新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年07月01日
120 WORKPLACE KOBE 1周年記念パーティ 7/8(月)17:30〜
私が新たに加入した神戸新聞が運営するコワーキングサロン120 WORKPLACE KOBEで 1周年記念パーティがあります。
参加費無料です。
一緒に参加しませんか?
☆1周年記念イベント
7月8日(月) 17:30〜20:00(17:00受付)
おかげさまで、120は7月で1周年を迎えます!
感謝の気持ちをこめて、7月8日に1周年記念パーティーを開催します。
120の1年間のあゆみや、120でご活躍の会員様の事業をお伝えさせていただきます。
軽食やアルコールもご用意いたしますので、お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください〜!
▼お申し込みは以下のリンクから
http://analyst-ex.com/L128191/g28/4121
その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】
参加費無料です。
一緒に参加しませんか?
☆1周年記念イベント
7月8日(月) 17:30〜20:00(17:00受付)
おかげさまで、120は7月で1周年を迎えます!
感謝の気持ちをこめて、7月8日に1周年記念パーティーを開催します。
120の1年間のあゆみや、120でご活躍の会員様の事業をお伝えさせていただきます。
軽食やアルコールもご用意いたしますので、お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください〜!
▼お申し込みは以下のリンクから
http://analyst-ex.com/L128191/g28/4121
その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】
タグ:party
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2019年06月25日
グローバルな発信力を鍛えるビジネス英語講座:英語で自己紹介&ネットワーキング
自己紹介・ネットワーキングから始める海外ビジネスの基礎体力作り
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01gmi310cb5n4.html
【初級者向け】グローバルな発信力を鍛えるビジネス英語講座
英語で自己紹介&ネットワーキング @神戸元町1日集中コース
少人数でビジネスに必要な自己紹介文を一緒に作成します。海外赴任、海外出張、留学準備 に最適です。
2019/7/20(土) 13:30 〜 20:30
GW中に大阪で実施し(講座内容は初級者向けに更新)、参加者全員が5つ星をつけてくれました!
1. 英語で自己紹介
セールスの本には「商品を売る前に自分を売れ」とよく言います。実際、「組織」よりも「個人」を重んじる欧米社会では、日本人が考えている以上に「自己紹介」は重要です。そしてこの文化の違いにより、グローバルな場面での自己紹介で期待される内容や役割は、日本のそれとはかなり差があります。それ故にグローバル・ビジネスに関わる人は普段から場面別の自己紹介のパターンを「日本語」「英語」で複数用意しておく必要があります。
また、仕事でもプライベートでも海外では社交やネットワーキングは様々な人が集まるパーティで行われるのが普通です。この場でも、やはり短い自己紹介をすることになります。事実、英語圏では様々な人間関係はこのようなパーティの場から始まるのが極めて一般的なのです。それ故、最初の例で示したように、この場で適切な自己紹介が出来ないと、その貴重な機会を失うことになります。
英語圏での自己紹介の重要性については以下のnote記事に詳しく説明しています。
エレベータ・ピッチて何?(noteへ)
このコースはこれから海外へ仕事・留学で出かける予定のある方に必須の内容です。以下講座の紹介です。
2. 講座内容
【Part 1】 自己紹介
【Part 2】 ネットワーキング
【講座で得られるもの】
このコースで得られる知識・スキル―The takeawayは主に以下の4つです。
1. 英語で30秒・1分間・3分間の自己紹介が出来るようになります
2. 英語のロジックの作り方、論理的思考力の発想を学べます
3. 英語で何かを伝えるときのフレームワークを知ることが出来ます
4. ネットワーキングに必要な語彙・表現を知り、備えることが出来ます
【Part1:自己紹介】
1)英語で@60〜70ワード(30秒)及びA120〜140ワード(1分)の自己紹介文を作成します。辞書、勤務先・通学先に関する紹介文(あれば英語)をお持ちください。過去の自分の業績や褒賞について整理しておいてください。@Aには以下の情報を含めます。
@ 30秒の自己紹介文(60〜70ワード)
o 名前、職業/専門分野(大学の専攻)、仕事/専門分野の具体的な説明
A 1分の自己紹介文(120〜140ワード)
o 名前、職業/専門分野(大学の専攻)、仕事/専門分野の具体的な説明
o 今力を入れていること、或いは今後積極的に取り組んでいきたいこと
3. 講座の詳細・申込
【日時詳細】
Part1: 2019年7月20日土曜日 13時30分〜17時00分 (受付開始30分前)
Part2: 2019年7月20日土曜日 18時00分〜20時30分 (受付開始30分前)
*17時〜18時は食事休憩
【場所】
兵庫県中央労働センター 2F 206号
【定員】10名 (少人数で英語の自己紹介文を一緒に作成します)
【参加料金】
Part1のみ
@ 一般:10,500円(税込み)
A 学生・サロン会員:9,000円(税込み、要学生証)
Part2のみ
@ 一般:7,500円(税込み)
A 学生・サロン会員:6,000円(税込み、要学生証)
Part1 & 2(両パートとも出席)
B 一般:15,500円(税込み)
C 学生・サロン会員:13,500円(税込み、要学生証)
申込
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01gmi310cb5n4.html
『朝英語の会』神戸@120〜The Japan Times 紙記事について議論する~ミニワークショップ&説明会
2017年3月より大阪梅田で運営している「朝英語の会」を神戸でも開催することになりました。また現在英語を主要な言語として(日本語はサブ)@The Japan Times紙で学ぶ時事問題、Aデザインと倫理、Bジェンダー、3つのテーマのオンラインサロンを開講する予定です。
今回は「朝英語の会」神戸〜The Japan Times紙記事について議論する体験会(ミニワークショップ)と3つのオンラインサロンの概要についての説明会を開催します。詳細は以下のとおり:
【日時】
2019年6月22日(土)10:00〜12:00
2019年6月26日(水)18:30〜20:30
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01dgwb10bipvx.html
2019年7月 4日(木) 18:30〜20:30
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01mgti10biqbz.html
2019年7月 6日(土) 10:00〜12:00
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01mf9510c6cua.html
【場所】
120 WORKPLACE KOBE
〒651-0086
兵庫県神戸市中央区磯上通4丁目1-14 三宮スカイビル6〜8F
TEL.078-806-8651 FAX.078-806-8652
(月〜金 10時〜21時 / 土 10時〜18時)
三宮(三ノ宮)駅より徒歩8 分
【会費】
飲み物・資料・お菓子付 950円
当日参加、現金(1,000円)でも受付します。
【チケット】 Yahoo Pass Market チケット販売サイトから
【キャンセルポリシー】返金はありません。キャンセルされた場合、手数料などを除いた実費のバウチャーをお渡しします。
【テーマ】グローバルな場で必要な英語力て何?コーヒーを片手に「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論するビジネス・パーソン、大学生のための刺激的な英語ワークショップ!
【朝英語の会とは】
約1時間のコミュニティ型の英語学習プログラムです。The Japan Times が毎週火曜日 朝英語の会のコラムに掲載している「日本の今」を代表するようなニュースを基に作成された記事を使い、最新ニュースに関する英語表現を「知る」「読む」「話す」そして「議論する」ものです。
【The Japan Timesの記事について議論する『朝英語の会神戸』とは】
2019年7月から始まる、関西で2番目の「朝英語の会」。神戸新聞が運営するコワーキングスペース120WORKPLACE KOBEで週末朝及び平日の夕刻に開催します。
2017年3月末から、関西大学と株式会社関西TSUTAYAが共同で運営する起業支援施設「スタートアップカフェ大阪」で平日早朝に運営している「朝英語の会梅田」の姉妹版です。より参加しやすい時間帯になりました。
【開催頻度】
月に3〜4回。平日午後6時30分〜8時30分、土曜日午前10時〜12時の二つのタイプがあります。
【構成】
2つに分かれています。@だけという方もどうぞ。
@ ワークショップ(60分)
飲み物を片手に様々な仲間と集い、The Japan Timesの記事を読みながら、タイムリーなトピックの英語表現と欧米式の議論の方法を学んでいく、新しいタイプの英語学習プログラム。
A 学習の後(60分)
交流会です。リラックスした雰囲気の中で、参加者同士の異業種交流と情報交換を予定。
【内容】
ファシリテーターと呼ばれる英語上級者の朝活メンバーが中心となり進行します。
紙面を活用して「ウォームアップ」「語彙を知る」「記事を読む」「記事の内容について会話する」の4つのアクションを行います。
【なぜ私たちはグローバルで存在感を発揮できないの?】
英語でコミュニケーションが弾まないと感じるのは、実は英語で話せる共通の関心事項が無いことが大半です。特に現代のイノベーションでは、世界共通の社会課題の解決を様々な企業・団体・大学・政府関係者が国境の壁を越えて協力して行うオープン・イノベーションによる手法が主流となっています。
日本の政府関係者・企業人・研究者が、このグローバル・コミュニティで存在感を発揮できないのは、世界の社会課題に関する知識が欠けている、または知っていても英語でどう表現するか分からないのが原因であると我々は考えています。
『朝英語の会』@京阪神(京都・大阪・神戸)では、そのような多くの日本人が持つ弱点を補強し、日本の技術・知恵を世界に発信、ともに成長できるようなコミュニティ作りを目標としています。
海外でのビジネス展開を支援するGlobal AgendaのDr. Kuniko Shibata が担当します。
【オンラインサロン@Global Agenda】
現在、3つのオンラインサロンを開講する予定をしています。詳細に関してはリンクを参照してください。
@ 朝英語の会@京阪神 The Japan Times紙記事について議論する
A デザインと倫理
B ジェンダー研究
https://www.global-agenda-21c.com/onlinesalon
【参加対象者】 社会人、大学生・大学院生、留学予定者など
【英語レベル】 最低限英語で日常会話ができる方。目安としてはTOEIC400点以上の英語力を持っている方。但し、予習は必須です。
【参加費】@朝英語の会神戸 飲み物、お菓子、The Japan Times/The NewYork Times紙つきでオンライン・サロン会員は1回1,500円、非会員は2,000円
【教材】 電子版の「朝英語の会」コラムはHomeMenuLifeLanguageMorning Englishの順で進み、利用する日の記事を選択してください。
【当日の内容をもっと知りたい方】
The Japan Times「朝英語の会」に関する説明ページを参照ください。
http://club.japantimes.co.jp/study/asaeigo/
【注意事項】
参加者への強引なセールス、宗教・連鎖販売取引への勧誘は禁じます。
キャンセル・欠席された場合、次回参加分のバウチャー(1,200〜1,700円)をお渡しします。
【連絡先】
代表:Kuniko Shibata, PhD(柴田邦子)
Global Agenda (グローバル・アジェンダ)
Kobe Research Centre for Global Society
〒650-0011 神戸市中央区下山手通2-13-3 建創ビル9F
Tel: (050) 5899-5753 Fax: (050) 3730-1233
Mobile Phone: (080) 4563-2007
e-mail: its.globaleducation@gmail.com
【HP】http://www.global-agenda-21c.com/
【ワークショップの詳細】
朝英語の会梅田@KANDAI MeRISEのブログページ。
次回の「朝英語の会」のテーマに関連する日本語及び英語記事を紹介しています。これまでに行ったワークショップの詳細や参加者の様子もアップしています。参加前に読んでおくと、テーマの背景や関連の英語の語彙を知ることができます。
【Blog】
globalagenda.hatenablog.com
過去の記事は閲覧できますが、2019年6月半ばよりこの解説記事の全文は朝英語の会@京阪神オンラインサロンの会員しか閲覧できないようになります。
この記事以降の解説はオンラインサロン限定の会員サイトで公開します。
Tポイントで始められる投資
今回は「朝英語の会」神戸〜The Japan Times紙記事について議論する体験会(ミニワークショップ)と3つのオンラインサロンの概要についての説明会を開催します。詳細は以下のとおり:
【日時】
2019年6月22日(土)10:00〜12:00
2019年6月26日(水)18:30〜20:30
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01dgwb10bipvx.html
2019年7月 4日(木) 18:30〜20:30
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01mgti10biqbz.html
2019年7月 6日(土) 10:00〜12:00
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01mf9510c6cua.html
【場所】
120 WORKPLACE KOBE
〒651-0086
兵庫県神戸市中央区磯上通4丁目1-14 三宮スカイビル6〜8F
TEL.078-806-8651 FAX.078-806-8652
(月〜金 10時〜21時 / 土 10時〜18時)
三宮(三ノ宮)駅より徒歩8 分
【会費】
飲み物・資料・お菓子付 950円
当日参加、現金(1,000円)でも受付します。
【チケット】 Yahoo Pass Market チケット販売サイトから
【キャンセルポリシー】返金はありません。キャンセルされた場合、手数料などを除いた実費のバウチャーをお渡しします。
【テーマ】グローバルな場で必要な英語力て何?コーヒーを片手に「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論するビジネス・パーソン、大学生のための刺激的な英語ワークショップ!
