大図鑑に載ってないクワガタたち(主に)


<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

Aulacostethus属
(tkyk4 at 12/06 21:20)
[1/2ページ]
Aulacostethus属について。通称「メカクシニセヒラタクワガタ」。
Dorcus属に含まれる場合もあります。
近年になって中国から新種も見つかっていて、もしかしたらミャンマー辺りからも新種が出てくるかもしれません。

Aulacostethus Waterhouse, 1869:13 (type: Aulacostethus archeri Waterhouse, 1869)
=Aegomorphus Houlbert 1914:344 (type: Aegomorphus ruditemporalis Houlbert 1914)
1.jpg1:A.archeri 記載文の絵 Waterhouse,1869より
2:A.doani Paratype Fujita,2010より
3:A.doani 雲南省 Huang&Chen,2013より
4:A.ruditemporalis Type Houlbert 1914より
5: A.ruditemporalis? N.Vietnam,HaGiang
6:A.tianmuxing Paratype Huang&Chen,2013より

Aulacostethus archeri Waterhouse,1869:14-15,fig.1
=Cladogunathus batesi (Parry) Gemminger et Harold,1868:950 [India bor.]. [nomen nudum]
NE.India,Nepal,Tibet [N.India].

珍品の代名詞のような種類でしたが、だいぶ入手しやすくなりました。
大型個体では顎が非常に長く伸びてきます。
中型以上の個体では真上から見た時に複眼がほとんど隠れてしまいます。
複眼下はざらつき、前ケイ節前方の二股の外棘はよく伸び、符節はやや短め。


Aulacostethus doani Baba,2000:3
N.Vietnam;Sapa,中国(雲南省) [Vietnam,Sapa].

A.archeriと比べ、内歯は中〜大型では2本・小型では1本、端歯はなし、複眼は露出する。
頭部は大きく、体型は
[6]次ページへ>>

右斜め下コメント(0)
右斜め下トラックバック(0)

<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

0目次