大図鑑に載ってないクワガタたち(主に)


<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

Gnaphaloryx属
(tkyk4 at 11/29 19:32)
[1/6ページ]
久しぶりの更新になってしまいました。
しばらくぶりにまた始めた熱帯魚の水槽を弄ってたら、いつのまにか1か月以上も…
それはさておき、

今回はGnaphaloryx属についてです。
和名は「サビクワガタ」でDorcus属の「サビクワガタ」と同様の和名でやや紛らわしいです。
近年では「ソリアシサビクワガタ」や「ビロードサビクワガタ(Dorcus属)」などといった感じで区別された和名を使われることもあります。
Foraminis属は頭部前方に穴が開く特徴がありますが、小型個体では穴がふさがってしまいGnaphaloryx属と区別できないので、本属の亜属という扱いにしておきます。


Gnaphaloryx Burmeister, 1847:396 (type: Gnaphaloryx opacus Burmeister, 1847)
 =Odontaegus Kriesche 1935:174 (type: Gnaphaloryx dain Kriesche, 1920)
=Foraminis Nagai, 2010:40 (type: Gnaphaloryx perforatus Ritsema, 1885)

1.jpg1:G.capreolus Type Mizunuma&Nagai,1994より
2:G.curtis 記載文 Kirsch,1877より
3:G.dain 記載文 Kriesche,1920より
4:G.dilaticollis Fujita,2010より
5:G.haddeni 記載文の絵 Benesh,1950より
6:G.horridus 記載文の絵 Benesh,1950より
7:G.h.gunjii Holotype Fujita,2010より

Gnaphaloryx capreolus Boileau,1903:109-110
Borneo,Philippines;Palawan I.,Sumatra(?),Malay Peninsula(?) [Pontianak,Bornéo].

G.haddeniに似るが、顎は短く、端歯はなく、顎付け根の内歯は非常に小さい
[6]次ページへ>>

右斜め下コメント(115)
右斜め下トラックバック(0)

<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

0目次