以前にもこのドミナント戦略についての

記事を書いたことがあり、かぶり記事で恐縮です。

 ###############################

セブンイレブンはかって(昨年まで)は四国に

店舗がありませんでした。今年、第一店舗が

できたというので話題になり、四国にはセブンイレブンが

なかったのだと知った方も多いはずです。

自転車 自転車 自転車自転車 自転車 自転車

別に威張るわけではありませんが3年前にその事実を

私は知りました。バイクで四国にツーリングに出掛けて

セブン銀行カード一枚を意気揚々と四国を駆けっておりましたが

行けど探せどない・・・・セブンがない、四国の銀行に行っても

提携していないので「このカードは扱えません」と冷たい返事。

はじめて、四国にはセブンイレブンがないのだと大発見をした日でした落ち込み




ところで、四国には私の住んでいる近辺にはない

コンビニ店舗も数多くあります。セブンイレブンのような

業界屈指のコンビニ店が上陸してきたのでは小さな地元コンビニは

ひとたまりもないでしょう。

ある地域に同じチェーン店舗を乱立させて、その地域を駆逐してしまう・・・

他店舗を完全に締め出してしまう・・・・・どこぞの世界でもやってますよね困った


えげつない経営戦略のことを「ドミナント戦略」と言うのだそうです。




ところが地元チェーン店舗の社長さんが何も手を打たねば

自社の先行きが見えていますから、ある作戦を考えました。



セブンイレブンに鞍替えすると考えたそうです。

自分が競争相手になれば生き残れる確率は大きくなるわけです。

まさか、迎え撃つ相手に自分がなるとは・・・・・・






生きがい 松山千春さん
 カテゴリ
 タグ