アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年03月19日

アウトドア-学生でもできる基本まとめ(準備編)








こんにちは。ブログ管理人のATARUです!



 今回は、前回の記事「ハイサイ探偵団の個人的に好きな動画紹介【第1-2回】アウトドア紹介も!」にちなんで、キャンプをしたい!バーベキューをしたい!というかたたちに向けて学生でもバッチリ楽しめるアウトドアの準備と基本をまとめていきます。




前回記事ハイサイ探偵団の個人的に好きな動画紹介【第1-2回】アウトドア紹介も!








france-3234609_1920.jpg





アウトドアって何がある?



 みなさんはレジャースポットなどには行くでしょうか?観光地として有名なところに旅行は気分もスッキリして定番ですね!ところで、大自然の中に旅行なんかはどうですか?たまには自然にふれてリフレッシュでもしたいものですね。友達と、恋人と、家族で、さあ車で大自然に出かけようと言っても”アウトドア”には何があるか見てみると、、


キャンピング
ハイキング(+ピクニック)、登山、スキー
海水浴、シースポーツ
パラグライディング
釣り(海釣りや川釣り)
野鳥観察(バードウォッチング)、植物観察などといった自然観察、森林浴
天体観望



 この中であなたがやったことのあるアウトドアはいくつあるでしょうか。ではそれぞれ持ち物もふくめざっくりどんな特徴があるかをみていきます!




ハイキング


 小高い丘や野山、または平地などを歩くことをハイキングと言います。散策気分でいけちゃうもので1日休みに都内近郊でも簡単にできますね。御岳山(みたけさん)/東京都青梅市などがおすすめとしてあげられます!



準備はこんなものを

【スマホエントリーでP10倍3/24 9:59まで】モンベル ガレナパック 30 #1123759【CP】

価格:10,368円
(2018/3/19 17:25時点)
感想(1件)





登山


 一般的に山のてっぺんを目指して登ることです。高い山から低い山までさまざまですね。登山とハイキングの違いは歩くだけなのか、上へ上へ目指すのかですが、準備が全然変わってきます。



こんな用意が必要

【SGマーク取得!】DABADA トレッキングポール アルミ製 【軽量230g 最少56.5cm】トレッキングステッキ 2本セット 軽量 アンチショック機能付 登山 杖 トレッキング ストック 登山 山登り 登山用品 送料無料【RCP】

価格:3,000円
(2018/3/19 17:36時点)
感想(5889件)


男女兼用登山靴 ライトトレッキングシューズ [アルバートル] ALBATRE アルバートル AL-TS1120 ハイキング、軽登山にオススメ! メンズ レディス

価格:4,990円
(2018/3/19 17:42時点)
感想(14件)





海水浴


 海水浴などのマリンレジャーは夏の定番ですね!浜辺ではレジャーシート1枚しいて過ごすよりも簡易テントがあればとても快適になります。キャンプ気分も味わえますね。またスマホ防水ケースがあれば楽しみもグッと広がります。



こんな物があれば心強い

★8%OFFクーポン配布中♪★ワンタッチテント ポップアップテント 1人用 2人用 キャンプ 室内 テント ワンタッチ UVカット ビーチテント 着替え 日よけ テントフルクローズ サンシェード テント 簡易テント 140×120×113cm セール

価格:2,540円
(2018/3/19 17:50時点)
感想(1件)


iPhone8 防水ケース iPhone 防水パック スマホケース 防水 iphone xperia galaxy 防水ケース カバー 全機種対応 IPX8取得 防水パック ネックストラップ付 iPhone7 Plus iPhone6s iPhone6sPlus iPhone6 スマホケース メール便送料無料

価格:350円
(2018/3/19 17:55時点)
感想(38件)






釣り


 海釣り・川釣りさまざまですがハイサイ探偵団を見ていたら1度は釣りに興味をもったこともあるのではないでしょうか?



持ち物0の初心者でもそこまで費用はかからず始められる

釣り竿セット 送料無料 あす楽 小物釣りCセット 200A-2TOISTAX 釣具 よくばり セット 2m 釣り具 セット 初心者用釣りセット 釣り入門セット 釣具セット ロッド リール ルアー エギング ちょい投げ 五目 仕掛け 入門用 釣り具 投げ 投げ竿 サビキ 釣竿 メバル

価格:3,770円
(2018/3/19 18:09時点)
感想(2件)





野鳥観察


 カメラをもって森などに出かける山ガールも流行っていますよね!プチ旅行のついでに・インスタグラムに。



コンパクトが使いやすい

送料無料 小型 双眼鏡 軽量 30倍 季節 花 小鳥 スポーツ コンサート ライブ バード ウオッチング 登山 山登り コンパクト 30 × 60 倍 望遠鏡 小さい から スポーツ 観戦 ライブ コンサート レジャー 旅行 など アウトドア派 に 携帯用

価格:1,400円
(2018/3/19 18:12時点)
感想(17件)






 とさまざまな楽しみかたがありますね!ひとつひとつの紹介は置いておいて、今回はキャンピング(すなわちキャンプ)についてその用意を詳しく整理していきましょう!









