新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年06月28日
そっくりすぎる! 世界と日本の絶景10ヶ所、徹底比較について
そっくりすぎる! 世界と日本の絶景10ヶ所、徹底比較
![](http://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/600/matome/image/2016/03/16/cl000000015645_1458104815340.jpeg?FM=rssaa_latest-gs-2948)
海外旅行に行きたいけど時間が…という人、必見! 海外の名所・絶景とそっくりな景色を見られる国内旅行先が、ちょっと探せばこんなにたくさんありました。次の週末のレジャー計画の参考にいかがでしょうか?
都内で癒やされよう?お台場のおすすめデートコースについて
都内で癒やされよう?お台場のおすすめデートコース
日本で一番人気のデートスポットと言えばお台場だそうです。若者から大人まで楽しめるお台場のデートコースが盛り沢山?アウトレットが楽しめる「ヴィーナスフォート」や癒しの「大江戸温泉物語」など取り入れたデートコースは如何?普段使いできるランチスポットはもちろん、お台場のお勧めデートコースをレストランと共にご紹介していきます?
【2016夏】北の大地で壮大な夏の夜、国内最高峰の勝海花火大会へ
2016年も8/13に国内最高峰の花火大会、北海道帯広市で第66回勝海花火大会が開催決定!広大な北の大地で催される花火は音楽、光ともにダイナミックなエンターテイメントショー。特にグランドフィナーレ「錦冠」は日本全国から一目見ようと毎年人が集まります。勝海花火大会の日程や会場、無料の穴場スポットまで盛り沢山ご紹介\xA1
\xAA
日本で一番人気のデートスポットと言えばお台場だそうです。若者から大人まで楽しめるお台場のデートコースが盛り沢山?アウトレットが楽しめる「ヴィーナスフォート」や癒しの「大江戸温泉物語」など取り入れたデートコースは如何?普段使いできるランチスポットはもちろん、お台場のお勧めデートコースをレストランと共にご紹介していきます?
【2016夏】北の大地で壮大な夏の夜、国内最高峰の勝海花火大会へ
2016年も8/13に国内最高峰の花火大会、北海道帯広市で第66回勝海花火大会が開催決定!広大な北の大地で催される花火は音楽、光ともにダイナミックなエンターテイメントショー。特にグランドフィナーレ「錦冠」は日本全国から一目見ようと毎年人が集まります。勝海花火大会の日程や会場、無料の穴場スポットまで盛り沢山ご紹介\xA1
\xAA
演劇フリーク伝授!ブロードウェイでミュージカルを安く見る方法について
演劇フリーク伝授!ブロードウェイでミュージカルを安く見る方法
ニューヨークを訪れたからには、ブロードウェイでミュージカルを観てみたい! という人は多いのではないでしょうか。でも言語が異なる、海外でのチケット手配は、慣れていないとちょっとハードルが高かったりするものです。そこで、いか […]
![演劇フリーク伝授!ブロードウェイでミュージカルを安く見る方法](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/06/77434-01.jpg)
(C) NYC & Company/Joe Buglewicz
いちばん基本的な方法は、現地に到着後、作品が上演される劇場の窓口で直接購入すること。手数料がかからないのが魅力です。ただし、人気の作品はニューヨークに着いてからの手配では売り切れてしまっている場合も。「どうしても観たい!」という演目がある場合は、ウェブ上での事前の購入がベター。日本から各作品のオフィシャルウェブサイトを通して、ウェブ上でチケットを手配しておきましょう。
サイトはもちろん英語になりますが、日\xC9
佞料Ň髻▲唫譽献奪肇ʔ璽蛭峭罎瞭鯽呂覆鼻△修譴曚鋲颪靴い海箸亙垢ǂ譴泙擦鵝[]擷閏茲衒鑫,榔虧椶砲茲辰討皸曚覆蠅泙垢❶〳瞳狆譴離船吋奪版笋蠑譴任琉窮S垢┐ʔ⊆\xAB分でプリントアウトしたものを持参する方法が選択できるのが一般的です。ただし、窓口での直接購入と異なり、1枚につき数ドルから10ドル程度の手数料がかかります。
(C) NYC & Company/Joe Buglewicz
「演目にこだわりはないからとにかく安く観たい!」という人には、「TKTS」の利用がおすすめ。様々なガイドブックや旅行系のサイトにも掲載されているのでご存知の方も多いと思いますが、ニューヨークでは当日になってもチケットが売れ残っている場合、TKTS
ニューヨークを訪れたからには、ブロードウェイでミュージカルを観てみたい! という人は多いのではないでしょうか。でも言語が異なる、海外でのチケット手配は、慣れていないとちょっとハードルが高かったりするものです。そこで、いか […]
ニューヨークを訪れたからには、ブロードウェイでミュージカルを観てみたい! という人は多いのではないでしょうか。でも言語が異なる、海外でのチケット手配は、慣れていないとちょっとハードルが高かったりするものです。そこで、いかに効率的にリーズナブルにチケットを購入するか、定期的にニューヨークに観劇に通う演劇フリークにリサーチしました。
基本となるのは、劇場窓口でのチケット購入
![演劇フリーク伝授!ブロードウェイでミュージカルを安く見る方法](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/06/77434-01.jpg)
(C) NYC & Company/Joe Buglewicz
いちばん基本的な方法は、現地に到着後、作品が上演される劇場の窓口で直接購入すること。手数料がかからないのが魅力です。ただし、人気の作品はニューヨークに着いてからの手配では売り切れてしまっている場合も。「どうしても観たい!」という演目がある場合は、ウェブ上での事前の購入がベター。日本から各作品のオフィシャルウェブサイトを通して、ウェブ上でチケットを手配しておきましょう。
サイトはもちろん英語になりますが、日\xC9
佞料Ň髻▲唫譽献奪肇ʔ璽蛭峭罎瞭鯽呂覆鼻△修譴曚鋲颪靴い海箸亙垢ǂ譴泙擦鵝[]擷閏茲衒鑫,榔虧椶砲茲辰討皸曚覆蠅泙垢❶〳瞳狆譴離船吋奪版笋蠑譴任琉窮S垢┐ʔ⊆\xAB分でプリントアウトしたものを持参する方法が選択できるのが一般的です。ただし、窓口での直接購入と異なり、1枚につき数ドルから10ドル程度の手数料がかかります。
TKTS(チケッツ)で当日割引チケットを購入
![演劇フリーク伝授!ブロードウェイでミュージカルを安く見る方法](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/06/77434-02.jpg)
(C) NYC & Company/Joe Buglewicz
「演目にこだわりはないからとにかく安く観たい!」という人には、「TKTS」の利用がおすすめ。様々なガイドブックや旅行系のサイトにも掲載されているのでご存知の方も多いと思いますが、ニューヨークでは当日になってもチケットが売れ残っている場合、TKTS
日本三景のひとつ、天橋立の絶景を見に行こう!について
日本三景のひとつ、天橋立の絶景を見に行こう!
![](http://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/600/aa/gm/article/4/5/5/0/4/3/topimg_original.jpg?FM=rssaa_latest-gs-2948)
「天橋立」は、宮城県の「松島」、広島県の「宮島」と並ぶ、日本三景のひとつ。京都府の日本海に面する宮津湾にある特別名勝で、最寄りの天橋立駅までは、京都駅から特急『はしだて』号で2時間ほど。京都や大阪発の日帰り旅行先として十分に楽しむことができます。今回は、天橋立の半日観光おすすめモデルコースをご紹介します。
都内で癒やされよう?お台場のおすすめデートコースについて
都内で癒やされよう?お台場のおすすめデートコース
日本で一番人気のデートスポットと言えばお台場だそうです。若者から大人まで楽しめるお台場のデートコースが盛り沢山?アウトレットが楽しめる「ヴィーナスフォート」や癒しの「大江戸温泉物語」など取り入れたデートコースは如何?普段使いできるランチスポットはもちろん、お台場のお勧めデートコースをレストランと共にご紹介していきます?
