アフィリエイト広告を利用しています
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新記事
運営者プロフィール
blackcoffee11さんの画像
blackcoffee11
会社共同経営。 広報が仕事です。 趣味ははっきりいって多いです。 が…、どれも浅いです。 それでも楽しくやってます! コーヒーとJAZZと読書 カメラ・パソコンいじり
プロフィール
運営しているサイト

広告

posted by fanblog

2019年08月09日

体高1メートル? 世界最大の超巨大オウム、化石発見 ニュージーランド

img_6e31be042ce66b8857afe1ea6cc1ee22233350.jpg
体高1メートル? 世界最大の超巨大オウム、化石発見 ニュージーランド

https://www.afpbb.com/articles/-/3238909

【8月7日 AFP】1900万年前の地球に生息していた超巨大オウムの化石が、ニュージーランドで発見されていたことが分かった。立つと人間の背丈の半分以上もあり、今まで発見されているオウムの仲間の中で最大だという。

 古生物学者の国際チームが英国王立協会(Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)最新号に発表した論文によると、見つかっている足の骨から推測されるこのオウムの大きさは、体高約1メートル、体重は最高7キロ程度。


 クライストチャーチ(Christchurch)にあるカンタベリー博物館(Canterbury Museum)のポール・スコフィールド(Paul Scofield)上級学芸員は7日、この巨鳥について「飛べたかもしれないけど、われわれは飛べなかった方にかけている」とAFPの取材に話した。

 2008年にニュージーランド南島(South Island)でこの鳥の骨が発見されたときには誰も何の骨か分からず、今年初めに研究チームが調べるまで11年も放置されていたという。

 スコフィールド氏は当初、「巨大なオウムの骨だなんて考えもしなかった」といい、「再調査するまではワシの一種かもしれないと考えていた」と話した。

 このオウムは、ギリシャ神話の英雄ヘラクレス(Heracles)のような体格と今回の発見の意外性から、「ヘラクレス・イネクスペクタトゥス(Heracles inexpectatus、予想外のヘラクレスの意)」と名付けられた。巨大なくちばしの力は非常に強くて何でも容易に砕き、通常のオウムのえさ以上のえさを食べることができ、他のオウムを食べてさえいたかもしれないという。

 ニュージーランドは、巨大な鳥類が生息することで知られる。今は絶滅してしまった飛べない巨鳥モアは、首を伸ばすと体高が最大3.6メートルあった。

「しかし今日まで、世界中で誰も絶滅種の巨大オウムを見つけたことはなかった」と豪フリンダース大学(Flinders University)のトレバー・ワージー(Trevor Worthy)准教授(古生物学)は話した。

 ワージー氏によると研究者らは20年にわたり、このオウムの骨が出土した、化石が豊富な堆積層で発掘調査をしており「毎年、未発見の鳥や動物」が出てくるという。「この興味の尽きない堆積層には、もっとたくさんの未発見の想定外の種が眠っているに違いない」と話した。(c)AFP


AFP

via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/

August 9, 2019 at 01:21PM
posted by blackcoffee11 at 13:23| Comment(0) | AFPBBNEWS
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。