2018年02月26日
サロン監修の色持ち剤!iro-mochi(いろもち)カラーリペアをシャンプー後に使ってヘアカラーの退色を防ごう♪
美容室で染めたばかりのヘアカラーの色が退色してしまった・・・ということはありませんか?
私は1週間で染めた色が抜けてしまい、美容室で染め直しをしてもらったことがあります。
あまりにも早く退色してしまったために、美容室で無料で施術してもらえましたが、10日や2週間経ってからでは、またお金を払って染め直ししてもらわなければならないですよね。
そんなカラー退色のお悩みにぴったりなのが iro-mpchi(いろもち)カラーリペア !
>>>サロンで話題のヘアカラー復元トリートメント いろもち(iro-mochi)
アラフォー美容オタクのチロコナノです(*'ω'*)
カラーシャンプーでもカラートリートメントでもない!
業界初の色持ち剤、早速お試ししてみましたよ〜!?
iro-mochi(いろもち)カラーリペア は、ヘアカラーの美しさをよみがえらせたり、ヘアカラーの持続性をアップさせてくれる プロが作ったカラー復元トリートメントなんです!
カラーリング後、退色してしまった髪の毛につけると「失われた色を復元する」特別なカラー処方なんだそう!
色を着けるのではなく色を復元するというところが何かすごいですよね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
カラー退色のメカニズムを逆算することで、失われた色みを自然に元へ戻します。
ヘアカラーリストが認める、カラーの美しさと自然さをたった5分でかなえてくれます
せっかく好みのヘアカラーをしても長持ちしてくれないと意味がありませんよね。
いろもちカラーリペアを使って、ヘアカラーを退色から守り美しいカラーを長持ちさせましょう!!
いろもちカラーリペアは、ヘアカラー退色の悩みをカバーしてくれるカラー復元トリートメント。
たった5分で美しく染めたカラーがよみがえり、カラーを長持ちさせてくれます。
それには、サロン品質のカラーキープ成分とダメージヘアーでもムラ無く染め上げる毛髪補修成分が配合されているからなんです!
ヘアサロン監修のもと、カラーリストのノウハウやこだわりで選び抜かれた成分ですよ〜。
ヘアカラー後の髪の環境を整えて、ヘアカラーによるダメージに特化した補修成分をたっぷり配合し、髪の補修にも力を入れています。
その他の成分はコチラをチェックしてね。
↓ ↓ ↓
いろもちカラーリペアは、アッシュ系・寒色系カラーのための「クールカラーリペア」と、ブラウン系・ナチュラル系カラーのための「ナチュラルカラーリペア」の2色展開です。
私は寒色系クールリペアをお試ししています。
使い方は、カラーの退色が気になりだしたらシャンプー後に塗布し、5分放置して流すだけです!
付属の手袋1組入っているので、着用しましょう。
手袋がなくてもヘアカラートリートメントよりも落ちやすいですが、爪やささくれ付近につくと落ちにくいので、着用をおすすめします。
ストッパーが付いているので取り外して置きます。
写真が1プッシュ分です。
とてもふわっとした液状ムース!
これが独自開発の「ヴェールムース処方」で不思議なほど色ムラになりにく液だれもしない特殊な泡なんです。
髪全体を包むだけで、薄く均一に毛髪へ働きかけてくれるので、サロンのような仕上がりになります。
この特殊な泡は、もみ込むと白くなるんですよ〜、本当に不思議なことがいっぱいです!
ちなみに使用目安は、ミディアムヘアーで10プッシュ程度です。
髪の根元から塗布し、毛先のトーンが違う場合はタイム差で塗布します。
髪全体にもみ込むように塗布したら、5分放置して洗い流します。
5分以上放置してもカラーは変わらないそうです。
もう少し濃くしたいと思う場合は、2日連続で使用するのがおすすめ!
必要に応じてトリートメントすると良いと公式にもありますので、私は必ずアフタートリートメントもしています。
ダブルトリートメント効果でツヤもでるし、しっとりとした髪に仕上がります
(左側)塗布前 (右側)カラー復元後
たった1回の塗布でキレイなカラーに戻りました!
いろもちカラーリペアは、週1〜2回のご使用頻度で約1〜2ヵ月くらい使えます。
次回、ヘアサロンに行くまでキレイなカラーを楽しめるんです♪
ただ少し残念だったのが、白髪にはほぼ染まらないこと。
根元からの白髪はそのまんまだそうです。
ピンクやブルーなどのビビッド系の補色にも向いていませんが、ヘアマニキュアの退色をケアすることは可能ですよ〜。
いろもちカラーリペアは、1本150ml入りで¥2,400(税別)です。
ミディアムヘアーなら1回10プッシュで、15回くらい使えますから1〜2ヵ月は持ちます!
美容院のカラーリングは、イルミナカラー、アプリエ、アディクシー、スロウカラーなどはもちろん、どんなヘアカラーとも相性抜群なんだそうです!