オートキャンプ場でアウトドアデビュー!!



 オートキャンプとは車にキャンプの道具を積んで屋f街で生活を楽しむものです。きちんと水道やトイレが整ったオートキャンプ場なら駐車スペースと活動スペースは一体で、テントの設置などもカンタンに始めることができます!



オートキャンプ場.jpg



一般的に楽しめるキャンプ場。くさはらも綺麗でバドミントンなんかもできますね。車の横にテントをはってコンロとテーブルを用意するだけでまさにこれぞオートキャンプ!



↓ハイサイのサバイバルキャンプ


 彼らを見てキャンプをまねしてみるととんでもないことになりそうですね(笑)金さんはサバイバルオタクで月に1回はキャンプしているくらいなんです。この動画の企画は「サバイバル術を学べ!」というものなので目的が違いますがおすすめです!




電子書籍といえば国内最大級のhonto電子書籍ストア!




行くまでにすること



 「あ、キャンプしたい」と思いついてさあいこう!となったとき、何をすればいいのでしょうか。準備をおしなべてまとめていきましょう。(持ち物については次の章で)


<これで安心の計画立ての流れ>

・シーズンを決める
 ↓
・目的(遊び)を決める
 ↓
・宿泊かテント泊かを決める
 ↓
・場所を決める
 ↓
・道具一式を用意
 ↓
・道具の収まる車を準備
 ↓
・着いたら場所を確保!




 キャンプと一口に言ってもその中身は多種多様!季節が違うだけで春なら新緑の中をお散歩、夏なら海で海水浴とバーベキュー、秋なら紅葉をみに行って温泉でも、とできることも変わってきますね。



 なので、季節選びは自分たちが何をしたいかにもよるので大切なのです。初心者でいうとやっぱりいきやすいのは夏!夏だと夜のあいだの防寒具をもっていく手間がはぶけるので荷物もかさばらなくて助かります。



 ただしキャンプのハイシーズン(もっとも盛んな季節)でもあるので人気なキャンプ場だとこみあいます。テントがずらりと並ぶくらい混雑が予想されますね。なのでそれなりに人がくるというのを覚悟して行った方がいいかもしれません。それに夏の夜はライトをつけているとすぐに虫が集まってくるので防虫対策がとくに必要です。



 人のそんないない虫が少ないところで自然を楽しみたいのであれば春か秋でしょう。5月(GW)〜11月くらいでキャンプ場は開かれているので子どもたちの夏休みに被らないような日程にあわせると比較的人は少なくて過ごしやすいです。



 シーズンと一緒に何して遊ぶかも決めちゃいましょう!アウトドアがしたいけどアウトドアってみんなは何してるの?ってなりがちですが意外といろいろ楽しめます。

山なら

・景色や散策で自然を感じる
・ハンモックで過ごす
・バーベキューで料理する
・川で水遊びをする
・川で釣りをする
・星を見る



 などなど、、海ならやっぱり海水浴やビーチバレー、マリンスポーツに挑戦してみるのもありですね!やりたいことと一緒に場所も決められればキャンプ計画はサクサク進みそうです。



 見落としがちなのが車なのですが、学生なら一番手早くかつ手堅いのはレンタカーをみんなでレンタルすることですかね。だいたいキャンプの荷物をどっと詰め込んでいける大きさの車なら24時間で1万円ちょっとくらいでレンタルできます。



 車内は山でも海でも帰りは汚れるのを覚悟しておいた方が無難です!その点でもレンタカーはらくちんでいけますね(レンタカー屋さんには申し訳ないけどどんな仕事もそれは運命なんです笑)



 そしてようやく現地に到着したとしてもここからが本番!最初に頑張らなきゃならないのはテントサイトの確保です。テントサイトとはテント一式を広げたりする自分たちの場所のこと。キャンプ場を予約するときはこのテントサイトを1区画確保して向かうものが多いです。(区切りがなくフリーのものもあります)



 トイレや水道などに近い場所だと一番ラッキーなのですが、映画館の座席のように場所を指定して選べるところは少ない模様。そこは運次第ですね。





持ち物の準備



 前回記事ハイサイ探偵団の個人的に好きな動画紹介【第1-2回】アウトドア紹介も!でも紹介したように、道具はとても多いものです。ここでリストをチェックして見ましょう!

