新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / パチスロ,スロット
記事
マッハゴーゴーゴー(アリストクラート) B-TYPE [2018/02/26 01:00]
アニメが古すぎて、打ち手誰も内容知らない…w
僕らのパパママ時代のアニメだろ…(´・ω・`)
マイホにも数台設置されており、結構通路だった記憶あります。
まぁこの年は吉宗やら北斗やら出ちゃったので
対抗するメーカーはきつかったでしょうねぇ…
さてBタイプなのですが、ナビ通りで簡単獲得&AT付ですね。
この時代、まだアニメの盤権ってかなり古い感じのばかりだったのです。
たぶんこの台位を境に
アリ..
やじきた道中記X(ミズホ)A-TYPE [2018/02/25 17:22]
やじきた祭りじゃあああ(道中記)
なんか斬新な台でした。
絵柄自体はセンスの良い和風なのですが、
演出がふざけていると言うか 『!?』 ってなる事が多かったです。
新しいタイプの台でしたね!(内容は他のAT機と大差ない)
設置台数も結構あったと思います。
これは個人的に大勝ちどころか
5,000枚超えすらなかった台ですが
割に夢見て10回近く打ちましたね…
まぁお店が悪かったかな…w
..
ジャングルビート(ネット)A-TYPE [2018/02/07 21:05]
なかなか面白かったネットからの爆裂機!
動画も画像もこれ1枚でした。
まぁ獣王意識したのかな?て感じの台でした。
リール上部に大きめの3色ドットがあって
演出もシンプルながら、上手につくりこんでいたと思います。
なんか数種類あったけど、
・マージャン絵柄+それっぽい音楽
流れると、AT10回以上放出確定と粋な演出もありましたね
マイホにたぶん1ヵ月位半島設置されてましたが
あっと..
ミリオンゴッド(ミズホ) C-TYPE [2018/02/07 20:02]
初代ミリオンゴッドです。
恐ろしい台でしたw
危険が危ない!(´・ω・`)
まさにこの台の事でしたね。
と言うかパチスロ史上最高なのでは…
僕はこの台がホールに出始めても、
友達から『かなり危ない』と聞いていたので
初打ちは新台から1年以上してからでした(´・ω・`)
ちなみに初万枚はこの台でしたね。
そういう人多かったと思います。
初万枚が2万枚でしたけど…
動画最中にあります..
ネオプラネットXX(山佐)A-TYPE [2018/02/06 01:00]
あぁもうこんな時代になってきたのか…
ここまでくるとそろそろ最近にも感じてきます。
言っても10年以上前ですが…
なんかパネルにイルミを内蔵された感じの台でした。
当時は見た感じ目新しさも感じましたが
この台の凄いのは、確か『ビッグバンモード』と言われる超絶連荘かな?
初打ちが最後になりましたが、19連荘した記憶あります。大阪の阪神野田駅前の店舗で。
何かの条件を満たすと、シュバババと連荘するんですよね!何..
不二子2(平和)A-TYPE [2018/02/05 17:54]
いやぁ…来ましたね 不二子2!
個人的には名機です。かなり完成度の高いAタイプでした。
今までのAタイプの流れを受け継いで
何とかタイム中のBIGは全てHYPERとかそんな感じです。
この台の良いのはやっぱりリール配列だったのかな。
今後の台も殆ど同じ配列で名機を輩出していますね!
主役は銭形の前身ですね。
演出も今のAタイプと違って、鬱陶しい演出も少なく
この違いはなんだったんだろうなと思います。
..
ハクション大魔王S(Sammy)A-TYPE [2018/02/03 14:33]
ありましたね、この台。どんな感じかあんまり覚えてないですけど
数回打った記憶あります。
なんか流れが変わったというか、ちょと今の時代の台に似ているような気もする1台です。
当時流行っていた台とはちょと異なり
穏やかな流れの台だったと思います。
また液晶演出も今までと異なり、少し長めの演出を使っていたような…
色々情報見てみると、設定6で万枚確定みたいな記事みるので
僕の思い違いなのかな?w
動..
店舗C TAIYO(広島県呉市) [2018/02/03 00:21]
ありましたありました!まだあるんだね感動だ(´・ω・`)
広島県呉市の中心街レンガ通りから、ちょと離れた場所にあるパチンコ屋さんです。
僕が思うにスロットでは一番優秀なお店でした(当時)
台のラインナップも素晴らしく
人気の台をしっかり抑えて営業されてましたね!
特にタコスロはこのエリアではここしかなかったような気がします。
当時と変わらないのであれば、呉市でスロット打つならこのお店1択ですね。
..
店舗B Rose(広島県呉市) [2018/02/02 23:46]
思い出深いお店、ローズ!
写真はあえて商店街側の入り口画像(´・ω・`)
いやここのお店。悪く言うわけではないんですけど
ほら、昔クランキーコンドルって台あったじゃないですか!
技術介入で獲得枚数が大きく変わる奴です。元祖リプレイ外しの生みの親の奴!
ここのローズさんではなんと 『リプレイ外し禁止』 という告知が
台の上に大きくラミネートされた奴で張り出しされてました。
【リ】【プ】【レ..
店舗A 日野(広島県呉市) [2018/02/02 23:24]
呉市レンガ通りにある、日野パチンコ!
若者が集まるレンガ通りと言うのがあります。商店街かな。
駅前は駅前で色々あるんですが、繁華街はこのレンガ通り!
けっこう長くて、2km位あるんじゃないかな?
アーケードなので、雨の日でも安心('ω'*)
今は違うんだろうけど
と言うかもう15年以上見てないんだけど、Googleマップに載ってるくらいだから
まだご健在なんですね。
ここのお店、貸..
店舗@ 369(秋田県秋田市) [2018/02/02 22:26]
今日から通ったお店もUPしてみます。
このお店は僕が人生で初めてパチンコをしたお店になります。
遡る事中〇3年生時代、悪い幼馴染の友達からふいに誘われたのがきっかけです。
学校のお昼休み時間に平台の説明を受けて、放課後着替えて5〜6人で打ちにいく事になりましたw
お小遣い残り1,200円でしたが、友達曰く
『1,000円あれば余裕で勝負できる!!』との事。
今思えば、1,000円でよく行こうと思ったなと思いま..
ツイスト(オリンピア)A-TYPE [2018/01/31 16:39]
ツイスト!
いやいやいやいや。これめっちゃ面白かったです!
ざっと説明すると BIG引くと1/2でBIG放出し続けるという感じですね(内部的には解りません)
まぁストック機である事には間違いないですね。
BIG後は必ず1G目でフラグ立ちます。
そのフラグがBIGだと、次のBIG後にまた1/2で…のループです。
REGだと連荘終了〜ですね!
またこの台の面白いのは、上部のパトランプ
回り..
≪前へ 次へ≫
1999年 2000年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2021年 4号機 4号機撤去 5号機 A-Type Art AT B-MAX ECJ GOD KPE net Re Re:ゼロ SNK うる星 うる星やつら うる星やつら3 お刺身食べたいなぁ… さらきん すろっと その他 ねこでこばん ぱちすろ ひぐらし まどか☆マギカ まどまぎ まどマギ めぞん一刻 りらっくま アイドルマスター アイドルマスターミリオンライブ アイマス アクロス アステカ アラジン アラベスク アリスクラート アルゼ アレックス インディジョーズ エウレカ エレコ エンタープライズ エヴァ オリンピア オーイズミ カイジ ガメラ ガロ キュロゴス キングオブキングパルサー キングシャーク キングパルサー キンパル ギラギラ爺夏 クラコン クランキー グランシェル グロリアハーツ ゲッターマウス コンチ コンチネンタル ゴルゴ サイバードラゴン サブちゃん サミー サラリーマン金太郎 サラ番 サラ金 サンダー シェイクU シンフォギア シーマスター スカイラブ スパイキー スロ スロット スロット タイムクロス タイヨー タコスロ タロットマスター ダブルチャレンジ ツインエンジェル ディスク ディスクアップ デカドンちゃん デビルメイクライ デュエルドラゴン デルソル トムキャット トリガーゾーン ドラキュラ ドラゴンギャル ドンちゃん ナイツ ナデシコ ネット ハイパーラッシュ ハイパー娘 ハローウイニング ハードボイルド ハーレムエース バイオ バイオハザード バイオメサイア バジリスク バーサス パチ パチスロ パチスロ,スロット パチスロ,スロット,まとめ パチンコ パチンコ屋 パチンコ店 パルサー ビスティ ビッグウエーブ ビリー ビートザドラゴン ピカゴロウ ピンクパンサー ファウスト フローズンナイツ ブラックラグーン ブログ ボンバーマン ポパイ マリーンバトル ミズホ ミリオンゴッド ミリオンライブ ミリゴ ミリマス メーシー モンキーターン モンスターハンター モンハン ヤマサ ユニバ ユニバーサル リアルボルテージ リゼロ リノ リングにかけろ ルパン ルパン・ザ・ファイアー レインボークエスト ロッキー ロデオ 一騎当千 七色未来 三共 付け払い 俺の空 借入 借金 債務整理 化物語 北斗の拳 北電子 取り立て 大ヤマト 大江戸桜吹雪 大花火 大都 大都技研 大量 完済 山佐 巨人の星 平和 後払い 忍魂 思い出 戦国乙女 攻殻機動隊 新台 新台一覧 時速5000枚 桃太郎電鉄 森の石松 極めお父さん 沖ドキ 獣王 玉緒 瑞穂 瑞穂製作所 番長 相談 真瞳術 神たま 神曲 秘宝伝 絆 美味しい食べ物 花月 花火 花火の親方 萌 葉月ちゃん 蒼天の拳 贅沢 赤ドン 返済 鉄拳 銀座 銀河英雄伝説 闇金 青ドン 高砂電子 高砂電機 鬼武者 鬼浜 鯖チャン 黄門ちゃま 4号機 5号機 ART ECJ M771 SANKYO