【期間限定】電車×紫陽花×ライトアップ!箱根登山鉄道で美しい紫陽花に癒されましょ♪
電車に乗りながら、美しい紫陽花を楽しむことができる箱根登山鉄道。2016年6月18日〜7月10日までの間、ライトアップが行われるんです。「夜のあじさい号では、車窓から楽しむのみならず途中下車して紫陽花を撮影することもできますよ♪暗闇に浮かび上がる幻想的な紫陽花に癒されに行きませ\xA4
鵑ʔ\xA9
日本で一番人気のデートスポットと言えばお台場だそうです。若者から大人まで楽しめるお台場のデートコースが盛り沢山?アウトレットが楽しめる「ヴィーナスフォート」や癒しの「大江戸温泉物語」など取り入れたデートコースは如何?普段使いできるランチスポットはもちろん、お台場のお勧めデートコースをレストランと共にご紹介していきます?
【期間限定】電車×紫陽花×ライトアップ!箱根登山鉄道で美しい紫陽花に癒されましょ♪
電車に乗りながら、美しい紫陽花を楽しむことができる箱根登山鉄道。2016年6月18日〜7月10日までの間、ライトアップが行われるんです。「夜のあじさい号では、車窓から楽しむのみならず途中下車して紫陽花を撮影することもできますよ♪暗闇に浮かび上がる幻想的な紫陽花に癒されに行きませ\xA4
鵑ʔ\xA9
【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアンについて
【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】 フルーツを料理に取り入れた面白いイタリアンのお店、エノテカ フルッテリア スタジオーネ フルッティフィカーレ。絶対に一度じゃ覚えられない名前ですね。 ■ […]
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84669-01.jpg)
神楽坂からちょっと路地に入った所にありますが1階は系列店の「果のか」というかき氷のお店なので、そばまで来れば「氷」ののぼりが見えすぐみつかります。
土日祝日限定のコースのランチをオーダー。シェフのスペシャリテ、パスタ、メイン、ドルチェ、カフェ。2500円。
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84669-02.jpg)
スモークサーモンとオレンジのソース。
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84669-03.jpg)
結構スモーキーなサーモンをオレンジがこんなに合うなんてびっくり。パスタは2種類から選べました。
しらすとすもものパスタ。
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84669-04.jpg)
すももの酸味がアクセント。
もうひとつは牛肉とブルベリーソースのパスタ(一緒に行った人が頼んだので写真だけ)。
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads
/2016/07/84669-05.jpg)
鶏肉 フルーツトマトとマンゴーソース。
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84669-06.jpg)
ドルチェ盛り合わせ(チーズケーキとフランボワーズソース・チョコとプルーン・桃のシャーベット)。
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84669-07.jpg)
前菜からドルチェまっでフルーツづくし。といってもお料\xCD
鈇鬚犬磴泙靴覆い茲♤気┐瓩忙箸錣譴討い襪里把餽海覆囉¤戮蕕譴襪隼廚い泙后E稿發皺聴Δい圭灝C砲Ľ垢垢瓩里Ů垢任后\xA3
[寄稿者:マリ]
このブロガーの記事一覧をHUGLOG(ハグログ)でみる→http://huglog.jp/author/kaiganfu/
【銀座】旬のメロンパフェにメロメロ。優雅な「和光ティーサロン」
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】 今日は友人2人と、鉄板焼きを食べた後で和光ティーサロンで一休み。店内満席の為、店内写真撮れず。3人が各々に好きな物をオーダー。 マンゴープティング。周り […]
![【銀座】旬のメロンパフェにメロメロ。優雅な「和光ティーサロン」](http://ta
bizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84659-02.jpg)
クリームブリュレ。
![【銀座】旬のメロンパフェにメロメロ。優雅な「和光ティーサロン」](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84659-03.jpg)
私のメロンパフェ1944円。2色のメロンの可愛い事。コロコロの食べやすいメロンは旬の甘みがたっぷりで美味しい〜。
![【銀座】旬のメロンパフェにメロメロ。優雅な「和光ティーサロン」](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84659-04.jpg)
ココナッツミルクのソルベの下のメロンのグラニ
テが瑞々しく甘くて美味しい。グラニテとパサっとした感じが無くてジューシーで最高。お店の店員さんの昭和っぽい制服や丁寧な接客、それから客層が上品でとても良かった。ご馳走様でした。また行きまっしょい。
