2020年09月19日
かみさましばき隊
私の力を入れているソシャゲの1つ、ロマサガrs。
皆さんこんにちは!
皆さん、ロマサガrs、走ってますか?
中々来ない制圧イベント。このイベントは知ってる人は知ってるキャラ強化イベントです!
まあ仕様が仕様なので当然と言えば当然なんですけどね(--;)
この制圧イベント、走りまくればスタイルレベル42のキャラでも普通に戦闘力9000とか行ってくれます!(なお、走りまくる必要があるので、それを考えたらガチ勢の合計戦闘力56000ってなんなんだよ…と思ってしまいます。
当然時間が掛かるのですが、まあ普通の戦闘よりは稼げるのでそこは目を瞑ってくださいね( ̄▽ ̄;)
さて、それはそうとして、かみさま、皆さんボコってますか?
私は70万までは行きましたがどうもキャラが足りてなかったりでそれ以上の伸び悩みにハマっております。
私のかみさましばき隊はこちら
面子だけ見ればガチャ勢(しかも限定)ですが、それはそれ。微課金勢の私の独自(なわけないだろ)のやり方で有用キャラ(もしくは見た目)は確実に揃えてきましたからね。まあ前回の水着キャラは泣く泣く見逃しましたけど(´TωT`)
まず各キャラの立ち回りを紹介します。ただしあくまで70万行くくらいなので、もっと上を目指す人にはあれかも知れませんが、そこはご了承くださいm(_ _)m
まずはビューネイ。彼女は4回風切りをして貰う、いわゆるデバフ係。
何故4回かと言うと、5回目(だと思います)をするとかみは弱点破りで全てのデバフを解除してしまうからです。なので4回目以降は殴って貯めて、ナブラブッパに切り替えます。
伝承は何もさせていません。今回の新スタイルビューネイは単体には強いけど、技の出しにくさとかで私はスルーしました。もちろんボスとかに強くなるとは思いますが、現状ナブラがあるのでそこまでの必要性は感じず。まあビジュアル的には欲しかったですけどね(笑)
次は長期戦問わずどこでも使える人権キャラ、せいおう。彼女は最終ラウンド以外、BP調整をしながらひたすら唄ってもらうバフオンリー。ビューネイの風切りと彼女の唄が無いとまず最終ラウンドまで持ちません。もちろん回復パーティと火力があれば安定の60は組めるでしょうけど、生憎そこまで強化出来てないです(´TωT`)
彼女の唄は結構な回数を連続で積める為、ガンガン使いましょう。そして最終ラウンドはBPがあれば技をブッパ。
ある意味1番楽な立ち回りです(笑)
次はにんげんおんな。回避の達人です(笑)
デバフとバフが組み合わさった彼女の回避率は異常です。3回連続回避なんてザラ。タフです(((o(*゚▽゚*)o)))
さて、彼女の立ち回りは簡単です。とびひざげりと1番威力がある技をループするだけ。
正直今もエースを使うかスープレックスを使うか悩んでます(´・ω・`)スープレックスは連続性があるからです。
なお、サガシリーズの面子をコンプリートするために1500円使ってしまったのは自分の中では負けた感じになってます(´TωT`)でもええねん!見た目も良いし、性能も良い!後悔はない!(たぶん)
はい次!佐賀ロックブーケ!
彼女は攻撃と回復担当。攻撃は黒雷とダークパルスですね。あとは伝承で生命の水を。後述するメサルティムだけでは回復しきれない、又は回復不能に陥る可能性があるので、意外と重要な子(´・ω・`)
彼女は見た目よし、性能よしで、ゲットしました(笑)
最後はメサルティム!現状数少ない全体回復持ちのこの子。ただし2回だけだけどな!(´TωT`)
この子は基本2人瀕死、もしくは全体のHPが6割を切ったら生命の雨で問答無用で回復させます。ここで重要なのがロックブーケとの使い分けです。
技の性質上、2回しか使えない貴重な全体回復の為、1人瀕死くらいでは使えないんですよね。そんな事すれば序盤でただの技ブッパ娘になりますから。なのでロックブーケの生命の水でカバーするのが良いんですよ。カバーは大事!
もちろん最終ラウンドはパーティの状態次第ですが攻撃で良いと思います。
いかがでしょうか。これが私のかみさましばき隊です。
正直攻略サイトには回避出来るように何たらかんたらと書いてますが、デバフ効果の小さい風切りと重ねてようやく実感出来る勝利の唄を使っても普通に3ターンまでに誰か死んでます。まあこれはまだまだ私のパーティが弱いせいなのかもしれませんが。
ただ安定して最終ラウンドまで持つ現状の最強パーティはこの面子しかいませんでした。なお、70万超えましたが、最終ラウンドににんげんおんながマヒで行動不能になっていたため、もしかしたらもっと行ったからもしれないです(笑)
では皆さん、よきかみさましばき隊を!