【朝英語の会とは】
約1時間のコミュニティ型の英語学習プログラムです。The Japan Times が毎週火曜日 朝英語の会のコラムに掲載している「日本の今」を代表するようなニュースを基に作成された記事を使い、最新ニュースに関する英語表現を「知る」「読む」「話す」そして「議論する」ものです。
【The Japan Timesの記事について議論する『朝英語の会神戸』とは】
2019年7月から始まる、関西で2番目の「朝英語の会」。神戸新聞が運営するコワーキングスペース120WORKPLACE KOBEで週末朝及び平日の夕刻に開催します。
2017年3月末から、関西大学と株式会社関西TSUTAYAが共同で運営する起業支援施設「スタートアップカフェ大阪」で平日早朝に運営している「朝英語の会梅田」の姉妹版です。より参加しやすい時間帯になりました。
【開催頻度】
月に3〜4回。平日午後6時30分〜8時30分、土曜日午前10時〜12時の二つのタイプがあります。
【構成】
2つに分かれています。@だけという方もどうぞ。
@ ワークショップ(60分)
飲み物を片手に様々な仲間と集い、The Japan Timesの記事を読みながら、タイムリーなトピックの英語表現と欧米式の議論の方法を学んでいく、新しいタイプの英語学習プログラム。
A 学習の後(60分)
交流会です。リラックスした雰囲気の中で、参加者同士の異業種交流と情報交換を予定。
【内容】
ファシリテーターと呼ばれる英語上級者の朝活メンバーが中心となり進行します。
紙面を活用して「ウォームアップ」「語彙を知る」「記事を読む」「記事の内容について会話する」の4つのアクションを行います。
【なぜ私たちはグローバルで存在感を発揮できないの?】
英語でコミュニケーションが弾まないと感じるのは、実は英語で話せる共通の関心事項が無いことが大半です。特に現代のイノベーションでは、世界共通の社会課題の解決を様々な企業・団体・大学・政府関係者が国境の壁を越えて協力して行うオープン・イノベーションによる手法が主流となっています。
日本の政府関係者・企業人・研究者が、このグローバル・コミュニティで存在感を発揮できないのは、世界の社会課題に関する知識が欠けている、または知っていても英語でどう表現するか分からないのが原因であると我々は考えています。
『朝英語の会』@京阪神(京都・大阪・神戸)では、そのような多くの日本人が持つ弱点を補強し、日本の技術・知恵を世界に発信、ともに成長できるようなコミュニティ作りを目標としています。
海外でのビジネス展開を支援するGlobal AgendaのDr. Kuniko Shibata が担当します。
【オンラインサロン@Global Agenda】
現在、3つのオンラインサロンを開講する予定をしています。詳細に関してはリンクを参照してください。
@ 朝英語の会@京阪神 The Japan Times紙記事について議論する
A デザインと倫理
B ジェンダー研究
https://www.global-agenda-21c.com/onlinesalon
【参加対象者】 社会人、大学生・大学院生、留学予定者など
【英語レベル】 最低限英語で日常会話ができる方。目安としてはTOEIC400点以上の英語力を持っている方。但し、予習は必須です。
【参加費】@朝英語の会神戸 飲み物、お菓子、The Japan Times/The NewYork Times紙つきでオンライン・サロン会員は1回1,500円、非会員は2,000円
【教材】 電子版の「朝英語の会」コラムはHomeMenuLifeLanguageMorning Englishの順で進み、利用する日の記事を選択してください。
【当日の内容をもっと知りたい方】
The Japan Times「朝英語の会」に関する説明ページを参照ください。
http://club.japantimes.co.jp/study/asaeigo/
【注意事項】
参加者への強引なセールス、宗教・連鎖販売取引への勧誘は禁じます。
キャンセル・欠席された場合、次回参加分のバウチャー(1,200〜1,700円)をお渡しします。
【連絡先】
代表:Kuniko Shibata, PhD(柴田邦子)
Global Agenda (グローバル・アジェンダ)
Kobe Research Centre for Global Society
〒650-0011 神戸市中央区下山手通2-13-3 建創ビル9F
Tel: (050) 5899-5753 Fax: (050) 3730-1233
Mobile Phone: (080) 4563-2007
e-mail: its.globaleducation@gmail.com
【HP】http://www.global-agenda-21c.com/
【ワークショップの詳細】
朝英語の会梅田@KANDAI MeRISEのブログページ。
次回の「朝英語の会」のテーマに関連する日本語及び英語記事を紹介しています。これまでに行ったワークショップの詳細や参加者の様子もアップしています。参加前に読んでおくと、テーマの背景や関連の英語の語彙を知ることができます。
【Blog】
globalagenda.hatenablog.com
過去の記事は閲覧できますが、2019年6月半ばよりこの解説記事の全文は朝英語の会@京阪神オンラインサロンの会員しか閲覧できないようになります。
この記事以降の解説はオンラインサロン限定の会員サイトで公開します。
Tポイントで始められる投資
2019年06月24日
6/27(木)6/29(土)朝英語の会梅田のテーマ: #Kutooから考える服装規定とジェンダー
6/27(木)7:30AM〜、6/29(土)9:30AM〜 「朝英語の会梅田」は日本の服装規定(dress codes) について。#Kutooで注目を集めた女性が職場で求められている化粧やパンプスなど健康面で問題のある服装規定やその撤回を求める運動、ジェンダーについて英語で議論します。
Let's discuss dress codes
https://www.japantimes.co.jp/life/2019/06/17/language/lets-discuss-dress-codes/#.XRDPlugzbIV
6/24(月)N/HKあさイチでもとりあげられていました。
「#Kutoo どう考える?--仕事のときや就活中に、女性がパンプスやヒールのある靴を履くことを求められることに異議を唱える「#Ku Too」と呼ばれる運動が広がっています」
続きはオンラインサロン会員にのみ公開します。
朝英語の会@京阪神(京都・大阪・神戸)〜The Japan Times紙記事について議論する〜
