接客に対して
厳しい目で見てる
バイトかなんかが
ふざけた対応だったりするのが許せない
近所のコンビニのパートのおばさんたちの
井戸端会議が許せない
時給を頂いてる身で
まともな接客もできないことが許せない
その許せないという感情の理由は
「羨ましい」だったのだ
仕事を探しすべて書類で落とされ
働く必要がある自分には仕事が決まらない
なのに
コンビニのパートのおばさんは
楽しそうに
仲間とおしゃべりしながら
時給をもらってる
そのことが許せなかったのだ
接客の仕事がしたいわけではなく
仕事に対してふざけた態度の奴を目にするのは
コンビニなどの接客業になってしまうから
接客に厳しいというよりも
目にするやつが接客業で、適当に仕事して給料もらって
こっちは
働きたいのに面接すらできない状態なのに
仕事があるだけでもありがたいと思って
しっかり働けよ!!
と、思っているからだ
女同士で
自分よりも綺麗で若く見える人に
なんか嫌なことをする人は
自分より綺麗なのが羨ましいのだ
そして許せない
陥れてやる、と思っているのだ
勝手に対抗して自分のほうが目立つようにして
自分の派閥から遠ざけようとする
単に、「羨ましい」だけなのだ
しかも、どう頑張っても張り合っても
自分よりも、その人は綺麗で若いのだ
接客でクレームを言ったとしても
おしゃべりおばさんのコンビニは
変わることはない
自分の機嫌が悪くなる場所に
足を運ばないことだ
つまらんこだわりも
実は働きたいのに働けないことによる
仕事があることが当然で
働けることに有難みのない「羨ましい」奴らに対する
八つ当たり的な、ものだったのだ
くだらないことに時間とお金を使うのを
止めることができて
今日もラッキーだった
ありがとう
![]() |
|
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HYI+5Q00UY+2HOM+BWGDT)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image