![【銀座】旬のメロンパフェにメロメロ。優雅な「和光ティーサロン」](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84659-05.jpg)
[寄稿者:浜 みき]
このブロガーの記事一覧をHUGLOG(ハグログ)でみる→http://huglog.jp/author/hamamiki/
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】 フルーツを料理に取り入れた面白いイタリアンのお店、エノテカ フルッテリア スタジオーネ フルッティフィカーレ。絶対に一度じゃ覚えられない名前ですね。 ■ […]
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】
フルーツを料理に取り入れた面白いイタリアンのお店、エノテカ フルッテリア スタジオーネ フルッティフィカーレ。絶対に一度じゃ覚えられない名前ですね。
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84669-01.jpg)
神楽坂からちょっと路地に入った所にありますが1階は系列店の「果のか」というかき氷のお店なので、そばまで来れば「氷」ののぼりが見えすぐみつかります。
土日祝日限定のコースのランチをオーダー。シェフのスペシャリテ、パスタ、メイン、ドルチェ、カフェ。2500円。
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84669-02.jpg)
スモークサーモンとオレンジのソース。
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84669-03.jpg)
結構スモーキーなサーモンをオレンジがこんなに合うなんてびっくり。パスタは2種類から選べました。
しらすとすもものパスタ。
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84669-04.jpg)
すももの酸味がアクセント。
もうひとつは牛肉とブルベリーソースのパスタ(一緒に行った人が頼んだので写真だけ)。
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads
/2016/07/84669-05.jpg)
鶏肉 フルーツトマトとマンゴーソース。
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84669-06.jpg)
ドルチェ盛り合わせ(チーズケーキとフランボワーズソース・チョコとプルーン・桃のシャーベット)。
![【神楽坂】前菜からドルチェまでフルーツづくし!女性におすすめイタリアン](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84669-07.jpg)
前菜からドルチェまっでフルーツづくし。といってもお料\xCD
鈇鬚犬磴泙靴覆い茲♤気┐瓩忙箸錣譴討い襪里把餽海覆囉¤戮蕕譴襪隼廚い泙后E稿發皺聴Δい圭灝C砲Ľ垢垢瓩里Ů垢任后\xA3
[寄稿者:マリ]
このブロガーの記事一覧をHUGLOG(ハグログ)でみる→http://huglog.jp/author/kaiganfu/
【銀座】旬のメロンパフェにメロメロ。優雅な「和光ティーサロン」
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】 今日は友人2人と、鉄板焼きを食べた後で和光ティーサロンで一休み。店内満席の為、店内写真撮れず。3人が各々に好きな物をオーダー。 マンゴープティング。周り […]
【旅ブログキュレ\xA1
璽轡腑鵐瓮妊\xA2HUGLOG(ハグログ)より寄稿】
今日は友人2人と、鉄板焼きを食べた後で和光ティーサロンで一休み。店内満席の為、店内写真撮れず。3人が各々に好きな物をオーダー。
マンゴープティング。周りもマンゴーかと思ったらパイナップルだったらしい。甘くて美味しい〜。
![【銀座】旬のメロンパフェにメロメロ。優雅な「和光ティーサロン」](http://ta
bizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84659-02.jpg)
クリームブリュレ。
![【銀座】旬のメロンパフェにメロメロ。優雅な「和光ティーサロン」](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84659-03.jpg)
私のメロンパフェ1944円。2色のメロンの可愛い事。コロコロの食べやすいメロンは旬の甘みがたっぷりで美味しい〜。
![【銀座】旬のメロンパフェにメロメロ。優雅な「和光ティーサロン」](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84659-04.jpg)
ココナッツミルクのソルベの下のメロンのグラニ
テが瑞々しく甘くて美味しい。グラニテとパサっとした感じが無くてジューシーで最高。お店の店員さんの昭和っぽい制服や丁寧な接客、それから客層が上品でとても良かった。ご馳走様でした。また行きまっしょい。
![【銀座】旬のメロンパフェにメロメロ。優雅な「和光ティーサロン」](http://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/07/84659-05.jpg)
[寄稿者:浜 みき]
このブロガーの記事一覧をHUGLOG(ハグログ)でみる→http://huglog.jp/author/hamamiki/