https://globalagenda.wixsite.com/morningenglish
Tポイントで始められる投資【SBIネオモバイル証券】
タグ:#Kutoo 服装規定とジェンダー
2019年06月20日
朝英語の会@京阪神〜The Japan Times紙記事について議論する〜オンラインサロンの開講
グローバルな場で必要な英語力て何?コーヒーを片手に「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論するビジネスパーソン、大学生のための刺激的な朝活イベント「朝英語の会@京阪神」のオンラインサロンを開講します。
https://globalagenda.wixsite.com/morningenglish
「朝英語の会」とは
The Japan Times紙が開発した英語で議論するための新タイプの学習プログラムです。『朝英語の会』はThe Japan Times が毎週火曜日に朝英語の会のコラムに掲載している「日本の今」を代表するようなニュースを基に作成された記事を使い、最新ニュースに関する英語表現を「知る」「読む」「話す」そして「議論する」約1時間のコミュニティ型の英語学習プログラムです。
2017年3月より、関西で初めてのThe Japan Times『朝英語の会@梅田』が関西大学と株式社関西TSUTAYAが共同で運営する起業支援サロン「スタートアップカフェ大阪(STARTUP CAFÉ 大阪KANDAI MeRISE)」(関西大学梅田キャンパス2F)で始まりました。この「朝英語の会」を今後は大阪の他地域、神戸、京都の複数の場所で開催していきます。
「朝英語の会@京阪神」とは
「朝英語の会@京阪神」は飲み物を片手に1時間、様々なビジネスに関わる仲間と集い、The Japan Times / The New York Times の記事を読みながら、タイムリーなトピックの英語表現と欧米式の議論の方法を学ぶ新しいタイプの英語学習プログラムです。学習の後には、リラックスした雰囲気の中で、参加者同士の異業種交流と情報交換をしています。
運営はファシリテーターと呼ばれる英語上級者の朝活メンバーが中心となり進行し、紙面を活用して「ウォームアップ」「語彙を知る」「記事を読む」「記事の内容について会話する」の4つのアクションを行います。
英語でコミュニケーションが弾まないと感じるのは、実は英語で話せる共通の関心事項が無いことが大半です。特に現代のイノベーションは世界共通の社会課題の解決を様々な企業・団体・大学・政府関係者が国境の壁を越えて協力して行うオープン・イノベーションによる手法が主流となっています。日本の政府関係者・企業人・研究者がこのグローバル・コミュニティで存在感を発揮できないのは、世界の社会課題に関する知識が欠けていたり、知っていても英語でどう表現するか分からないのが原因であると我々は考えています。
「朝英語の会@京阪神」はそのような多くの日本人が持つ弱点を補強し、日本の技術・知恵を世界に発信し、ともに成長できるようなコミュニティ作りを目標としています。運営は海外でのビジネス展開を支援するGlobal Agenda(グローバル・アジェンダ)のKuniko Shibata, PhDが担当します。
「朝英語の会@京阪神」〜オンラインサロンメンバーの募集について
関西大学梅田キャンパスから始まった「朝英語の会梅田」にはこれまで多くのメンバーが集まり、世界のトレンドを英語で学ぶサロンとして機能しています。月2-3回の勉強会だけではなく、メンバーはThe Japan Times社の120周年記念パーティ、G20大阪に向けたThe Japan Times社のセミナーやその他ユニークな活動をしている企業見学会に参加するなど知的交流を深めてきました。
この度、「朝英語の会」を神戸新聞が神戸三宮で運営するコワーキングサロン「120 WORKPLACE KOBE」と京都市内でも開催することになり、新たに名称を「朝英語の会@京阪神」とし、オンラインサロンと合わせて運営することにしました。
https://120workplace.jp/
また「朝英語の会梅田」のために続けてきたコラム解説記事も好評です。「朝英語の会」の教材を十分に使いこなすためには多様な視点、特に世界のメディアや研究者の間で論じられている主要な議論を理解し、整理した上で自分の意見を発信をする必要があります。「朝英語の会」をより充実した学習の機会にするために、解説記事はファシリテーターのDr. Kuniko Shibataが海外での研究活動をつうじて得たリサーチ・スキルを駆使して、毎回執筆しています。
サロンメンバーだけの特典
以下、サロンメンバーだけの特典の説明です。
1.「朝英語の会」@京阪神(京都・大阪・神戸)で利用するThe Japan Times紙のコラム記事の解説記事を閲覧できます。内容に関しては既に公開されている過去記事をご参照ください。
2. サロンが主宰する「朝英語の会」に割引価格で参加できます。例えば「朝英語の会梅田」は通常価格1,000円を半額の500円にします。
3. The Japan Times紙関西事務所スタッフをゲストに迎えた交流会などのイベントにご招待します。
4. サロンが主宰するイベント・見学ツアーにご招待します。過去の実施例)非公開の京都の町家を再生した高級旅館の見学、サマーパーティ等
5. グローバル・アジェンダが主宰するイベント・英語関連のセミナーに割引価格で参加できます。
6. その他国際関連のイベント・セミナーをご案内します。
Summer Party 2019 〜Inviting Members of The Japan Times
今年の夏はサロンオープンの記念イベントとしてサロンメンバー限定のThe Japan Times関西支社のスタッフをお迎えしたサマーパーティーを企画しています。G20大阪の裏話など、生のニュースを外国特派員から聞けるチャンス。今後も定期的にこのようなイベントを開催していく予定です。
https://globalagenda.wixsite.com/morningenglish
「朝英語の会」とは
The Japan Times紙が開発した英語で議論するための新タイプの学習プログラムです。『朝英語の会』はThe Japan Times が毎週火曜日に朝英語の会のコラムに掲載している「日本の今」を代表するようなニュースを基に作成された記事を使い、最新ニュースに関する英語表現を「知る」「読む」「話す」そして「議論する」約1時間のコミュニティ型の英語学習プログラムです。
2017年3月より、関西で初めてのThe Japan Times『朝英語の会@梅田』が関西大学と株式社関西TSUTAYAが共同で運営する起業支援サロン「スタートアップカフェ大阪(STARTUP CAFÉ 大阪KANDAI MeRISE)」(関西大学梅田キャンパス2F)で始まりました。この「朝英語の会」を今後は大阪の他地域、神戸、京都の複数の場所で開催していきます。
「朝英語の会@京阪神」とは
「朝英語の会@京阪神」は飲み物を片手に1時間、様々なビジネスに関わる仲間と集い、The Japan Times / The New York Times の記事を読みながら、タイムリーなトピックの英語表現と欧米式の議論の方法を学ぶ新しいタイプの英語学習プログラムです。学習の後には、リラックスした雰囲気の中で、参加者同士の異業種交流と情報交換をしています。
運営はファシリテーターと呼ばれる英語上級者の朝活メンバーが中心となり進行し、紙面を活用して「ウォームアップ」「語彙を知る」「記事を読む」「記事の内容について会話する」の4つのアクションを行います。
英語でコミュニケーションが弾まないと感じるのは、実は英語で話せる共通の関心事項が無いことが大半です。特に現代のイノベーションは世界共通の社会課題の解決を様々な企業・団体・大学・政府関係者が国境の壁を越えて協力して行うオープン・イノベーションによる手法が主流となっています。日本の政府関係者・企業人・研究者がこのグローバル・コミュニティで存在感を発揮できないのは、世界の社会課題に関する知識が欠けていたり、知っていても英語でどう表現するか分からないのが原因であると我々は考えています。
「朝英語の会@京阪神」はそのような多くの日本人が持つ弱点を補強し、日本の技術・知恵を世界に発信し、ともに成長できるようなコミュニティ作りを目標としています。運営は海外でのビジネス展開を支援するGlobal Agenda(グローバル・アジェンダ)のKuniko Shibata, PhDが担当します。
「朝英語の会@京阪神」〜オンラインサロンメンバーの募集について
関西大学梅田キャンパスから始まった「朝英語の会梅田」にはこれまで多くのメンバーが集まり、世界のトレンドを英語で学ぶサロンとして機能しています。月2-3回の勉強会だけではなく、メンバーはThe Japan Times社の120周年記念パーティ、G20大阪に向けたThe Japan Times社のセミナーやその他ユニークな活動をしている企業見学会に参加するなど知的交流を深めてきました。
この度、「朝英語の会」を神戸新聞が神戸三宮で運営するコワーキングサロン「120 WORKPLACE KOBE」と京都市内でも開催することになり、新たに名称を「朝英語の会@京阪神」とし、オンラインサロンと合わせて運営することにしました。
https://120workplace.jp/
また「朝英語の会梅田」のために続けてきたコラム解説記事も好評です。「朝英語の会」の教材を十分に使いこなすためには多様な視点、特に世界のメディアや研究者の間で論じられている主要な議論を理解し、整理した上で自分の意見を発信をする必要があります。「朝英語の会」をより充実した学習の機会にするために、解説記事はファシリテーターのDr. Kuniko Shibataが海外での研究活動をつうじて得たリサーチ・スキルを駆使して、毎回執筆しています。
サロンメンバーだけの特典
以下、サロンメンバーだけの特典の説明です。
1.「朝英語の会」@京阪神(京都・大阪・神戸)で利用するThe Japan Times紙のコラム記事の解説記事を閲覧できます。内容に関しては既に公開されている過去記事をご参照ください。
2. サロンが主宰する「朝英語の会」に割引価格で参加できます。例えば「朝英語の会梅田」は通常価格1,000円を半額の500円にします。
3. The Japan Times紙関西事務所スタッフをゲストに迎えた交流会などのイベントにご招待します。
4. サロンが主宰するイベント・見学ツアーにご招待します。過去の実施例)非公開の京都の町家を再生した高級旅館の見学、サマーパーティ等
5. グローバル・アジェンダが主宰するイベント・英語関連のセミナーに割引価格で参加できます。
6. その他国際関連のイベント・セミナーをご案内します。
Summer Party 2019 〜Inviting Members of The Japan Times
今年の夏はサロンオープンの記念イベントとしてサロンメンバー限定のThe Japan Times関西支社のスタッフをお迎えしたサマーパーティーを企画しています。G20大阪の裏話など、生のニュースを外国特派員から聞けるチャンス。今後も定期的にこのようなイベントを開催していく予定です。
タグ:朝英語の会@京阪神
TOEIC Listening & Reading Test 新形式 模擬試験及び解説 1日集中コース@神戸元町
大学センター試験のモデルとなり、就職や企業内のキャリアアップに必要不可欠となっているTOEICをもっと楽しく、効率的に勉強してみませんか?多数の企業が海外市場に進出する今、TOEICは多くの企業で幹部候補選抜の指標として使われています。
Global Agendaの講師陣はこれまでに出席者のスコアを数週間で大幅に引き上げた実績があります。特に顧客のひとつである日本を代表する大手企業の管理職及び入社前研修では、我々から指導を受けた生徒のほぼ全員が800点の目標を短期間でクリアしています。当校のコースでは大学生、社会人に人気のTOEICを20時間の指導で100点から250点までの点数アップを狙います。
日時: 2019年 7月15日(祝)13:00-21:00(1時間休憩)
2019年 8月17日(土)13:00-21:00 (1時間休憩)
場所: 兵庫県中央労働センター
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通6丁目3番28号
TEL:078-341-2271
FAX:078-341-7332
URL:http://hyogo-churou.com/
最寄駅:
神戸市営地下鉄「県庁前」駅西出口 西へ徒歩 5〜7分
神戸高速鉄道「花隈」駅東口 北へ徒歩 5〜7分
JR西日本/阪神電車「元町」駅西口 西へ徒歩 10〜15分
参加対象者:TOEIC Listening & Reading Test新形式受験予定者
費用: 特別価格 テキスト代(テスト2回分)含む 14,500円(1日)!(通常価格:24,500円)
内容:
@TOEIC Listening & Reading Test新形式模儀試験(120分)
Aリスニングのポイント解説
B文法−30問を10分以内に終えるには
C長文問題:速読のスキル―ここで得点に大きく差がつく!
Dビジネス英語の効果的な勉強方法
申込:
Pass Market から
7/15
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01dgu110c410h.html
8/17
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01f69710c3yfc.html
申込用紙を利用し「銀行口座」へ振込み
下記にある頁から申込用紙をダウンロード、銀行振り込みを利用された方には代金500円を割引します。但し振込手数料はご負担ください。
https://www.global-agenda-21c.com/toeic
詳細は下記までご連絡ください。ウェブページからの申し込みも可能です。後日対策指導をご希望の方には下記のコースをご用意しています。個人指導の場所はご相談に乗ります。
個人指導:60分につき7,500円
集団指導:60分につき3,500円から
【問い合わせ】
グローバル・アジェンダ〔Global Agenda〕
〒650-0011 神戸市中央区下山手通2-13-3 建創ビル9F
代表:Kuniko Shibata, PhD (柴田邦子)
Tel: (050) 5899-5753
Fax: (050) 3730-1233
mobile: 080-4563-2007
e-mail: its.globaleducation@gmail.com
Home page: http://www.global-agenda-21c.com/
【受講者の声】
評価 ★★★★★
受講した日は120分のフル模試と解説でした。少人数制で質問もしやすく、集中して取り組めました。TOEICの観点だけでなく、英語圏の文化や習慣も知ることが出来たので、長文問題の理解が深まりそうです。ありがとうございました。
銀行勤務
★5つの評価基準で★★★★です。★を1個減らしたのは、解説が延長になり、2時間を超えていたので、途中少しだけ休憩が欲しかったからです。でもロングタイムの解説ありがとうございました。助かりました。
IT企業マネージャー
久しぶりに英語をきちんと勉強した感じです。新形式のTOEICはとても難しく、英語の実力がないと解答できない問題が多くありました。脳が劣化しないように今回のようなトレーニングが大事だと実感しました。
公認会計士
大学院の入学試験に一定レベル以上のTOEICのスコアが必要で今回コースに申し込みをしました。新形式問題に対応したリスニングとリーディング問題を回答する上でのポイントを学びました。今後の学習に活かしていこうと思います。
大学4回生
最短当日でカード決済導入!
Global Agendaの講師陣はこれまでに出席者のスコアを数週間で大幅に引き上げた実績があります。特に顧客のひとつである日本を代表する大手企業の管理職及び入社前研修では、我々から指導を受けた生徒のほぼ全員が800点の目標を短期間でクリアしています。当校のコースでは大学生、社会人に人気のTOEICを20時間の指導で100点から250点までの点数アップを狙います。
日時: 2019年 7月15日(祝)13:00-21:00(1時間休憩)
2019年 8月17日(土)13:00-21:00 (1時間休憩)
場所: 兵庫県中央労働センター
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通6丁目3番28号
TEL:078-341-2271
FAX:078-341-7332
URL:http://hyogo-churou.com/
最寄駅:
神戸市営地下鉄「県庁前」駅西出口 西へ徒歩 5〜7分
神戸高速鉄道「花隈」駅東口 北へ徒歩 5〜7分
JR西日本/阪神電車「元町」駅西口 西へ徒歩 10〜15分
参加対象者:TOEIC Listening & Reading Test新形式受験予定者
費用: 特別価格 テキスト代(テスト2回分)含む 14,500円(1日)!(通常価格:24,500円)
内容:
@TOEIC Listening & Reading Test新形式模儀試験(120分)
Aリスニングのポイント解説
B文法−30問を10分以内に終えるには
C長文問題:速読のスキル―ここで得点に大きく差がつく!
Dビジネス英語の効果的な勉強方法
申込:
Pass Market から
7/15
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01dgu110c410h.html
8/17
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01f69710c3yfc.html
申込用紙を利用し「銀行口座」へ振込み
下記にある頁から申込用紙をダウンロード、銀行振り込みを利用された方には代金500円を割引します。但し振込手数料はご負担ください。
https://www.global-agenda-21c.com/toeic
詳細は下記までご連絡ください。ウェブページからの申し込みも可能です。後日対策指導をご希望の方には下記のコースをご用意しています。個人指導の場所はご相談に乗ります。
個人指導:60分につき7,500円
集団指導:60分につき3,500円から
【問い合わせ】
グローバル・アジェンダ〔Global Agenda〕
〒650-0011 神戸市中央区下山手通2-13-3 建創ビル9F
代表:Kuniko Shibata, PhD (柴田邦子)
Tel: (050) 5899-5753
Fax: (050) 3730-1233
mobile: 080-4563-2007
e-mail: its.globaleducation@gmail.com
Home page: http://www.global-agenda-21c.com/
【受講者の声】
評価 ★★★★★
受講した日は120分のフル模試と解説でした。少人数制で質問もしやすく、集中して取り組めました。TOEICの観点だけでなく、英語圏の文化や習慣も知ることが出来たので、長文問題の理解が深まりそうです。ありがとうございました。
銀行勤務
★5つの評価基準で★★★★です。★を1個減らしたのは、解説が延長になり、2時間を超えていたので、途中少しだけ休憩が欲しかったからです。でもロングタイムの解説ありがとうございました。助かりました。
IT企業マネージャー
久しぶりに英語をきちんと勉強した感じです。新形式のTOEICはとても難しく、英語の実力がないと解答できない問題が多くありました。脳が劣化しないように今回のようなトレーニングが大事だと実感しました。
公認会計士
大学院の入学試験に一定レベル以上のTOEICのスコアが必要で今回コースに申し込みをしました。新形式問題に対応したリスニングとリーディング問題を回答する上でのポイントを学びました。今後の学習に活かしていこうと思います。
大学4回生
最短当日でカード決済導入!
2019年06月11日
6/13(木)朝英語の会梅田:熱波と気候変動
5月に40℃近い熱波を経験した北海道。2100年までには海面が62cm ~ 238cm 上昇し、気温は5C上昇するという予測が出ています。気候変動による異常気象にどう対処するか、解決策は何か?6/13(木)の「朝英語の会@梅田」のテーマです。教材のThe Japan Times紙は6/4(火)発売。オンライン上では以下の記事になります。
Let's discuss the recent heat wave
https://www.japantimes.co.jp/life/2019/06/03/language/lets-discuss-recent-heat-wave/#.XP8YTFz7TIU
この記事以降の解説はオンラインサロン限定の会員サイトで公開します。
朝英語の会@京阪神オンラインサロン
https://globalagenda.wixsite.com/morningenglish
Summer Party 2019 〜Inviting Members of The Japan Times
今年の夏はサロンオープンの記念イベントとしてサロンメンバー限定のThe Japan Times関西支社のスタッフをお迎えしたサマーパーティーを企画しています。G20大阪の裏話など、生のニュースを外国特派員から聞けるチャンス。今後も定期的にこのようなイベントを開催していく予定です。
サロンメンバーだけの特典
1.「朝英語の会」@京阪神(京都・大阪・神戸)で利用するThe Japan Times紙のコラム記事の解説記事を閲覧できます。内容に関しては既に公開されてある過去記事をご参照ください。
朝英語の会梅田@KANDAI MeRISE〜The Japan Times紙記事について議論する
globalagenda.hatenablog.com
2. サロンが主宰する「朝英語の会」に割引価格で参加できます。例えば「朝英語の会梅田」は通常価格1,000円を半額の500円にします。
3. The Japan Times紙関西事務所スタッフをゲストに迎えた交流会などのイベントにご招待します。
4. サロンが主宰するイベント・見学ツアーにご招待します。過去の実施例)非公開の京都の町家を再生した高級旅館の見学、サマーパーティ等
5. グローバル・アジェンダが主宰するイベント・英語関連のセミナーに割引価格で参加できます。
6. その他国際関連のイベント・セミナーをご案内します。
Let's discuss the recent heat wave
https://www.japantimes.co.jp/life/2019/06/03/language/lets-discuss-recent-heat-wave/#.XP8YTFz7TIU
この記事以降の解説はオンラインサロン限定の会員サイトで公開します。
朝英語の会@京阪神オンラインサロン
https://globalagenda.wixsite.com/morningenglish
Summer Party 2019 〜Inviting Members of The Japan Times
今年の夏はサロンオープンの記念イベントとしてサロンメンバー限定のThe Japan Times関西支社のスタッフをお迎えしたサマーパーティーを企画しています。G20大阪の裏話など、生のニュースを外国特派員から聞けるチャンス。今後も定期的にこのようなイベントを開催していく予定です。
サロンメンバーだけの特典
1.「朝英語の会」@京阪神(京都・大阪・神戸)で利用するThe Japan Times紙のコラム記事の解説記事を閲覧できます。内容に関しては既に公開されてある過去記事をご参照ください。
朝英語の会梅田@KANDAI MeRISE〜The Japan Times紙記事について議論する
globalagenda.hatenablog.com
2. サロンが主宰する「朝英語の会」に割引価格で参加できます。例えば「朝英語の会梅田」は通常価格1,000円を半額の500円にします。
3. The Japan Times紙関西事務所スタッフをゲストに迎えた交流会などのイベントにご招待します。
4. サロンが主宰するイベント・見学ツアーにご招待します。過去の実施例)非公開の京都の町家を再生した高級旅館の見学、サマーパーティ等
5. グローバル・アジェンダが主宰するイベント・英語関連のセミナーに割引価格で参加できます。
6. その他国際関連のイベント・セミナーをご案内します。
2019年06月02日
The Japan Times紙創刊号(1897)の復刻版差し上げます!
【6/13(木)「朝英語の会梅田」参加者に差し上げます!】
1897年3月22日、今から122年前のThe Japan Times紙創刊号の復刻版。広告欄には当時、横浜正金銀行のマネージャーだった高橋是清(日銀総裁、蔵相、首相を務めたが2.26事件で暗殺された)の名前があります。帝国ホテル、丸善書店、キリンビール、日本郵船などの広告もあります!
http://ptix.at/vKvKpe
格安スマホならUQ mobile
2019年05月26日
デザインと倫理:国際基準の見直し
日本の著名建築家がロンドンの公園内に建てるパビリオンに無給(週6日、1日13時間労働、自分でPCとソフトウェアを用意)のインターンを使うことが問題視され、英国王立建築家協会(RIBA)がインターン等の労働条件を見直すことになりました。今後、日本流のブラックな労働慣行を強いる建築家やデザイナーは国際コンペから排除されることになるでしょう。
Architects who don't pay interns "shouldn't be given prestigious commissions" says designer who revealed Ishigami internships
https://www.dezeen.com/2019/03/25/architects-unpaid-internship-serpentine-pavilion/#disqus_thread
具体的な数字までは知りませんでしたが、日本で建築デザインの業界で一流になるまでは相当の薄給だというのは理解していました。今回は、この日本の業界内の「常識」が白日の下に晒され、欧州では大変な騒ぎになっています。
私はこの記事を最初、英ガーディアン紙で読んだのですが、日本でこの一件が報道されたかどうかは知りません。ただRIBAに続き他の世界の名だたるデザイン賞でも同様にガイドラインが書き換えられると思います。芸能界でもそうですが、日本のビジネス界の「人権感覚」は今後、日本企業が海外進出する、あるいは外国人労働者を受け入れる際に大きな障害となるでしょう。
また日本語で発信されるメディア情報だけに頼っていると、このような重要な動きを見逃してしまう事もあります。日本の建築デザイン関係者は、今回の告発を受けて、ぜひ業界内の常識を見直して欲しいと思いました。
Architects who don't pay interns "shouldn't be given prestigious commissions" says designer who revealed Ishigami internships
https://www.dezeen.com/2019/03/25/architects-unpaid-internship-serpentine-pavilion/#disqus_thread
具体的な数字までは知りませんでしたが、日本で建築デザインの業界で一流になるまでは相当の薄給だというのは理解していました。今回は、この日本の業界内の「常識」が白日の下に晒され、欧州では大変な騒ぎになっています。
私はこの記事を最初、英ガーディアン紙で読んだのですが、日本でこの一件が報道されたかどうかは知りません。ただRIBAに続き他の世界の名だたるデザイン賞でも同様にガイドラインが書き換えられると思います。芸能界でもそうですが、日本のビジネス界の「人権感覚」は今後、日本企業が海外進出する、あるいは外国人労働者を受け入れる際に大きな障害となるでしょう。
また日本語で発信されるメディア情報だけに頼っていると、このような重要な動きを見逃してしまう事もあります。日本の建築デザイン関係者は、今回の告発を受けて、ぜひ業界内の常識を見直して欲しいと思いました。
