アフィリエイト広告を利用しています

2023年05月28日

「良い子」に育つ秘訣は


何もしないこと

反抗期の年齢になってきたら
全部を認める

経験豊かな大人として
親として
当然の「将来の心配」は
しなくていい

こんなんじゃ将来
大変な思いする
あなたの幸せを思って!!
って
まだ
何も起きてやしないのに
そんな先を

自分の子供は
将来、親に心配かけるように
なってしまうとでも思ってるのか?

そうならないように
ちゃんと教えておくって

それって
そうなるかまおしれないって
思ってんの?
自分の子供なのに?

心配かけるような子に
なるって
思っちゃってんの?

何もおきてないし
まだその将来は来ていないのに
子供のことを信用せず
心配してる親のほうが 心配だ

自分の子は
先の心配なんかしないでいれば
心配かけない子になっていく

だって
自分の子だもん
そう思わなきゃどうすんの

幸せになるために
こうしてああして
いい学校いい会社
とかって思い込んでる人って
まだいるのかしら

子供の幸せを想っての先の心配することって
それは
親が安心したいための
よけいな心配じゃないかと思う

子供が何を選んでも

「それいいね」くらいの気持ちで
何も言わず
何もせず
信じていれば それでいいのではないか

赤ちゃんのときの
「抱き癖」とか
なんでも買い与えると「わがまま」になるとか
甘やかしてはいけないとか

よくわからん

「抱き癖」の何が悪いの
欲しいというものを制限して
我慢させて何を学べるの?

だっこして泣き止むならそれでいいじゃん
欲しいっておもうものを与えることは
何がどう悪いの??

すぐに抱っこもできなくなる
「これほしいな」と甘えてくることも
いずれ
なくなるんだよ?

抱っこできるときにしてあげなよ
欲しいって言うなら与えてあげなよ

我が家の子供は
一人っ子ですが
なぜ一人っ子は
「わがまま」って決めつけるんですかね
欲しいものは可能な限り与えましたが

祖母とふたりきりでおもちゃ屋さんに行って
「欲しいものあるならなんでも買ってあげる」と
言われて
選んだものは「ミニカー」ひとつだったそうです
「それだけでいいの?他にも買ってあげる」と
言われても
それだけでいいと答えたそうです

泣き止むから抱っこしまくりましたが
そもそも
「抱き癖」って何ですかね?

まだ起きていないことを先に心配しなければ
「良い子」に育つのではないでしょうか
もっと
自分の子供を信じよう







posted by 彩沙 at 23:45 | 学び
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
彩沙さんの画像
彩沙
アヤサと申します 日々の生活で思ったこと感じたことを書き留めます
プロフィール
google.com, pub-3588271682260796, DIRECT, f08c47fec0942fa0