2021年07月24日
家庭用レーザー脱毛器「トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X」で脱毛体験してみました♪
アラフォー美容オタクのチロコナノです(*'ω'*)
自宅でできる家庭用レーザー脱毛器 トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X をお試ししましたので口コミしますね!

>>>効果を実感できるレーザー脱毛器。もっと続くプロの仕上がり。

家庭用脱毛器って色々ありますが、一般的に売られているのはフラッシュ脱毛器(光脱毛)。
でも、トリアは唯一 レーザー式を採用した「家庭用レーザー脱毛器」なんですよ〜!
こちらが トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X です

レーザー脱毛と光脱毛の違いは出力エネルギーの違いです。
光脱毛の照射は毛根まで届かないそうですが、レーザー脱毛は一瞬で毛根にダメージを与えます!!

トリアは、美容クリニックで使われる「ダイオードレーザー」を家庭用に応用した脱毛器 なので、いつでもどこでもプロ仕様のレーザー脱毛ができちゃいますよ〜♪
クリニックに通わなくても、レーザー脱毛が自宅でできるってすごいですよね
しかも、これ1台で顔(鼻から下)、指、腕、ワキ、へそ周り、ビキニライン、ひざ上、ひざ下、足の甲など、ほぼ全身脱毛することができますよ〜!
※Vライン以外のデリケートゾーンや顔の鼻から上部分には使用できません。
※ほくろ・シミ・タトゥー・日焼けなどお肌の色より濃い部分にも使用できません。
早速トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xで脱毛してみたいと思います!
充電式なので、事前に専用アダプターでフル充電しておきますよ。

まず最初は脱毛準備です。
@脱毛箇所を清潔にし、毛を剃ります。
お肌に傷が付きにくい「電動シェーバーで毛を剃る」のがおすすめですよ

旦那様の指毛で試してみます!!!
(写真は剃る前です)
A脱毛器で照射します。
トリアの照射レンズは直径約1cm程度、小さいですが脱毛力は抜群です♪

こちらは実際にトリアで照射中の写真です。
ピンクに光っていますね!

きちんと照射されると「ピッ」。
照射レンズがきちんとお肌に当たっていないと「ブー」と鳴るやり直ししますよ〜。
あとは、照射位置を少しずらし一部が重なるように照射していきます。

指毛は痛い!と口コミを見たので、レベル1で27回照射しました(笑)
男性にしては毛が細いと思うのですが、毛の量は普通なのでレベル1でもピりっとしたそうです。。。

ちなみに私も指毛を脱毛しましたが、レベル1〜2はたまにピリっとする、レベル3はピリッとチクッとするなぁ〜って感じでした。
何度か脱毛して慣れたらレベル4〜5にしたいと思います!!
やはり感じ方や痛みは、男女、毛の太さ・量などによって個人差があるようですね。
こちらは脱毛箇所のおおよその時間と照射回数です。
目安にしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

B脱毛後のケア
お手入れ後は保湿効果の高いローションやジェルでお肌を整えます。

今回の脱毛は終わりです!
この後は毛の生え変わり周期に合わせて2週間に1度の脱毛をしていきます。
結婚前は光脱毛に1年くらい通っていましたが、今は時間もないし、お金もない、チビがいるので無理です。
トリアは自宅で脱毛ができるし、何と言っても恥ずかしくない、時間も自由、初期投資のみでチビちゃんが居ても脱毛できるのがすごくイイし、魅力的です
痛いのが苦手なので初回はレベルを弱めてのテスト照射でしたが、氷のうや保冷剤で冷やしながら照射するともっとレベルを上げられそうです。
せっかく自宅で本格的なレーザー脱毛ができるのですから、ちょこちょこ時間を作って頑張ります!!
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xをもっと詳しく知りたい方は公式サイトをご覧くださいね。
>>>効果を実感できるレーザー脱毛器。もっと続くプロの仕上がり。

自宅でできる家庭用レーザー脱毛器 トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X をお試ししましたので口コミしますね!
>>>効果を実感できるレーザー脱毛器。もっと続くプロの仕上がり。