【キャンプの用意すべきもの】
・テント一式
・寝袋&まくら
・テーブル&イス
・ランタン
・懐中電灯
・着替え
・タオル

【バーベキューの用意すべきもの】
・バーベキューコンロ一式
・着火剤
・クーラーボックス
・ライターorチャッカマン
・軍手
・バケツ
・調理道具(包丁、まな板、トング、調味料など)
・食器類(割りばし、紙皿、コップなど)
・ごみ袋




必須な持ち物はコレ!




おすすめとして有名なものを3点ずつ紹介していきます!

まずはテント






キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) クレセントドームテント[3人用] M-3105

価格:4,000円
(2018/3/19 23:49時点)
感想(3件)


ひとつめに人気なのがこれ

少人数向けのテントで価格もかなりお手ごろ
コンパクトに収納できてかつ設営もカンタン
さくっと用意できて学生におすすめなところと、安全・機能面のレビューも良いのはとりあえずこちらです。






【DOD】ワンタッチテント 3人用(T3-79)ワンタッチテント クイックテント 簡単テント ドッペルギャンガー ワンタッチテント キャンプ

価格:13,390円
(2018/3/19 23:52時点)
感想(0件)


タープつきで手間いらずのおすすめはこれ

値段は少し上がりますがリーズナブル帯。理由はテントとタープがセットだからです。タープの相場は6〜8000円あたりですが、このテントは設営がとくにらくで評判が高いためにこの値段は及第点以上の安さですね。






【1年保証】テント ワンタッチ 4人用 ファミリー ワンタッチテント キャンプ用品 シート アウトドア 防災グッズ セット 傘 簡易テント 軽量 ドームテント日よけ 雨よけ キャンプ 夏フェス 登山 ビーチテント 海水浴 キッズ 子供 公園 着替え FIELDOOR[あす楽]

価格:5,292円
(2018/3/20 00:06時点)
感想(595件)


楽さでいうとほぼ優勝レベルなのがこれ

こちらはワンタッチと約4人で使える広さにしてこの価格ということでかなりの評価のいいレビューが寄せられています。この商品の平均価格は7800円あたりなのでこの値段はかなりお得。大きさもあるのでテントの中でも遊べそうですね。



寝袋(シュラフ)


 安くて寝心地が良いと評判のものを並べて紹介します!寝袋は車中泊にも使えますし、家に友達がきた時なんかにも役立ちます。そして非常時用にも。キャンプ以外でも活躍するし最近のシュラフだと丸洗いokが多いので部屋でくるまることだってできちゃいますね。0℃まで対応だから冬はずっといもむしでYouTubeを見ちゃうかもしれません(笑)



【アウトレット】【返品不可】防災用 地震対策【エアーマット 厚み3cm 自動膨張式 White Seek】エアマット キャンピングマット 寝袋 シュラフ マットレス 車中泊マット インフレータブル 軽量 コンパクト アウトドア レジャー キャンプ用品 車中泊 防災 バーベキュー njp

価格:2,200円
(2018/3/20 00:26時点)
感想(2件)






[リベルタ]LIBERTA 寝袋 シュラフ スリーピングバッグ 封筒型 コンパクト 軽量 丸洗い 最低使用温度0度 収納袋 オレンジ

価格:2,951円
(2018/3/20 00:32時点)
感想(0件)


Coleman(コールマン) アルペン限定 シュラフ パフォーマー/C15:ワイン×グレー(2000018461) (寝袋、寝ぶくろ)

価格:1,671円
(2018/3/20 00:34時点)
感想(1件)




バーベキュー用のコンロ


 キャンプの醍醐味はなんと言ってもバーベキューですね。外で火を起こしてお肉を焼いて食べるのは別格です!まず必要なのはコンロですが、これには大きさ・使い勝手の良さなどそれぞれ。おすすめ度の高くお手ごろなものを並べました。







【割引クーポン配布中 3/20まで】BBQコンロ バーベキューコンロ 54cm 2〜4人用 バーベキューグリル BBQスタンド バーベキュースタンド BBQ バーベキュー コンロ グリル 3段階調節機能付き バーベキュー用品 送料無料

価格:2,980円
(2018/3/20 01:01時点)
感想(7件)


コールマン クールステージツーウェイグリル/レッド (170-9433) BBQコンロ キャンプ クッキング バーベキュー Coleman

価格:4,119円
(2018/3/20 01:05時点)
感想(0件)






便利な持ち物はコレ!



日よけに!タープ






[1年保証] タープ テント タープテント ヘキサタープ Mサイズ 440 x 470cm 4 - 6人用 メインポール2本付き ヘキサゴンタープ 日よけ UVカット 高耐水加工 簡易テント アウトドア キャンプ用品 FIELDOOR[送料無料][あす楽]

価格:6,912円
(2018/3/20 01:20時点)
感想(48件)


[1年保証] テント タープ タープテント 3m ワンタッチ ワンタッチテント ワンタッチタープ 日よけ イベント アウトドア キャンプ バーベキュー UV加工 コンパクト 収納バッグ付 タープ 300 ワンタッチタープテント 3.0m スチール FIELDOOR[G3][送料無料][あす楽]

価格:8,424円
(2018/3/20 01:21時点)
感想(5189件)



バーベキューで料理するならテーブルとイス







【今だけの特別価格!】アルミ テーブル アウトドア 折りたたみ ローテーブル ミニテーブル 軽量 コンパクト キャンプ バーベキュー BBQ レジャー 行楽 ピクニック ソロキャンプ Viaggio 【送料無料】 yct

価格:1,880円
(2018/3/20 01:29時点)
感想(24件)


CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) CS レジャーチェア 中 (グリーン) アウトドア用品 椅子 キャンプ用品 レジャー用品 腰掛 チェアー 折り畳み イス スツール 折りたたみチェア フォールディングチェア

価格:648円
(2018/3/20 01:24時点)
感想(0件)








パレット 折りたたみ式 カラフル スツール ミニ 全5色 CAPTAIN STAG【RCP】【M-3929 M-3930 M-3928 M-3927 M-3931】

価格:729円
(2018/3/20 01:26時点)
感想(3件)


【割引クーポン配布中 3/20まで】アウトドア テーブル 折りたたみ テーブル レジャーテーブル ピクニックテーブル アウトドアテーブル (幅90cm) 軽量 アルミ 折りたたみテーブル 高さ調節 お花見 キャンプ バーベキュー BBQ 送料無料

価格:2,980円
(2018/3/20 01:29時点)
感想(44件)



一度はやってみたい!ハンモック







【1年保証】自立式 ハンモック 折りたたみハンモック スタンド 付き ハンモック ハンモックスタンド 自立 折りたたみ 折り畳み チェアー チェア 室内 屋内 屋外 ベランダ テラス 海 山 持ち運び インテリア アウトドア キャンプ用品 通販 楽天[あす楽]

価格:4,752円
(2018/3/20 01:31時点)
感想(162件)


【送料無料】ALL ABOUT ACTIVITY(オールアバウトアクティビティ) 自立式キャリーハンモック 単品 ブラウン×シルバー HCZ0103【あす楽対応】【SMTB】

価格:4,480円
(2018/3/20 01:33時点)
感想(8件)



 この記事でのアイテムの紹介はここらへんにしておきましょう。次回に続きます!用途によって必要となるものはいろいろと出てくるけど考えてみたら自分たちには大丈夫だというものをはぶけば案外あっさりと荷物は揃ってしまうものなので、つぎの記事もぜひ参考にしてみてください。



 こんな感じで安い中で耐久力と機能を選べば楽しめますね!だけど、この先長い間持ち続けられるかわからないのは少しいやかな、、と感じる人向けの「買うトドア」というサイトがあります。




買い換えたいアイテムは「買うトドア」で!



 そのサイトではアウトドア商品のみを専門に買い取ってくれるので最高クラスで売ることができると言われています。最初から気合い入れて買ってしまうと、値段は高いし扱いは複雑!でも「買うトドア」で売ることを見越せば2回目の買い物も視野に入れられますね。



 スムーズにかしこく用意をするには基本が肝心。そしてリーズナブルなものは基本的なことをふまえればテント・コンロも簡単に用意ができます。(リーズナブルなものは初心者向けに細かい機能を削っているからです)



 「これいるか?」キャンプ通でもなければテントや今ご紹介したものなんてけっこう物置にしまわれがちだったりして、取り出してみたときにもう古めかしくなっていたりネットで見かけるものとは機能が遅れていたり、、なんてことあったら安全面でも心配!







 買いたいんだけどもったいなくて買えない、、そんなジレンマをここで解決してしまいましょう。キャンプ用品やバーベキュー用品がダメになってしまうそのまえに、買い換えの後押しをしてくれるサイト「買うトドア」



 じつは、ハイサイ探偵団も初期の釣り動画はコンパクトに収納できるタイプの竿を使用していました。回を重ねるごとにその大切さを学んでいったのですね。初心者セットは誰しもが通る道ですが、どうせならつぎのショッピングは有利に楽しみたいと思ったらこちらを検討してみてください。




ブログ記事を最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。
コメントやリクエストなどあれば、ぜひよろしくお願いします。
ツイッターもやっているのでそちらからもよろしくお願いします。
@douganoataru






YouTuber紹介&動画のつくりかた



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7453388
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
さんの画像

プロフィール
 大学生がブログとユーチューブを通して日々YouTubeに関するコンテンツをお届け!ATARUのメインブログはブログ「YouTuber紹介&動画のつくりかた」こちらのブログは気になったYouTubeの動画をざっくり気ままに紹介したり、動画製作の解説をしています。

YouTuber紹介&動画のつくりかた

ユーチューブチャンネル「ATARU アタル
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
最新コメント



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。