

編集するのに使うソフトも、お金がかかるんでしょう?


と敬遠されがちですが、とっても簡単です。無料でできます。

やり方を説明します。

==================

【動画の編集方法】

@ PCを用意します(今回はWindowsについて説明します)


A「Windows Live ムービーメーカー」 というソフトを起動します。
  ※Windowsのパソコンに標準で入っているソフトです。
  ※ご自分のPCに無い方は、こちらからダウンロードしてください(無料です)



Bソフトを立ち上げた画面です。



「ビデオおよび写真を参照するには、ここをクリックします」をクリックします



C編集したいビデオを選択してください。



今回は、3つの動画を選びました。


Dこのように、ソフトに動画が読み込まれます。



読み込みにちょっと時間がかかります。



E動画を再生しながら、「ここいらないなー」と思ったシーンを
「編集」タブの「トリムツール」を使ってどんどん切り離していきます。



「トリムツール」を選択したタイミングで、動画が分割されます。
はさみでちょきちょき切るような感じです。
必要なシーン以外は、パソコンの「Delete」ボタンでどんどん削除しちゃいます。



Fいらないシーンを削って、すっきりしたら、動画を保存します。
「ホーム」タブの「ムービーの保存」を選びます。



保存する画質を選べますが、一番上の「このプロジェクトの推奨設定」を選べばOKです。
FACEBOOKや、YOUTUBEにも直接投稿できます

==================


これで終了です。

簡単でしょ?

え?難しい??
何回か触れば、すぐに慣れると思います。

見たいシーンだけに編集された動画は、
とってもおもしろいです。
なにしろ、見たいシーンしか入っていないのですから。

このソフトは、他にも動画に好きな音楽をつけたり、
アニメーションをつけたり、
文字も入れれます。

使いこなすと、プロっぽい動画が作れますよ。

私は、毎年2人の子供の1年分の動画を10分程度に編集して、
成長記録にしています。

気軽に見返すことができるし、
祖父母に見せてあげると、とっても喜ばれます。


ぜひ、挑戦してみてください。



育児 ブログランキングへ


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

釣りバカ親子を目指して

今回の親子で楽しめるテーマは、「釣り」です。

子供と一緒に魚をゲット!

盛り上がること間違いなしです。

さあ、どこで釣りをしましょう。

いきなり本格的な海釣りや、渓流釣り、バスフィッシングは
ハードルが高いでしょう。

魚がかかる前に、幼児は飽きてしまうこと必至です。

海や川への転落も怖いですしね。


そこでお勧めは、「釣り堀」です。


釣り堀なら、すぐに魚が釣れるし、幼児も安全です。
ただし、年齢制限がある釣り堀が多いのも事実。

今回ご紹介するのは、都内の遊園地、
としまえんのスーパーフィッシング豊島園です。





写真は、長男が2歳のころです。
いっちょまえに、釣りざおを垂らしています。

この釣り堀は、屋内施設で雨が降っても安心。

椅子に座りながら、のんびりと釣りが楽しめます。

また、鯉や金魚の他、さまざまな魚が泳いでいます。

大物や、希少種を釣り上げるとポイントゲット!
ポイントに応じてお菓子やおもちゃがもらえるという仕組みです。

これは、かなり燃えますよ。




2歳の幼児でも、魚が釣れました!

魚が針にかかる瞬間は、快感です。

釣りがはじめてという方も、新設な店員さんが色々と教えてくれます。

釣りバカ親子目指して、釣り堀デビューしましょう!




育児 ブログランキングへ


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


幼児とボウリング

前回のビリヤードに続き、
みんなで遊べるスポーツ、ボウリングの紹介です。

幼児がボウリング・・・?

私も、はじめは何言ってんだと思いましたが、
親子で一緒に楽しめるのです。






長男が2歳のころにボウリング場にいきました。

私もびっくりしたのですが、
幼児もボウリングが楽しめるように、ボールを転がすための
滑り台が用意されていました。

さすがにボールはちょっと重いので、
一緒に滑り台に乗せてやります。

あとは、狙いを定めてボールを押しだしてやるだけ。
これなら、幼児でも簡単なのです。

さらに、息子の順番になると
ガーターにならないよう、レーンの両サイドに電動式の壁が
せり上がるのです。



息子もおおはしゃぎでした。
たくさんピンが倒れたら、ハイタッチも教えてあげましょう。

当然、妻も私もボウリングをエンジョイできました。

こういったサービスは、
ボウリング場により異なるかと思いますので、
最寄りのボウリング場に問い合わせてみてください。

ちなみに、当時私が行っていたボウリング場は
中野駅の近くにある「シービックサンプラザ」内にあります。

ボーリングなら、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にも
楽しめますね。



育児 ブログランキングへ


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。