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xとは〜

家庭用脱毛器って色々ありますが、一般的に売られているのはフラッシュ脱毛器(光脱毛)。
でも、トリアは唯一 レーザー式を採用した「家庭用レーザー脱毛器」なんですよ〜!
こちらが トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X です

レーザー脱毛と光脱毛の違いは出力エネルギーの違いです。
光脱毛の照射は毛根まで届かないそうですが、レーザー脱毛は一瞬で毛根にダメージを与えます!!
トリアは、美容クリニックで使われる「ダイオードレーザー」を家庭用に応用した脱毛器 なので、いつでもどこでもプロ仕様のレーザー脱毛ができちゃいますよ〜♪
クリニックに通わなくても、レーザー脱毛が自宅でできるってすごいですよね

しかも、これ1台で顔(鼻から下)、指、腕、ワキ、へそ周り、ビキニライン、ひざ上、ひざ下、足の甲など、ほぼ全身脱毛することができますよ〜!
※Vライン以外のデリケートゾーンや顔の鼻から上部分には使用できません。
※ほくろ・シミ・タトゥー・日焼けなどお肌の色より濃い部分にも使用できません。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xで脱毛体験してみました〜

早速トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xで脱毛してみたいと思います!
充電式なので、事前に専用アダプターでフル充電しておきますよ。
まず最初は脱毛準備です。
@脱毛箇所を清潔にし、毛を剃ります。
お肌に傷が付きにくい「電動シェーバーで毛を剃る」のがおすすめですよ

旦那様の指毛で試してみます!!!
(写真は剃る前です)
A脱毛器で照射します。
トリアの照射レンズは直径約1cm程度、小さいですが脱毛力は抜群です♪
こちらは実際にトリアで照射中の写真です。
ピンクに光っていますね!
きちんと照射されると「ピッ」。
照射レンズがきちんとお肌に当たっていないと「ブー」と鳴るやり直ししますよ〜。
あとは、照射位置を少しずらし一部が重なるように照射していきます。
指毛は痛い!と口コミを見たので、レベル1で27回照射しました(笑)
男性にしては毛が細いと思うのですが、毛の量は普通なのでレベル1でもピりっとしたそうです。。。
ちなみに私も指毛を脱毛しましたが、レベル1〜2はたまにピリっとする、レベル3はピリッとチクッとするなぁ〜って感じでした。
何度か脱毛して慣れたらレベル4〜5にしたいと思います!!
やはり感じ方や痛みは、男女、毛の太さ・量などによって個人差があるようですね。
こちらは脱毛箇所のおおよその時間と照射回数です。
目安にしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
B脱毛後のケア
お手入れ後は保湿効果の高いローションやジェルでお肌を整えます。
今回の脱毛は終わりです!
この後は毛の生え変わり周期に合わせて2週間に1度の脱毛をしていきます。
結婚前は光脱毛に1年くらい通っていましたが、今は時間もないし、お金もない、チビがいるので無理です。
トリアは自宅で脱毛ができるし、何と言っても恥ずかしくない、時間も自由、初期投資のみでチビちゃんが居ても脱毛できるのがすごくイイし、魅力的です

痛いのが苦手なので初回はレベルを弱めてのテスト照射でしたが、氷のうや保冷剤で冷やしながら照射するともっとレベルを上げられそうです。
せっかく自宅で本格的なレーザー脱毛ができるのですから、ちょこちょこ時間を作って頑張ります!!
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xをもっと詳しく知りたい方は公式サイトをご覧くださいね。
>>>効果を実感できるレーザー脱毛器。もっと続くプロの仕上がり。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10863372
この記事へのトラックバック
コメントありがとうございます!
家庭用でレーザー脱毛ができるのはトリアだけです。
脚、腕、ワキ、Vラインにも使えますよ〜^^
おうち時間が長くなっているので、お手入れの時間も取りやすいです(笑)
うちは夫婦で使っていますよ〜。