アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年04月11日

女性の体臭対策A 食べ物や生活習慣での対策。

前回は即効性のあるサプリメントの摂取を
紹介しました。⇒前回の記事はこちらから。

今回は、食べ物や生活習慣、
そして女性ホルモンの減少に対することなど
毎日の積み重ねが大事なことをまとめたいと思います。
strawberries-3123491_1920.jpg
気をつけて摂取したい食べ物

汗腺の中にある皮脂腺で活性酸素が発生すると、
皮脂を酸化させて、汗の臭いの原因になります。

そこで、抗酸化作用のある成分を摂取することが有効です。
抗酸化作用のある成分と食べ物は、
・ビタミンC・・・いちごなどのベリー類、レモンなどの柑橘類など。
・ビタミンE・・・アーモンドなどのナッツ類、かぼちゃ、アボカドなど。
・ポリフェノール・・・緑茶(カテキン)、豆類(イソフラボン)、ココア、コーヒーなど。

また、肝臓の機能が低下しても、臭いの原因になります。
肝臓の機能を高める成分と食べ物は、
・オルニチン・・・しじみ、えのきだけなど。
・クエン酸・・・お酢、梅干し、レモンなど。

そして、女性ホルモンをコントロールする食事としては、
やはりバランスの良い食事をすること。
納豆などの発酵食品や、ゴボウやバナナなどの
オリゴ糖や食物繊維を摂取して、
腸内環境を整えることが大切です。
bathtub-2485952_1920.jpg
汗腺を鍛える

本来は全身にある汗腺。
それが一部しか使われていないと、臭う汗がでてきてしまいます。
眠っている汗腺を鍛えるには、

ひざ下をつける足湯がおすすめ。
40度前後のお湯で、20分以内でOK。

続けることで、全身から汗をかけるようになっていきます。
血行を良くするという点では、女性ホルモンにも良い影響になります。
女性ホルモンへの対策

ここまでも少し触れてきましたが、
実は女性ホルモンというのは増やすことができないものなのだそうです。

そこで、女性ホルモンを補う、
コントロールするために必要なことは
・ストレスをためない
・睡眠をしっかりとる
・適度な運動で血行を良くする

という健康的な生活をすることです。
わかってはいるけれど、なかなか難しいことですね。

女性ホルモンと似た働きをする成分の摂取も有効です。
大豆イソフラボンがその成分であることは有名ですが、
腸内細菌によって「エクオール」という成分になると
より女性ホルモンに似た作用をすることがわかっているそうです。

ただ、このエクオールを作り出す腸内細菌を持っている人と、
持っていない人がいて、日本人女性では2人に1人なのだそう。
大豆製品の摂取はもちろんのこと、
エクオールをサプリメントで摂取することも良さそうですね。



小粒で飲みやすく、続けやすい価格のノムダス

PMSで悩んでいる方にも。自然由来の成分でできたサプリメントです。
これから訪れるのであろう、更年期障害への対策にもなります。
まとめ

臭いの対策を調べていくと、
規則正しい生活の大切さや、年齢を重ねるとでてくる問題
つながっていることがわかりました。

意識して、良い毎日を積み重ねていきたいですね。
【このカテゴリーの最新記事】
posted by tae at 20:00 | TrackBack(0) | エチケット

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7537238
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
最新記事
暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム 応援よろしくお願いいたします!
人気ブログランキング
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
taeさんの画像
tae
はじめまして。 アラフォー女のtaeが、 いま必要なこと、 これから必要になること、 美容や健康のことを中心に 綴っていきます。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。