アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

コトハスティー

美味しい大人のデドックスティーファンサイト参加中デトックス・コトハスティーページ


★一番最初に飲んだ時の感想
ぶっといのが2本も!
びっくり〜〜!!
今までみたこと無い。
細いのがちょろちょろだったりしたのに!
かがむのが楽になりました!

★作り方
ティーカップに入れて出す方法もあるようですが、
漢方も煮だしたりするので、
1リットルに一袋(銀色の袋に2袋入っているうちの一袋)
入れて紅茶の濃さぐらいまで煮出しました。


★味
苦味もなく飲みやすい
ほんのりアールグレイのような香り
いつでも嫌味がないので飲めました。

★悩み
年とともに便秘がちでした。
年々苦しむようになり、
食べ物や便秘薬でなんとか解消しようとしていましたが
苦しいものでした。

便秘だけではなく、
糖尿病もあるので、
効果があると知り、これからが楽しみです。
何よりもお通じが、よくなるということは
体が軽くなるのでとても良いです。
とても快適に過ごせます。

★便秘薬との違い
便秘薬は腹痛をともなう苦しさがあります。
どうしても下痢をしてしまうので、
大事な用事の時に腹痛と下痢に悩まされるので
便秘薬は使うのをためらっていました。
お腹パンパンにはって苦しいときに
コトハスティーを飲んでしばらくして
第一弾が!
そして第二弾、第三弾と出てすっきりしました。
お腹が痛くならないで思い通りの自然なお通じがあり、
驚きました。

★購入のきっかけ
とてもありがたいものに巡り会えたので
購入を決意いたしました。
糖尿病にも良い
・ギムネマ
 (一緒に食事をすると、小腸から糖分の吸収が抑制されて、
 糖分を摂取しないのと同じ効果が得られ、血中の血糖値がさがります。)
・桑の葉
 (糖の吸収を抑制し、血糖値上昇抑制作用)
・サラシア・オブロンガ
 (最近の研究で根に含まれているサラシノールという成分が、
 摂取された糖分が腸の中で多糖類やオリゴ糖からブドウ糖に
 分解されて血液中に吸収されるのを抑制し余分な糖分の取り過ぎを
 防ぐことが解明され、特許成分として認定されました。)
・タベブイヤ
 (ナフト・フラン・ディオンという成分に抗癌効果が認められ、
 この成分を含む健康茶には、抗癌剤として特許を得たものもあります。
 糖尿病の改善例。)
が含まれていることもあり、
どのような変化があるかとても楽しみです。

また、丁寧なメールでアドバイスをいただきました。
「糖尿病を気にされているようでしたら、
コトハスティーを薄めにして、水分補給のようにお召し上がるのも良いと思います。

コトハスティーには、サラシアオブロンガ、桑の葉などのハーブ、
抗酸化作用のあるハーブ。
ビタミン、ミネラルのハーブなど。。。
アンチエイジングのハーブがブレンドされていますので、
どうぞ美味しく、ティータイムなどで
お召し上がりください☆」
毎日飲んで、どう効果があるか体調に良い変化があれば
またブログを書こうと思います^^

500円で試せるので、一度試してみる価値ありだと思いますよ〜♪



この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。