1回使用しただけでカラーがよみがえりますから、次回のカラーリングの時までキレイなカラーを楽しめますよ〜。
もっと詳しく知りたい方は公式サイトをご覧くださいね。
>>>【公式サイト】いろもち(iro-mochi)
私は1週間で染めた色が抜けてしまい、美容室で染め直しをしてもらったことがあります。
あまりにも早く退色してしまったために、美容室で無料で施術してもらえましたが、10日や2週間経ってからでは、またお金を払って染め直ししてもらわなければならないですよね。
そんなカラー退色のお悩みにぴったりなのが iro-mpchi(いろもち)カラーリペア !
>>>サロンで話題のヘアカラー復元トリートメント いろもち(iro-mochi)
アラフォー美容オタクのチロコナノです(*'ω'*)
カラーシャンプーでもカラートリートメントでもない!
業界初の色持ち剤、早速お試ししてみましたよ〜!?
カラーをよみがえらせる!iro-mochi(いろもち)カラーリペアとは〜
iro-mochi(いろもち)カラーリペア は、ヘアカラーの美しさをよみがえらせたり、ヘアカラーの持続性をアップさせてくれる プロが作ったカラー復元トリートメントなんです!
カラーリング後、退色してしまった髪の毛につけると「失われた色を復元する」特別なカラー処方なんだそう!
色を着けるのではなく色を復元するというところが何かすごいですよね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
カラー退色のメカニズムを逆算することで、失われた色みを自然に元へ戻します。
ヘアカラーリストが認める、カラーの美しさと自然さをたった5分でかなえてくれます
せっかく好みのヘアカラーをしても長持ちしてくれないと意味がありませんよね。
いろもちカラーリペアを使って、ヘアカラーを退色から守り美しいカラーを長持ちさせましょう!!
サロン監修!いろもちカラーリペアの全成分
いろもちカラーリペアは、ヘアカラー退色の悩みをカバーしてくれるカラー復元トリートメント。
たった5分で美しく染めたカラーがよみがえり、カラーを長持ちさせてくれます。
それには、サロン品質のカラーキープ成分とダメージヘアーでもムラ無く染め上げる毛髪補修成分が配合されているからなんです!
ヘアサロン監修のもと、カラーリストのノウハウやこだわりで選び抜かれた成分ですよ〜。
ヘアカラー後の髪の環境を整えて、ヘアカラーによるダメージに特化した補修成分をたっぷり配合し、髪の補修にも力を入れています。
その他の成分はコチラをチェックしてね。
↓ ↓ ↓
カラーが長持ち!いろもちカラーリペアを試してみた口コミ
いろもちカラーリペアは、アッシュ系・寒色系カラーのための「クールカラーリペア」と、ブラウン系・ナチュラル系カラーのための「ナチュラルカラーリペア」の2色展開です。
私は寒色系クールリペアをお試ししています。
使い方は、カラーの退色が気になりだしたらシャンプー後に塗布し、5分放置して流すだけです!
付属の手袋1組入っているので、着用しましょう。
手袋がなくてもヘアカラートリートメントよりも落ちやすいですが、爪やささくれ付近につくと落ちにくいので、着用をおすすめします。
ストッパーが付いているので取り外して置きます。
写真が1プッシュ分です。
とてもふわっとした液状ムース!
これが独自開発の「ヴェールムース処方」で不思議なほど色ムラになりにく液だれもしない特殊な泡なんです。
髪全体を包むだけで、薄く均一に毛髪へ働きかけてくれるので、サロンのような仕上がりになります。
この特殊な泡は、もみ込むと白くなるんですよ〜、本当に不思議なことがいっぱいです!
ちなみに使用目安は、ミディアムヘアーで10プッシュ程度です。
髪の根元から塗布し、毛先のトーンが違う場合はタイム差で塗布します。
髪全体にもみ込むように塗布したら、5分放置して洗い流します。
5分以上放置してもカラーは変わらないそうです。
もう少し濃くしたいと思う場合は、2日連続で使用するのがおすすめ!
必要に応じてトリートメントすると良いと公式にもありますので、私は必ずアフタートリートメントもしています。
ダブルトリートメント効果でツヤもでるし、しっとりとした髪に仕上がります
たった1回の塗布でキレイなカラーに戻りました!
いろもちカラーリペアは、週1〜2回のご使用頻度で約1〜2ヵ月くらい使えます。
次回、ヘアサロンに行くまでキレイなカラーを楽しめるんです♪
ただ少し残念だったのが、白髪にはほぼ染まらないこと。
根元からの白髪はそのまんまだそうです。
ピンクやブルーなどのビビッド系の補色にも向いていませんが、ヘアマニキュアの退色をケアすることは可能ですよ〜。
いろもちカラーリペアの通販情報
いろもちカラーリペアは、1本150ml入りで¥2,400(税別)です。
ミディアムヘアーなら1回10プッシュで、15回くらい使えますから1〜2ヵ月は持ちます!
美容院のカラーリングは、イルミナカラー、アプリエ、アディクシー、スロウカラーなどはもちろん、どんなヘアカラーとも相性抜群なんだそうです!
1回使用しただけでカラーがよみがえりますから、次回のカラーリングの時までキレイなカラーを楽しめますよ〜。
もっと詳しく知りたい方は公式サイトをご覧くださいね。
>>>【公式サイト】いろもち(iro-mochi)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7363928
この記事へのトラックバック