2017年06月09日
エゾハルゼミ
おはようございます。
昨日まで雨風でとても寒かったのですが、今朝は快晴、17度です。
今か今かと待ちわびていた(と思われる)エゾハルゼミがたまらず、
一斉に鳴きはじめました。
息子を駅まで送るため玄関を出たとたん、ふたりで”おー”と、
雰囲気は夏なのにまだ涼しいよね、と朝の親子の会話でした。
エゾハルゼミについて調べてみました。
ウィキペディアから、
体長はオス31-33mm、メス22-24mmほど。体色は全体的に黄褐色だが、
頭部・胸部はやや緑色を帯び、黒い線や斑紋の模様がある。
同属のハルゼミより色が淡く、ハルゼミというよりむしろヒグラシを
小さくしたような外見をしている。
北海道・本州・四国・九州、日本以外では中国にも分布する。
和名に「エゾ」(蝦夷)とあるが、北海道以外にも分布している。
日本産のセミとしては北方系で、西日本の分布は標高の高い山地に限られる。
実際に見たのは一度。主人と由仁ガーデンに行ったとき。
小ぶりで薄い色をしていました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6351209
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック