アフィリエイト広告を利用しています

2019年02月16日

人と関わるのが嫌になる時


普段からそこまで人と関わらない
会う人もいない
連絡とる相手も家族以外はいない

だけど
何かのきっかけで人が多く集まる場所に
定期的に行き、顔見知りが増えていく

ただ挨拶するだけの顔見知りで終われば
とても楽だといつも思う

顔をよく合わせれば、会話もするようになるし
話すようになったのに
今日は挨拶してないなぁとか
何も告げずに会場から去ったなぁとか
あげくは
ラインの返事がそっけないとか
ひとこと挨拶をしなかったからか
先に帰宅したからか

とかとか
よけいな気を回すようになる
そうするともう
面倒で、だから、関わりたくないんだ

人と関わっても、いちいち相手のこと気にして
知らなければ気にしなくていいことも
半端に親しくすると
少しのことで、悪いことしたかなとか
気にして

もうそれが面倒すぎる

どうでもいいや
なんて思われててももう、どうでもいいし
気持ちわかってもらう必要もないし
本当に

もうどうでもいい、関わるのをやめればいい

だから
人と関わるのはいやなんだ

自分に無理したり、相手のことを気にするって
時間の無駄、つまらん

少し前の自分は、相手のこと気にして
様子見たり、ご機嫌伺ってみたり
なんか無意味に確認して、ますます気になってしまって
そういうつまらない時間を過ごして疲れていた

でも今は
もうどう思ってもどう思われても
面倒だからどうでもいい
考えることが面倒すぎて、相手のこと
気にするのを止める

もうひとりでいい
仲間とかいらないし
とにかく面倒なものとは縁を切ればいい

人と関わらなくても楽しく生きれる

関われないことが悪いことなんかじゃない

関われなくていい
関わらなくていい

嫌なものは嫌

相手のことを気にしてることが嫌
だから
人と関わらなくていい

そういうこと




posted by 彩沙 at 00:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8561152
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
プロフィール
彩沙さんの画像
彩沙
アヤサと申します 日々の生活で思ったこと感じたことを書き留めます
プロフィール
google.com, pub-3588271682260796, DIRECT, f08c47fec0942fa0