皆さんこんにちは!
皆さん、ロマサガrs、走ってますか?
中々来ない制圧イベント。このイベントは知ってる人は知ってるキャラ強化イベントです!
まあ仕様が仕様なので当然と言えば当然なんですけどね(--;)
この制圧イベント、走りまくればスタイルレベル42のキャラでも普通に戦闘力9000とか行ってくれます!(なお、走りまくる必要があるので、それを考えたらガチ勢の合計戦闘力56000ってなんなんだよ…と思ってしまいます。
当然時間が掛かるのですが、まあ普通の戦闘よりは稼げるのでそこは目を瞑ってくださいね( ̄▽ ̄;)
さて、それはそうとして、かみさま、皆さんボコってますか?
私は70万までは行きましたがどうもキャラが足りてなかったりでそれ以上の伸び悩みにハマっております。
私のかみさましばき隊はこちら
面子だけ見ればガチャ勢(しかも限定)ですが、それはそれ。微課金勢の私の独自(なわけないだろ)のやり方で有用キャラ(もしくは見た目)は確実に揃えてきましたからね。まあ前回の水着キャラは泣く泣く見逃しましたけど(´TωT`)
まず各キャラの立ち回りを紹介します。ただしあくまで70万行くくらいなので、もっと上を目指す人にはあれかも知れませんが、そこはご了承くださいm(_ _)m
まずはビューネイ。彼女は4回風切りをして貰う、いわゆるデバフ係。
何故4回かと言うと、5回目(だと思います)をするとかみは弱点破りで全てのデバフを解除してしまうからです。なので4回目以降は殴って貯めて、ナブラブッパに切り替えます。
伝承は何もさせていません。今回の新スタイルビューネイは単体には強いけど、技の出しにくさとかで私はスルーしました。もちろんボスとかに強くなるとは思いますが、現状ナブラがあるのでそこまでの必要性は感じず。まあビジュアル的には欲しかったですけどね(笑)
次は長期戦問わずどこでも使える人権キャラ、せいおう。彼女は最終ラウンド以外、BP調整をしながらひたすら唄ってもらうバフオンリー。ビューネイの風切りと彼女の唄が無いとまず最終ラウンドまで持ちません。もちろん回復パーティと火力があれば安定の60は組めるでしょうけど、生憎そこまで強化出来てないです(´TωT`)
彼女の唄は結構な回数を連続で積める為、ガンガン使いましょう。そして最終ラウンドはBPがあれば技をブッパ。
ある意味1番楽な立ち回りです(笑)
次はにんげんおんな。回避の達人です(笑)
デバフとバフが組み合わさった彼女の回避率は異常です。3回連続回避なんてザラ。タフです(((o(*゚▽゚*)o)))
さて、彼女の立ち回りは簡単です。とびひざげりと1番威力がある技をループするだけ。
正直今もエースを使うかスープレックスを使うか悩んでます(´・ω・`)スープレックスは連続性があるからです。
なお、サガシリーズの面子をコンプリートするために1500円使ってしまったのは自分の中では負けた感じになってます(´TωT`)でもええねん!見た目も良いし、性能も良い!後悔はない!(たぶん)
はい次!佐賀ロックブーケ!
彼女は攻撃と回復担当。攻撃は黒雷とダークパルスですね。あとは伝承で生命の水を。後述するメサルティムだけでは回復しきれない、又は回復不能に陥る可能性があるので、意外と重要な子(´・ω・`)
彼女は見た目よし、性能よしで、ゲットしました(笑)
最後はメサルティム!現状数少ない全体回復持ちのこの子。ただし2回だけだけどな!(´TωT`)
この子は基本2人瀕死、もしくは全体のHPが6割を切ったら生命の雨で問答無用で回復させます。ここで重要なのがロックブーケとの使い分けです。
技の性質上、2回しか使えない貴重な全体回復の為、1人瀕死くらいでは使えないんですよね。そんな事すれば序盤でただの技ブッパ娘になりますから。なのでロックブーケの生命の水でカバーするのが良いんですよ。カバーは大事!
もちろん最終ラウンドはパーティの状態次第ですが攻撃で良いと思います。
いかがでしょうか。これが私のかみさましばき隊です。
正直攻略サイトには回避出来るように何たらかんたらと書いてますが、デバフ効果の小さい風切りと重ねてようやく実感出来る勝利の唄を使っても普通に3ターンまでに誰か死んでます。まあこれはまだまだ私のパーティが弱いせいなのかもしれませんが。
ただ安定して最終ラウンドまで持つ現状の最強パーティはこの面子しかいませんでした。なお、70万超えましたが、最終ラウンドににんげんおんながマヒで行動不能になっていたため、もしかしたらもっと行ったからもしれないです(笑)
では皆さん、よきかみさましばき隊を!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10206342
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック