アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2017年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年07月17日

Fight Together With Shiori #FightTogetherWithShiori

#FightTogetherWithShiori

#FightTogetherWithMaekawa

You NEVER alone.



何のことかわからない人が多いと思います。

I think that there are many people who do not understand.

昏睡レイプは犯罪です。

Coma Rape is crime.

2017年07月06日

都議選前の秋葉原にて(Web毎日新聞の英語版より)

Abe 'immature' to raise voice against protesting voters in Akihabara: expert
Web毎日新聞の英語版。
(英語が苦手な方も、動画を観れば何が起きたのかがわかります)

都議選前、秋葉原で安倍首相が自民党候補の応援演説に来た時に民衆による「帰れコール」が…。

「帰れコール」の中、安倍首相が「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と発言。
「『こんな人たち』って何だよ。都民だよ、国民だよ」と民衆の1人が言ったという話も聞きます。

安倍首相にとっての「国民」とは、「こんな人たち」っていう意味なんだろうか?
それとも、自分を支持する人しか「国民」って思っていないのだろうか?



岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal


【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com






【有機野菜と有機にんじんジュースのお店】おーがにっくがーでん




posted by aspjournal at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画

2017年07月05日

7月2日の都議選 最終結果

7月2日の都議選の最終結果です。

togisen1.jpgtogisen2.jpg


都民ファーストの圧勝と言われていますが、無党派層はどの政党に入れたか気になりますね。

1位は都民ファーストですが、2位に共産党が来ています!!

選挙結果を振り返ると、都民ファーストが現政権に対する不信感を持つ人たちの受け皿になったとも言えます。

都民ファースト圧勝から一夜明けて、小池百合子東京都知事が都民ファーストの代表から降りました。
これには、何かワケがありそうですね。

選挙が終わったからすべて終わりではありません。
選挙の後、都民ファーストがどう動くのか、小池百合子都知事がどう動くのかを国民は見つめ、おかしな動きを見せた時は「これはおかしい」と声を上げていきましょう。


岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal


【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com






【有機野菜と有機にんじんジュースのお店】おーがにっくがーでん




2017年07月02日

都議選 各党の議席

都議選 各党の議席

都民ファーストが圧勝、自民党が惨敗という構図になっています。

選挙が終わったから終わりではなく、選挙の後、都民ファーストがどう動くのかをしっかりと見つめていくのが国民の役目だと思います。
もし、おかしな動きをしていたら、「No」を突き付けましょう!!


岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal


【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com






【有機野菜と有機にんじんジュースのお店】おーがにっくがーでん




2017年06月24日

2017年6月23日 前川 前文科事務次官 記者会見 動画

2017/6/23
前川 前文科事務次官による
記者会見が、記者クラブにて行われました。

テレビでは、ノーカット放送はしなかったので
毎日新聞撮影 全編動画をご紹介します
現在、5.6万視聴回数を超えています。

2017年06月04日

「レ・ミゼラブル」より"Do You Hear The People Sing"

今回は、おススメの動画というか、歌紹介です。
「レ・ミゼラブル」より"Do You Hear The People Sing"です。
これは、「民衆の歌が聞こえるか?」と訳すればいいかな…(^_^;)


Les Miserable "Do You Hear The People Sing"



大手メディアはあまり報じていませんが、今でも国会前でのデモが行われています。
「安保法案の時と比べると、国会前に集まる人が少ない」
と言う声も聞きます。

確かに国会前に集まる人は少なくなったかもしれません。
しかし、最近は首都圏や大阪といった大都市圏だけでなく、地方でもデモが行われるようになりました。
毎週のように、地方で行われるデモ情報、共謀罪法案に関する学習会などの情報が入ってきます。

2015年9月に国会前で行ったことを、1人1人が自分たちの地元に戻って、それを地元で行っているように思います。


岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal


【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com






【有機野菜と有機にんじんジュースのお店】おーがにっくがーでん




posted by aspjournal at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画

2017年05月27日

【緊急会見】前川元文科省事務次官の会見動画

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
73分ほどの長めの動画です。

加計学園「"総理の意向"の文書は存在していた」ことや、辞職の経緯、ガールズバーに行って見てきた女性の貧困問題の実態などについて語っています。
報道ステーションの記者もいましたね。

前川元文科省事務次官は「あったことをなかったことにはできない」とも言っていましたね。
「あったことをなかったことにして、揉み消したい」という誰かさんたちもいますけどね。
誰かさんたちは「それは違う」と言うのなら、前川さんのように堂々と出てきて語って欲しい。
逃げてばかりいては、かえって怪しいと思います!!


岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal


【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com






【有機野菜と有機にんじんジュースのお店】おーがにっくがーでん




posted by aspjournal at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画

2017年05月21日

「女子供は黙っていろ」って!?

今回は、Twitterのモーメントからの記事です。
(モーメントとは、連続した一連のツイートをまとめたものです)



日本会議のメンタリティーは「女子供は黙っていろ」と言ったところだと言う話です。
「日本会議系の人々が、『女性が輝く社会を…』と言っておきながら、 『夫婦別姓』『男女参画』などを嫌がるのは矛盾しているのではないか」
と思っていたら、本当は「女子供は黙っていろ」だから、「夫婦別姓」や「男女参画」を嫌がっていたのかと、私もそのモーメントを見て、シックリきました。

女性のみなさん、これでいいと思いますか?
男性のみなさん、「女性の権利の話なんて、オレには関係ねぇよ」と言っていられますか?
奥さんや娘さんが大事だと言うならば、男性のみなさんも関係ないわけありません。
奥さんや娘さんと同じ当事者です。


岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal


【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com






【有機野菜と有機にんじんジュースのお店】おーがにっくがーでん




2017年05月17日

おススメの電子署名3件

久々に、Change.orgさんの電子署名サイトの署名を3件紹介します。

・キャンペーン「「共謀罪」の創設に反対する緊急統一署名」 に賛同をお願いします!

共謀罪は今すぐ廃案に!!
タケノコ狩りでも検挙される、コピーバンドをやっていたら検挙される、同人誌でアニメや漫画のパロディマンガを描くと検挙されるなどなど…、というウワサがちまたでは流れています。
国会でも与党はまともに説明できない。
瀕死の民主主義日本の再生にご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m


・キャンペーン「国政調査権を使って、森友問題の全資料を、財務省に提出させてください!」 に賛同をお願いします!



・キャンペーン「hirotamichiko@yahoo.co.jp: 安倍政権の違憲行為を国際刑事裁判所へ告発します!」 に賛同をお願いします!


岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal


【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com






【有機野菜と有機にんじんジュースのお店】おーがにっくがーでん




福島みずほ議員が「共謀罪」について解説!?

the confession 国会日記 福島みずほ 「共謀罪」
(「Confess Tokyo」のFacebookより)
40分ほどの動画です。

Facebookをお持ちではない方は、パソコンからは観れないかもしれませんが、スマホなどでは観れるかもしれません。
(私自身がそうでした)

今日、報道ステーションで話題になった「パレルモ条約」についても、触れています。
「パレルモ条約って、何?」と言う方は、Wikiを見てもいいけれど、こちらを見てもいいと思います。
【報ステ】安倍政権が「共謀罪」の根拠としているパレルモ条約は「テロ行為」を対象にしたものではない
(「健康になるためのブログ」より)


岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal


【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com






高濃度ナノ水素水スパシア
posted by aspjournal at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画
検索
リンク集
プロフィール
さんの画像

最初は、不登校や非正規雇用などの生きにくさを抱える若者の声を伝えていこうという趣旨で活動を始める。 しかし、最近、今の政治の動向やメディアの報道に対して疑問を感じ、声を上げていく活動をしています。
プロフィール
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。