メディア露出におけるジェンダーギャップの改善:BBCの取り組み
BBCが「2020年までにTV画面に映る男女の割合を50:50にする」との方針を昨年発表しました。BBCの「50:50プロジェクト」はアナウンサー・キャスターだけでなく、TVに出るコメンテーター、学者、専門家、ケーススタディで取り上げられるジェンダーにも及びます。日本だと番組内に女子アナはいても番組に出演する専門家や取り上げられる事例に女性の出演者が少ないことが普通になっています。この比率が男女同等になるということです。
BBC makes strides on gender parity initiative
http://realscreen.com/2019/05/15/bbc-makes-strides-on-gender-parity-initiative/
この方針が打ち出された時点でBBC傘下にある世界中の合計84のメディアで「男女平等-50:50」の基準を満たしていたのは僅か27%でした。しかし先月この割合が僅か1年間で74%に達したとの報告がありました。
50:50プロジェクトが進展した結果、5人に1人のBBCの女性職員は現場環境が楽しくなったと答え、視聴者もその変化に気づいたそうです。この成功を受けてBBC会長はこのプロジェクトを提携メディアにも広げていくと宣言しています。短期間でこれだけ成果をあげたことに一番喜んでいるのは会長のようです。
「50:50プロジェクト」はBBCワールドを担当する男性ニュースキャスターと女性プロデューサーの提案で始まりました。実は提案した二人とも、このプロジェクトがここまで進展するとは予想していなかったようです。
Perspective | One news anchor decided to put more women on air. Now his idea has gone global.BBC’s 50:50 project rights the gender balance when it comes
https://www.washingtonpost.com/lifestyle/style/one-news-anchor-decided-to-put-more-women-on-air-now-his-idea-has-gone-global/2019/05/14/ae17ae92-7593-11e9-b3f5-5673edf2d127_story.html?utm_term=.28fa46d0ae0b
BBCではこの50:50プロジェクトの成功を受け、同プログラムをThe Financial Times, ABC News など他のメディアにも広げていく計画を立てています。
This BBC news host decided to put more women on air. Now teams and companies around the world are replicating his idea.
https://www.thelily.com/this-bbc-news-host-decided-to-put-more-women-on-air-now-teams-and-companies-around-the-world-are-replicating-his-idea/
日本のメディアの現状はどうでしょうか?NHK日曜討論の直近のパネリストの顔触れを見て頂ければわかりますが、女性の専門家はほぼ毎回ゼロに近く、出演していても1人とかが現状です。日本では女性の専門家、政治家の意見が主流メディアでは反映されにくい状況が続いています。私はこの50:50プロジェクトを導入することになったThe Financial Times紙を傘下に持つ日本経済新聞、そして公共放送のNHKなど日本のメディアはもっとジェンダーギャップの問題に真剣に取り組むべきだと思います。
過去の放送 - 日曜討論 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/touron/5/
一社員が提言し、トップが決定すれば、たった1年でこれだけの成果が出せるのです。日本で男女雇用機会均等法が導入されたのは1986年ですが、実は職場の多様性を確保するのはそれほど困難ではなく、意識改革と努力が伴えば確実に実行可能なことをBBCの事例から学びました。
BBC makes strides on gender parity initiative
http://realscreen.com/2019/05/15/bbc-makes-strides-on-gender-parity-initiative/
この方針が打ち出された時点でBBC傘下にある世界中の合計84のメディアで「男女平等-50:50」の基準を満たしていたのは僅か27%でした。しかし先月この割合が僅か1年間で74%に達したとの報告がありました。
50:50プロジェクトが進展した結果、5人に1人のBBCの女性職員は現場環境が楽しくなったと答え、視聴者もその変化に気づいたそうです。この成功を受けてBBC会長はこのプロジェクトを提携メディアにも広げていくと宣言しています。短期間でこれだけ成果をあげたことに一番喜んでいるのは会長のようです。
「50:50プロジェクト」はBBCワールドを担当する男性ニュースキャスターと女性プロデューサーの提案で始まりました。実は提案した二人とも、このプロジェクトがここまで進展するとは予想していなかったようです。
Perspective | One news anchor decided to put more women on air. Now his idea has gone global.BBC’s 50:50 project rights the gender balance when it comes
https://www.washingtonpost.com/lifestyle/style/one-news-anchor-decided-to-put-more-women-on-air-now-his-idea-has-gone-global/2019/05/14/ae17ae92-7593-11e9-b3f5-5673edf2d127_story.html?utm_term=.28fa46d0ae0b
BBCではこの50:50プロジェクトの成功を受け、同プログラムをThe Financial Times, ABC News など他のメディアにも広げていく計画を立てています。
This BBC news host decided to put more women on air. Now teams and companies around the world are replicating his idea.
https://www.thelily.com/this-bbc-news-host-decided-to-put-more-women-on-air-now-teams-and-companies-around-the-world-are-replicating-his-idea/
日本のメディアの現状はどうでしょうか?NHK日曜討論の直近のパネリストの顔触れを見て頂ければわかりますが、女性の専門家はほぼ毎回ゼロに近く、出演していても1人とかが現状です。日本では女性の専門家、政治家の意見が主流メディアでは反映されにくい状況が続いています。私はこの50:50プロジェクトを導入することになったThe Financial Times紙を傘下に持つ日本経済新聞、そして公共放送のNHKなど日本のメディアはもっとジェンダーギャップの問題に真剣に取り組むべきだと思います。
過去の放送 - 日曜討論 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/touron/5/
一社員が提言し、トップが決定すれば、たった1年でこれだけの成果が出せるのです。日本で男女雇用機会均等法が導入されたのは1986年ですが、実は職場の多様性を確保するのはそれほど困難ではなく、意識改革と努力が伴えば確実に実行可能なことをBBCの事例から学びました。
タグ:メディア