アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年08月13日

なーくんトリミング


DSC_0703.JPG

DSC_0705.JPG

ドッグサロンふわりさんでさっぱりしました。
スペシャルコースで歯石も取ってもらい、
尻尾はライオンになりました。

トリミングが終わるまで、お父さんとお母さんは、
江別の六花亭に行っていたそうです。
何を食べたのかなあ・・・

00040007.JPG















2017年08月12日

物づくり


夏休み中はお稽古事をお休みさせていただいているので、
昨日と今日は日傘を作っていました。

DSC_0697.JPGDSC_0699.JPG

羽織をほどいたもの
ところどころ絞ってあるため生地が伸びて少し扱いにくかった!

DSC_0700.JPGDSC_0702.JPG


藍染め風木綿のトンボ柄!
トンボは勝ち虫と呼ばれ、古来武士に喜ばれた絵柄だそうです。

そして、ボタンは主人が選んでくれました。













豪華な朝食に


大興奮!

DSC_0696.JPGDSC_0695.JPG


いつものドッグフードにトマトジュースとブロッコリー、そして馬肉をトッピング
数秒で完食

DSC_0694.JPG


いつまでもお皿をなめています。嬉しい!













2017年08月11日

早過ぎた!


DSC_0073.JPG

DSC_0074.JPG

ひげが4つ枯れたので収穫したら、やはり早かった・・・

わたし、せっかちなので・・・(ガーン)

来年はきちんと日付を記録します。

















2017年08月09日

収穫したカボチャ



DSC_0693.JPG

大きさがわかるように眼鏡をかけてみました。








2017年08月08日

稲城梨


梨には幸水、豊水 、新高、二十世紀、あきづき(秋月)、
新興、南水(なんすい)、長十郎・・・
ちょっと調べただけでもこれだけの種類があり、
全国にはたくさんのブランドがあると思う。

梨は好きな果物ベスト3に入り夏の楽しみのひとつである。
息子たちも大好きで、アブラゼミの鳴く暑い中を汗だくで
バス停にして3つ分先まで歩いて買いに行ってくれたものだ。

小学校の1年生か2年生。歩いて行って帰りは中玉が5〜6個入った袋を
を抱えて帰って来る。子どもが行くと1個おまけをしてもらえるので
更に重くなるが、おまけが嬉しくて僕が行くと言ってきかなかった。

稲城梨という幸水で、甘くてジューシーでとても美味しかった。
今でもあるのだろうか・・・梨の時期だけ直売所が出来て、
農家さんが蚊取り線香を焚きながら販売していたあのお店。


去年だったかマツコさんの番組で梨の特集がありいくつか
ブランドが紹介された。埼玉のさいぎょく(彩玉)が美味しいと
高い評価だった。一度食べてみたいと思う。

富山の呉羽梨も甘くて美味しい。叔父が送ってくれたことがあり
ここの梨もまちがいなく美味しい!


あああ、美味しい梨が食べた―い!




気圧の影響?


九州、四国、本州の台風による被害が毎日テレビで放送されている。
今のところ北海道には影響がないようだが、
私が担当するクラス46名の子どもたちの中にひとりだけ小児喘息の女子がいて、
お母様がお迎えに来られた時、風邪は引いてないのにと言われて思い出した。


長男が保育園に通っていた頃はまだ東京に住んでいた。
台風が発生して関東に接近する頃になると決まって体調を崩した。

初めての子どもで私も手探り、軽いアトピーは赤ちゃんの頃からあった。
風邪をこじらせて気管支炎と2度目の診断された時に、
気管支炎を軽く考えないでとドクターに叱られた。

それから喘息の症状が出るようになった。
ステロイドの吸入はきらさないよう気を付けた。

まだ年少さんだっただろうか仕事中に保育園から電話があり、
調子が悪そうなのでお迎えに来てほしいと言う。

駆けつけるとぜえぜえ発作が出ていた。その時にちょっと年配の
保育士さんが、台風がきているからね、と言われたことを思い出した。


女の子のお母様もあの時の私のように、年配の指導員が言ったことに
納得したかのように帰っていかれた。






家庭菜園L


DSC_0691.JPG
DSC_0689.JPG

メロンとカボチャがうどんこ病になったのでスプレー散布

最初のメロンは葉っぱが枯れて来たので収穫後、
浅漬けにと思ってカットしたら美味しくないプリンスメロンくらいに
そこそこの甘みがあり

半分はワンコと食べ、あとは浅漬けに

キュウリや大根よりもメロンの方が浅漬けにしたら美味しいかも

DSC_0692.JPG
DSC_0690.JPG

黒スイカも大きくならないので来週あたり収穫か?
後からの小玉の方が大きくなっている(5個)

メロンも2個、後から生ったものの方が軸もしっかりして
成長も早い

それから、かぼちゃは早々に2個収穫(ちょっと早過ぎたかも)
このあと1〜2カ月熟成させる

残りが2個、もう少したくさん受粉させてもよかったかも

トマトは順調に色づいてきている


職場に60歳代の男性が入ってこられて家庭菜園をされていると聞き
ちょこちょこ教えてもらっているところによると、
スイカやメロンはマルチをしてトンネル
根が付いて、暖かく風のない日は下を開けて風をいれてやり、
トンネルは外さないようだ

スイカは35℃でも大丈夫なので、むしろ雨に当たらないように
(葉っぱも)トンネルは掛けたままで・・・


早くも来年に向けて情報収集といったところ・・・
お隣さんはハウスにする?とも言ってくれていて今から楽しみ!






2017年08月04日

北のシェフ


DSC_0688.JPG

フェイスブックで今日はカレー10%オフを見つけたので
仕事前でしたが行って来ました。

前回のヒンディチキンマサラ(はまってます)、チキン骨付きレッドカレー、
スープカレーミディアムスパイシー(辛さ3)とナンを・・・

お盆には主人が帰って来るので多めに買ってきました。


市長さんがランチに来ていらっしゃいました。














2017年08月03日

札幌市青少年科学館


1年生から5年生までの子どもたちの引率で札幌市青少年科学館へ
行ってきた

まずはプラネタリウムへ
ドームに投影される星は1憶個?
多すぎて知っているわずかな星も見つけられず

南の月の下辺りに見える明るい星が土星、水平に西へ行くと木星
今日の夜空星の後は、“ほしをつかまえたおうじ”と、低学年用の
おはなしで30分程

300席くらいでゆったりしていてなかなか快適だった

DSC_0660.JPG
DSC_0673.JPG
DSC_0665.JPG
DSC_0667.JPG

DSC_0669.JPG

1階がプラネタリウムで3階まであり、沢山のブースがあって大人も楽しめる
宇宙、光、電気、水、ロボット、錯覚の部屋などなど・・・
触ってまた体を使って子どもたちは目をキラキラさせていた

特別展は“たべものの冒険”、からだの中を巡って出口はトイレになっていて
うんちシールがもらえる
DSC_0687.JPG
子どもたちは大好きですからね

うんちドリルを作った人もすごい発想だと思う

夏休み中ということもありたくさんの人だった
長い一日を過ごす子どもたちにとっては楽しい一日になったようだ




 
ファン
検索
最新コメント
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新記事
タグクラウド
写真ギャラリー
プロフィール
杏さんの画像

私は末っ子の杏、3歳になりました。今は、道民歴7年のおかあさんとおにいちゃん、そして、みるくとなーくんと仲よく暮らしています。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。